最新更新日:2024/03/19
本日:count up59
昨日:102
総数:219823
◆◆◆ 袋町小学校のホームページへようこそお越しくださいました 夢に向かって歩み続ける素敵な袋町っ子の様子をご覧ください! ◆◆◆  

3月16日(日) タイムカプセル 開封式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年成人を迎えた、本校卒業生(平成18年度卒業生 25名のうち12名)が、卒業記念に埋めたタイムカプセルを掘り起こしに、当時担任だった内田美智子先生とともに、本校に集まりました。二十歳の自分に宛てた手紙など、参加者は掘り出された品物を手に、当時を懐かしみました。

3月11日(火) 花壇づくり(平和資料館横)

画像1 画像1 画像2 画像2
 袋町小学校平和資料館横の花壇づくりをしています。八田指導監督員と野村業務員が枕木を使って、花壇を整備してくださいました。いつも子どもたちに心地よい教育環境を整えていただき、ありがとうございます。3月20日(木)の卒業証書授与式までには花を植え、完成の予定です。

3月11日(火)平和への願いを込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
 NPDI(軍縮・不拡散イニシアティブ)外相会議が、平成26年4月11日(金)、4月12日(土)に広島で開催されます。
 NPDIとは、核軍縮・不拡散分野における地域横断的な有志国の総称で、現在の参加国は12か国です。NPDI外相会議は、平成22年のNPT(核不拡散条約)再検討会議での合意事項を着実に履行するための具体的な方策などが話し合われる会合です。
 そこで、会議が行われる4月12日(土)に、平和公園で、NPDI外相会合歓迎活動が行われます。広島市の小学校・中学校各12校の児童・生徒の代表も参加します。本校も、5年生の代表が歓迎活動に参加し、平和メッセージを千羽鶴に託し、外相へ手渡します。現在、5年生が平和への願いを込めながら鶴を折っているのですが、「袋町小学校みんなの思いを届けたい」と考え、朝会で全校に「一緒に鶴を折りましょう」と呼びかけたところ、1年生から6年生までのたくさんの児童が図書室に集まってくれ、鶴を折っています。
 今週いっぱい、大休憩と昼休憩は、図書室で5年生が中心となって鶴を折ります。それぞれの児童が、それぞれの胸に平和への思いを込めながら、小さな折り紙で一生懸命に鶴を折っている姿を見ると、胸が熱くなる思いです。

 

3月11日(火)音楽朝会

画像1 画像1
 今日で、東日本大震災から3年がたちます。
 15884人の犠牲者の方々、2633人のいまだ行方不明の方々のご冥福と復興を祈り、全校で黙祷をしました。
 

はじめてのそろばん

画像1 画像1 画像2 画像2
初めてのそろばんの学習をしました。動く珠や音に興味津々でしたが,広島県珠算教育団体連合会から来てくださったスペシャル先生の話を聞くうちにだんだん真剣に…。珠の読み方や簡単なたし算ひき算のやり方を教えてもらいました。「できるようになったら便利だね。」という感想をもった子どもたちがたくさんおり,休憩時間にもそろばんにふれていました。しばらく教室にそろばんをおいておこうと思います。

3月8日(土) 竹屋公民館まつり 琴クラブ

画像1 画像1
 第29回竹屋公民館まつり(開館30周年記念)のアトラクションに、本校の琴クラブの児童が出演しました。「ふるさと」や「あまちゃん」「もののけ姫」などの曲を、日頃からご指導いただいている専徳院先生と一緒におごそかに演奏し、会場から大きな拍手をいただきました。

3月6日(木)委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の委員会活動でした。
 5・6年の児童は、学校のリーダーとして、学校生活をよりよくするために、日々、自主的に委員会活動をしています。
 「飼育・栽培委員会」は、毎日、飼育池のめだかやモルモットの世話、花壇の花の水やりなどを当番活動で行っています。6日の委員会の時間には、春の花の苗植えをしました。中庭の大きな植木鉢にも寄せ植えをしてくれ、とても春らしくなりました。
 高学年の皆さん、今年度も後少しになりましたが、最後までよろしくお願いしますね。

3月6日(木) 自転車教室 第2学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第2学年の児童を対象に、自転車教室を行いました。広島市道路交通局の交通教育指導員の皆様、とても丁寧に講義や実技指導をしていただき、ありがとうございました。教室終了後、自転車運転免許証を頂いた子どもたちは大喜びでした。これからも、交通ルールを守って、安全に自転車に乗ってほしいと願っています。
 また、この日、東自転車商会支店の堂河内様が児童の自転車を点検してくださいました。50年近く続けて行ってくださっています。子どもたちの安全を守り続けてくださっていることに心から感謝申しあげます。

