最新更新日:2024/03/19
本日:count up120
昨日:102
総数:219884
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

4年生 音楽の授業

 今日は,校内研修の日でした。4年生の音楽の授業でした。個人で考えた祭りのおはやしを友達の作品と組み合わせて1つにする授業でした。友達と相談したり,なぜそうしたのか理由を言い合ったりしました。きれいな音楽になっていたので,驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

被爆体験を聴く会

 3校時には,4〜6年生を対象に「被爆体験を聴く会」が開かれました。
 小学1年生のときに被爆された川崎宏明さんをお招きして,貴重な体験談を聴かせていただきました。
 8月6日の様子は,本当に恐ろしい出来事だったと,改めて感じました。そして,二度とこのような悲劇を繰り返さないように,この平和がいつまでも続くようにしなければならないと,強く感じました。
 川崎さん,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(火)学校朝会

 今朝は,学校朝会でした。
 7月6日には,西日本豪雨災害から1年になります。広島県では,たくさんの被害があった,恐ろしい1日でした。犠牲になられた方のご冥福をお祈りして,全校で黙とうをしました。
 その後は,7月の生活目標の確認がありました。「はきものや もちものを そろえよう」です。みんなで心を整えて取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄で遊ぼうデー その2

 高学年の子ども達が低学年に縄に入るタイミングを優しく教えていました。少しずつ上手になっているように感じました。6年生さん,ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄で遊ぼうデー

 7月1日(月)
 今日のお昼の休憩時間は,そうじの時間も使って,「長縄で遊ぼうデー」でした。今年から始まった,縦割り班を使ってやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 町たんけんのまとめ

 2年生は,金曜日に町たんけんに行きましたが,それをグループごとにふりかえっていました。どんなまとめになるのかな?
 町たんけんにご協力いただきました地域の皆様,お忙しいところ,対応していただき,本当にありがとうございました。
 引率の補助をしてくださった保護者の皆様,お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 水泳指導

 午前11時半ころの屋上プールの様子です。
 この時間は,5・6年生が泳いでいました。泳力ごとにグループに分かれて,それぞれの課題に向かってがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕が近づきました。

1年生の教室の前には,笹が用意されました。願いが叶うといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい友達

 今日から,日本に一時帰国している友達が3人も袋町小学校に来てくれました。
 フランスから1年生に2人と,台湾から4年生に1人です。楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少協あいさつ運動

今朝は、青少協のあいさつ運動でした。子ども達は、「みんなであいさつ・声かけを」と書いてあるティッシュをもらいました。青少協や民児協のみなさん,朝早くから、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業 協議会

 3年生の算数科の授業をもとに,広島文教大学の李木先生をお迎えして,協議会を行いました。
 令和2年度には,新学習指導要領のもと,新しい教育がスタートします。私たち教員もしっかり学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 研究授業 算数科

 今日は午後から校内全体研修でした。3年生の算数科の授業が行われました。子ども達は,すごく頑張っていて,まさに,主体的な学びができていました。グループでの話し合いも活発で,とても対話的でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1校時 5年2組

 5年2組は,国語をしていました。
 休憩時間にも顕微鏡で観察できるように,廊下(ワークスペース)にセットされていました。何度も触って,顕微鏡の扱いに慣れてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1校時 5年1組

 5年1組は,算数の授業でした。
 廊下を見ると,家庭科や図画工作も作品が掲示されていたり,乾かしてあったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育館で体育

 雨のため外で遊ぶことはできませんが,体育館の中なら思い切って運動ができます。1年生が元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の朝

 6月27日(木)雨の朝となりました。
台風と大雨が心配されていましたが,どうやら広島県地方には,大きな影響はなさそうです。一時的に雨が強まる時間帯はありそうですが,児童の下校する時刻は避けてほしいと願っています。
画像1 画像1

橋の強さのヒミツを知ろう!

 先日,配付したプリントです。建設業界の若手のみなさんが,子ども達を対象に夏休みに教室を開いてくださいます。パスタで橋を作るようです。橋の強度を実感できる工作です。申し込みが少ないようで宣伝させていただきました。
 日曜日の午前か午後を選ぶようになっています。〆切は28日(金)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生とアサガオ

 1年生が中庭でアサガオを観察していました。毎朝,しっかりお水をあげているので,元気に育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 水泳指導

曇っていたので,少し冷たかったけど,がんばって泳ぎました。今日は,泳力測定でした。クロールで25m泳げるようになるかな?
画像1 画像1

8月6日川に向かって一緒に歌おう 参加者募集

 「はだしのゲン」の作者中沢啓治さんが平和を願って,未来へ書き遺した詩がありました。「広島愛の川」です。中沢さんの奥さまから預かったこの詩に,山本加津彦さんが2013年に曲を作ってくださいました。それ以来,8月6日には,原爆ドームの対岸で加藤登紀子さんをはじめとする歌手の方と子ども達が,毎年歌い継いでこられました。
 校長が直接プロジェクトの方とお話ししました。ちゃんとしたプロジェクトだと感じました。安心して参加してもいいと思います。ご家族でご相談のうえ,直接,申し込んでください。先着100名です。
 明日,全児童に配付します。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241