最新更新日:2024/04/30
本日:count up96
昨日:48
総数:223396
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

参観懇談日 3

画像1 画像1 画像2 画像2
2年2組の授業の様子です。

参観懇談日 2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年1組の授業の様子です。

4月18日(月) 参観懇談日

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生の参観懇談日でした。1年生は入学して初めての参観日。初めてのことがずっと続き緊張気味ですが、当然といえば当然のこと。その中で一生懸命に頑張っていた子どもたちです。ご家庭でもしっかり頑張りを褒めてあげてくださいね。2年生は、さすが先輩です。ご家族の方々の視線を受けても、少しゆとりがあると感じたのは私だけでしょうか? 2年生の頑張りもしっかり褒めてあげてほしいと思います。

4月18日(月) ぴかぴか大作戦 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めてのぴかぴか大作戦を行いました。渡辺健介会長様をはじめ、袋町地区青少年健全育成連絡協議会の皆様、本年度もご指導のほど、よろしくお願いいたします。

4月1日(金) バトンリレー 4年生

画像1 画像1
4年生がバトンの受け渡しの練習をしていました。一生懸命で機敏な動きを見せる子どもたち。当たり前のことですが、全員が赤白帽をかぶっています。当たり前のことがきちんとできると、見ていても本当に気持ちがいいですね。

4月15日(金) 参観懇談日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3・4年生の参観懇談日でした。お忙しい中、たくさんの保護者の方々にご参観いただき、本当にありがとうございました。

初めての給食 3

画像1 画像1 画像2 画像2
いただきます!! 

初めての給食 2

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちにとって、視覚で捉えやすい教材が準備されているので、とても分かりやすいですね。また、手洗いから片付けまでの手順がカードで示されており、一つ一つを確認しながら指導されていたので、子どもたちは今すべきことと次にすべきことなど、見通しをもって給食時間を過ごしていました。

4月14日(木) 初めての給食 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生も給食が始まりました。楽しみにしていた給食。6年生のお兄さんやお姉さんが配膳を手伝ってくれました。先生から、食器や箸、パン、牛乳等の置く位置を絵を見ながら確認した後、セルフポテトサラダバーガーの作り方を丁寧に教えてもらい、初めての給食をいただきました。

4月13日(水) 参観懇談日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年となのはな学級の参観懇談日、お忙しい中、多くの方々にご来校いただき、ありがとうございました。5年生となのはな学級の授業の様子です。

参観懇談日 2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の授業の様子です。

4月12日(火) 1年生の教室に行ってみると・・・

画像1 画像1
手の上げ方がとてもいいですね! まだまだ緊張しているけど、1年生頑張っていますよ!!

4月12日(火) 学校・児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生からは、「気持ちの良い挨拶」について、また係の先生からは、今月の行動目標についてお話がありました。引き続き児童朝会では、前期学級代表や委員長の紹介をしました。代表のみなさん、よろしくお願いします!

祝 入学式 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学式の様子です。(PTA会長祝辞、児童代表お祝いのことば、新入生退場)

祝 入学式 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学式の様子です。(新入生入場、学校長式辞、担任紹介)

祝 入学式 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の教室で、6年生のお兄さん、お姉さんに名札を付けてもらいました。

4月8日(金) 祝 入学式

本日、平成28年度入学式を挙行しました。おかげさまで、厳粛な中にも心温まる式を行うことができ、37名のかわいい1年生を迎えることができました。今後とも、児童の豊かな学びと健やかな成長を実現できるよう、職員一丸となって教育に当たってまいりますので、保護者、地域の皆様におかれましては、本校教育に引き続きご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(木) 明日は入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の入学式の準備が整いました。1年生の各教室の受け入れ準備も終わりました。37名の新入生の皆さんの入学を心待ちにしています!

4月7日(木) 就任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
就任式と始業式を行いました。
新しい先生、新しい学級、新しい友だち、新しい教室、新しい教科書・・・さあ、気持ちを切り換えて頑張ろう!
進級おめでとう!

ご挨拶

袋町小学校のホームページに、ようこそお越しくださいました。
本校校長の平本英二(ひらもと えいじ)と申します。どうぞよろしくお願いします。
本校は、デパートや商店のビル等が立ち並ぶ広島市の都心部に位置しており、明治6年2月2日、「就将館」という名前で開校して以来、143年の時を刻み続けています。この長い歴史の中には、原子爆弾によって、人類史上誰も験したことのない壊滅的な被害を受けるという悲しい時代がありました。爆心地から460メートルに位置していた本校は、疎開していた児童を除き、残っていた児童のほとんどが一瞬にして命を失い、外郭のみ原形をとどめた西校舎は、被爆直後から被災者の救護所として利用されました。被爆後約10か月経った昭和21年6月、全児童37名で授業が再開されましたが、廃墟の中から学校が復興できたのは、子どもたちのことを心から愛してくださっていた当時の教職員や地域の方々の懸命な努力があったということは言うまでもありません。その後、昭和30年代前半には、児童数が2,300人を超えるという時代を経て、平成14年に学社融合施設として近代的な校舎に建て替えられ、現在、228名の児童が元気に学校生活を送っています。
本校には、建て替えの際に、被爆建物として西校舎の一部を保存した「袋町小学校平和資料館」があり、被爆された方々が消息などを知らせた「伝言」をはじめ、袋町小学校に残される貴重な被爆資料を展示するとともに、被爆前後の学校の様子などを紹介しています。本校児童は、この資料館を積極的に活用するとともに、平和交流を計画的に実施し、より実践的な平和教育の取組を行っているところです。
現在、本校では、「よく考え、思いやりの心をもつ元気な子どもを育てる」を学校教育目標とし、「心豊かな子ども」「よく考える子ども」「たくましい子ども」の育成に、全教職員の教育力を結集し、取り組んでいるところです。
また、本校の特色といたしましては、上述の平和教育に加え、56年生で教科担任制(交換授業)を取り入れるなどの指導形態の工夫を図っていることや、特別支援教育の充実を図ることにより、児童一人一人の能力や特性を最大限に伸ばす教育の推進に努めている点が挙げられます。
今後とも、児童一人一人の尊厳を重んじ、誠実で愛情ある教育により、全ての児童に豊かな学びを実現できるよう、教職員一同最大限努力してまいります。
皆様には、紹介する各ページから現在の袋町小学校の様子をご覧いただき、ご意見ご感想等をお寄せいただければ幸いです。
                         
平成28年4月1日
 
広島市立袋町小学校  校長 平本 英二

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事等
4/18 1・2年生参観懇談
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241