最新更新日:2024/05/08
本日:count up29
昨日:92
総数:223991
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

5月11日 2年1組 花見つけ

画像1 画像1
 運動場で,「花みつけ」をしました。
 子どもたちは,様々な場所で,花を見つけていました。
 今日は,小さなカードに見つけた花を描きました。
 花びらの形に気を付けて,描けましたね。
画像2 画像2

運動場の5月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月になって,二週目となりました。
 夏を思わせるほどの暑さになることもありました。
 運動場には,金柑の実がなったり,紫陽花のつぼみができたりしています。

5月11日 4年1組 タブレットを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,タブレットを使って,タイピング練習をしました。
 タイピングも,一段と上手になってきました。
 これからも,様々な学習場面で,タブレットを使っていきましょう。

5月11日 6年1組 印づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組では,世界で一つだけの自分の「印づくり」をしました。
 最初は,自分の名前の字体を決めることです。
 子どもたちは,どんな字体にしようかと,じっくりと考えていました。
 いよいよ,「印づくり」です。
 彫刻刀等を使って,彫っていきました。
 押印するのが,楽しみですね。

5月11日 3年生 新体力テストに挑戦!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝降っていた雨が止んだので,新体力テストに挑戦しました。
 運動場では,ソフトボール投げに挑戦しました。
 しっかりと 腕を振って,「遠くに行ってね。」と 願いを込めて。
 2年生の時よりも,よい記録が出ましたね。

5月10日 今日の給食

画像1 画像1
 【今日の献立】
 * 減量ごはん
 * 親子うどん
 * ししゃもの唐揚げ
 * あらめのいため煮
 * 牛乳

 「うどんは,大好き。」と言う子どもが,多かったです。
画像2 画像2

5月10日 5年2組 野菜の名前は?

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年2組では,野菜の名前の練習をしていました。
 「英語は,楽しいよ。」という子どもを増やすために,歌にあわせて,身体を動かしながら,英語の学習をしています。
 子どもたちは,両手を広げたり,足を鳴らしたりして,身体全体で,英語学習をしていました。
 野菜の名前も覚えたかな?

5月10日 6年1組 This is me!

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語科「This is me!」の学習をしています。
 今日は,自分の名前やすきなことや誕生日についての言い方を練習しました。
 「自分の誕生月の時には,立って,自分の誕生日を言ってくださいね。」と 先生に言われ,子どもたちは,とても上手に自分の誕生月を言っていました。
 ところが,自分の誕生日。何日については,ちょっと言いにくそうにする場面もありましたが,声に出して,練習していました。
 さすが6年生です。
 

5月10日 1年1組 ひらがな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日,ひらがなの練習をしています。
 今日は,「と」の練習です。
 「と」が付く言葉集めもしました。
 言葉集めも,とっても上手になりました。

5月11日 給食室の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食室の朝です。
 調理を始める前に,給食室の消毒や食材の確認をしています。
 子どもたちの元気な学校生活を目指して,給食づくりが始まります。

5月10日 2年1組 植木鉢の整理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式と入学式に花を添えた「植木鉢」の整理をしました。
 「球根を抜きましょう。そして,土を出しましょう。」と 先生に植木鉢の整理の仕方を教えていただきました。
 「よいしょ。」と抜いてみると・・・「すごいよ。先生。」「見て。見て。先生。」と大きな球根にびっくりとしていました。「ここに,あさがおの芽が出てるんだよ。」あさがおの芽を見つけた人は,花壇にやさしく植え替えていました。

5月10日 運動朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,運動朝会です。
 体育委員会が主催し,縄跳び(前回し跳びと後ろ回し跳び)の練習をしました。
 子どもたちは,曲に合わせて,リズムよく跳んでいました。
 縄跳びをして,体力アップを目指しましょう。

5月9日 3年1組 生き物いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組の教室には,幼虫が届きました。
 子どもたちは,幼虫がどのようにして成虫になるのかを実際に目で見ることができます。
 ご協力いただき,ありがとうございます。
 成長の様子とともに,命の大切さも,学んでいきたいと思います。
 ご家庭でも,幼虫の様子について,話題にしていただけらと思います。

5月9日 3年1組 今の時こくは?

画像1 画像1
 算数科「時こくと時間のもとめ方を考えよう」の学習をしています。
 今日は,「公園を出て30分歩いて,学校に11時10分に着きました。公園を出た時こくは何時何分ですか。」の問題を考えました。
 子どもたちは,時計の針を回しながら,何時何分かを考えていました。
 時計の針って,面白いね。
画像2 画像2

5月9日 4年2組 春の楽しみ

画像1 画像1
 国語科「春の楽しみ」の学習をしています。
 最初は,三月・四月・五月の別の言い方について,振り返っていました。
 子どもたちは,先生から,「三月は,やよい。四月は,うづき。五月は,さつき。」と別の言い方があることを聞いて,「そうだね。」と 納得。普段から,聞きなれていたようです。が,「どんな漢字か知っていますか。」と 聞かれれて,「うーん。」特に,「皐月」には,びっくり。先生が,「とんぼの羽みたいに・・・。」と言われて,またまた,納得。
 春の楽しみは,奥深いですね。
画像2 画像2

5月9日 4年2組 折れ線グラフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「グラフや表を使って調べよう」の学習をしています。
 今日は,折れ線ブラフをかきました。
 ポイントは,
 * おなじ間をあけて
 * 一番高い気温が表せるように,めもりの付けかたを考え
 * 点を直線で結び
 * 表題を
 の 4点です。
 「まるで,富士山みたい。」と 折れ線ブラフの美しさを表現していました。

5月9日 2年生 しっぽとり 鬼ごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,1組と2組が一緒に体育の授業をしました。
 「しっぽとり おにごっこ」をしました。
 1組対2組で行いました。
 お互いに,相手のしっぽを取るために,全力で走っていました。
 しっぽを守るために,くるんと素早く向きを変えていました。
 1組も,2組も,全力を発揮して,激戦でした。

5月9日 1年1組 早く大きくなあれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,あさがおの種を植えました。
 
 【土を入れる】
 ビニル袋から,土を鉢に入れるとき,こぼれないようにするのが,大変です。
 【土に穴を開ける】
 あさがおの種のベットです。深すぎたら,芽が出ないし,浅すぎたら,水やりをする度に,種が顔を出すので,難しいのです。
 【種植え】
 種を置いたら,土をかぶせます。ふんわりと やさしくが,ポイントです。
 【水やり】
 どのくらいやったらいいのかなあと考えながら,水をらやなくてはいけません。
 
 芽が出るのが,楽しみですね。

5月9日 春の植木市のご案内

 新緑の美しい,さわやかな季節になりました。地域の皆様におかれましては,ますますご活躍のことと存じます。
 さて,恒例の植木市を下記の通り行います。色とりどりのたくさんのお花や苗を取り揃えています。
 職場の方,ご近所の方お誘いあわせのうえ,多数お越しくださいますようお願い申しあげます。
                
 日時:5月13日(金)9:00〜14:00
 場所:袋町小学校 正門前

 植木市の収益金はPTA活動充実のために使用されます。

               広島市立袋町小学校
               PTA会長   川瀬 洋美
               文化部部長 田坂 志麻 
画像1 画像1

5月6日 今日の給食

画像1 画像1
 【今日の献立】
 * ごはん
 * 牛乳
 * じゃがいものそぼろ煮
 * 鉄ちゃんのサラダ
 
 「じゃがいものそぼろ煮」は,じゃがいもがふっくらと美しく仕上がっていました。
 しっかりと食べて,丈夫な体づくりをしましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241