3月3日(月) 卒業式の合同練習 全学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月に入り、いよいよ旅立ちの日が近づいてきました。 今日は、初めての卒業式合同練習がありました。まず、卒業式の意義や服装について先生からお話がありました。その後、起立・礼・着席の練習や呼びかけ、歌の練習をしました。整然とした練習のなかにも、「みんなでお祝いしたい。」「すばらしい式にしたい。」という温かい気持ちが伝わってくる練習でした。さすが袋町っ子ですね。
  

2月26日(水)花壇づくり2

画像1 画像1 画像2 画像2
 グランド東側の花壇の整備が進んでいます。これまでまばらに植えてあった樹木をまとめて植え直し、空いたスペースを花壇にしています。仕上げは子どもたちによる花の苗植えです。完成間近です。お楽しみに。

2月26日(水)幼稚園・保育園との交流 第1学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月から1年生になる広島中央幼稚園と保育園ゆりかごのお友だちと1年生が交流会を開きました。体育館で、1年生から歌とダンスのプレゼントをし、「貨物列車」「猛獣狩りに行こうよ」ゲームをして楽しく遊びました。その後、ペアになった幼稚園・保育園のお友だちに自分が教えてあげたい場所を教えてあげる校内たんけんにでかけました。一番多かったのは、やはり、1年生教室でした。
 交流会を通して、1年間の自分の成長に気づき、いよいよ2年生になる進級の喜びをもつことができたようです。

2月25日(火)児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度最後の児童朝会でした。「6年生との交流を深めよう」というめあてをもって、『六年間をふり返ろうゲーム』をしました。”猛獣狩りへ行こうよ♪”の替え歌による数集めゲームです。お題は「修学旅行(9人)」「野外活動(7人)」「遠足(4人)」でした。グループの中に6年生を必ず入れるというルールだったので、照れる6年生を他の学年の子どもたちが誘いほほえましかったです。

2月21日(金) Doスポーツ 第5学年・第6学年

画像1 画像1 画像2 画像2
コカコーラウエストレッドスパークスホッケーチームの選手とスタッフによるホッケー教室が行われました。選手の皆さんの楽しく丁寧なご指導のおかげで、グランドホッケー初体験の子どもたちも楽しく活動することができました。

2月21日(金) はこのなかまたち 第1学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の教室には、児童が図画工作科「はこのなかまたち」で制作した作品が展示されています。普段であれば不要な箱が、児童によって、かわいい動物やかっこいい乗り物などに生まれ変わっています。素敵なはこのなかまたちに囲まれて、1年生は今日も一生懸命勉強しています。

いのちを守る仕事(社会科見学)

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2月は社会科見学に出かけました。
広島県警察本部,広島中消防署…といのちを守る仕事をしている方々の様子を間近に見せていただきました。
一生懸命に働いてくださっている様子を見学して,そのかっこよさにあこがれの気持ちを持つと同時に,自分たちにもできることを考えるよい機会となりました。

2月18日(火) 参観懇談 第5学年

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、お忙しいなか、第5学年の参観懇談にお越しいただきまして、ありがとうございました。本年度最後の参観懇談となりましたが、授業を見られてのご感想はいかがだったでしょうか。もうすぐ最高学年になる5年生、きっと頼もしく感じられたのではないでしょうか。今年度も残り少なくなってまいりましたが、健康には気を付けながら、まとめをしっかり行い、次年度につなげていきたいと思います。

2月18日(火) 参観懇談 第6学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第6学年は「卒業コンサート」を参観いただきました。小学校生活を締めくくる最後の参観懇談でしたが、ご家族の皆様におかれましては、合唱や演奏をお聴きになられながら、お子様の成長に想いを馳せ、感慨無量のお気持ちではなかったかと思います。卒業まで残り一か月となりましたが、健康には気を付けながら、一日一日を大切に過ごしてまいりたいと思います。本日はお忙しいなかご参観いただき、ありがとうございました。

2月13日(木)お話会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、図書ボランティアのみなさんによる月に一度のお話会でした。
 午前8時25分〜35分までの朝の時間に、1年生から6年生までの全学級で、読み聞かせをしていただいています。どの学年の子どもたちも、毎月のお話会を楽しみにしていて、じっと聞き入っています。
 図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

2月12日(水)参観懇談会 金子学級・第3学年・第4学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、今年度最後の金子学級・3年生・4年生の参観懇談会でした。
 それぞれの学級では、子どもたちの学習や発表を、お家の方々が温かいまなざしで見守ってくださり、ありがとうございました。また、ご都合がつかず、残念ながらご参観いただけなかったご家庭もあったことかと思います。子どもたちから、今日の学習の様子を聞いていただけるとうれしく思います。
 

2月7日(金) 参観懇談日 第1学年・第2学年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  今日は、今年度最後の1・2年生の参観懇談日でした。きっと、この1年間の児童の成長の様子をご覧いただくことができたのではないかと思います。
 ご家族の皆様には、お忙しい中、ご参観いただきましてありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校紹介

学校経営計画

教育計画

シラバス

公開研究会

学力・学習状況調査結果

学校だより

おたより

広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36
TEL:082-247-9241