最新更新日:2024/06/03
本日:count up202
昨日:104
総数:366160
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月3日(月)授業の様子です。
 理科の学習では、チョウの育ち方について、教科書を参考にしてノートにまとめました。
 国語科の学習では、新出漢字を習い、ドリルに丁寧に練習しました。

授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月3日(月)授業の様子です。
 生活科の学習では、鉢の野菜の様子をタブレットで撮影して、気付きをのプリントにまとめました。
 国語科の学習では、新出漢字を習い、丁寧にドリルやノートに練習しました。
 算数科の学習では、学習したことをもとに、グループ内で確認し合いながら問題を作りました。

音楽科(1年生)

画像1 画像1
 音楽科の学習では、はくにのってリズム打ちを行いました。「ぶんぶんぶん」の曲に合わせて、リズム打ちに取り組みました。

下松SA(6年生)

下松SAで休憩をして、出発しました。
画像1 画像1

めかりPA トイレ休憩(6年生)

めかりPAで休憩をした後、出発します。
画像1 画像1

バスの様子(6年生)

キッザニア福岡を出発し、これから帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッザニア福岡の様子(8)(6年生)

体験の様子です。
画像1 画像1

キッザニア福岡の様子(7)(6年生)

体験の様子です。
画像1 画像1

キッザニア福岡の様子(6)(6年生)

体験の様子です。
画像1 画像1

キッザニア福岡の様子(5)(6年生)

体験の様子です。
画像1 画像1

キッザニア福岡の様子(4)(6年生)

体験の様子です。
画像1 画像1

キッザニア福岡の様子(3)(6年生)

体験の様子です。
画像1 画像1

キッザニア福岡の様子(2)(6年生)

体験の様子です。
画像1 画像1

キッザニア福岡の様子(1)(6年生)

体験の様子です。
画像1 画像1

キッザニアの施設説明(6年生)

キッザニア福岡に着き、説明を受けました。
画像1 画像1

バスの中(6年生)

キッザニア福岡に向かってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

退館式(6年生)

退館式の様子です。
画像1 画像1

朝食(6年生)

朝食の様子です。
画像1 画像1

ホテルでの夕食(6年生)

夕食の様子です。
画像1 画像1

入館式(6年生)

ホテルに着き、入館式の様子です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250