最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:41
総数:223223
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

6年生

 広島の感染者数は「感染爆発」ステージ4に相当する,って記事に書いてありましたが,学校では,感染対策に取り組みながら勉強していくしかないのです。6年生もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年2組

 6年2組はテストをしていました。今日はテストが多かったみたいだけど,そんな日だってありますよ。よくがんばりました。
画像1 画像1

6年生

 6年生の教室です。
 ごめん。○○くん,ピースをしたのに,顔が全部入らんかったわ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

 1校時の授業が始まる前です。2学級に分かれて,人数が半分になったからなのか,子どもたちが成長したのか,落ち着いた雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和学習 6年生

 原爆平和資料館から講師の方をお招きして,6年生を対象に平和学習を行いました。被爆者の方から直接お話を聞ける機会が本当に減ってきました。そんな中,戦後生まれですが,被爆者の体験を伝承してくださる方がいらっしゃいます。とてもありがたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

 6年生の教室です。
 帽子をかぶってこない人が,今朝はちゃんとかぶって登校してきました。とっても嬉しい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食時間

 給食時間になりました。
 いつもマスクをしている子どもたちも,食べるときにはこのような状態です。しゃべらないように気をつけ,前を向いて食べています。
 ときどきこの時間に会いに行かないと,マスクをしていない顔を忘れてしまいそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

 6年生は,学校の顔です。みんなのお手本です。6年生が落ち着いていると,学校が落ち着きます。6年生がよくあいさつをする学校は,みんながよくあいさつができるようになります。
 6年生のみなさん。袋町小学校をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年2組 理科

 6年生が理科の実験をしています。「ものの燃え方」の学習で,火のついたろうそくに底のある瓶と底の抜けた瓶をかぶせとどうなる?と言うような実験をしていました。当たり前の結果のようですが,消えるまでの時間を考えると,面白い実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

 1組は社会の学習をしています。「基本的人権の尊重」について学んでいるところです。
 2組は英語の先生が授業をしています。5・6年生の英語は,専科の先生が担当しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

 2組は学級代表を決めていました。6年生になっても,たくさんの人が立候補する,この学年の素晴らしいところです。
 1組は短作文を作っていました。短い作文を書くことで,文の構成や表現の技術を学んでいます。ですよね?
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

 6年生には,少しお願いをしました。
 ひとつは,リーダーとして学校を良い方向へ導いてほしいということ。もうひとつは,夏まで仮の教室で上手に生活してほしいことです。夏休みに東校舎(仮設)が完成する予定になっています。
 6年生さん,よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241