最新更新日:2024/06/12
本日:count up6
昨日:190
総数:328500
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

5年生 じゃがいもをゆでよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生 家庭科「じゃがいもをゆでよう」の調理実習の様子です。

 ・ジャガイモを洗う。
 ・大きさをそろえて切る。
 ・なべに水を入れてゆでる。

 順序よく調理をしながら、前回のゆでた時との違いも考えていました。

4年生 ポートボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 体育科「ポートボール」の学習の様子です。

 ボールを持ったときの動き、持たないときの動き、どちらの時もしっかりと動いてゲームを楽しんでいた4年生です。

1年生 どうぶつになりきって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生 体育科の授業の様子です。

 アザラシやウサギ、クモなどの動物になりきって移動するゲームを行っていました。

 難しい動き方ですが、楽しみながら運動遊びを行うことができました。

6月12日(水) 本日は参観日(1〜3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月12日(水) 朝の様子です。

 鉄棒でシンクロ逆上がりをしている3年生の子供たちがいました。
 自分たちで考えて挑戦していました。楽しみながら体力つくりに励むのが、体力アップにつながる第一です。

 2年生のミニトマトの栽培も順調に進んでおり、小さな実ができたと喜んでいました。

 本日は1〜3年生の参観懇談となっています。
 授業参観  5校時(13:55〜14:40)
 学級懇談会 6校時(14:45〜15:30)
 
 ご多用のこととは存じますが、是非とも参加してくださいますようよろしくお願いします。

4〜6年参観懇談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月11日(火)、4〜6年生の参観懇談がありました。

 上の写真は、6年生の様子です。体育館で佐伯警察署から1名の方が来てくださって、「SNSとのかかわり方」についてお話を伺いました。

 真ん中の写真は、5年生の様子です。国語科の学習で、タブレット端末を使って俳句を作っていました。

 下の写真は、4年生の様子です。道徳科の学習で、「話し合いで大切なこと」について話し合っていました。

 蒸し暑い中でしたが、みんな学習にしっかりと向き合っていました。

 明日は1〜3年の参観懇談です。皆さんの御来校をお待ちしております。

2年生 大谷グローブ・ストラックアウト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大谷選手のグローブを使ってのストラックアウト企画が始まりました。

 今週は2年生です。

 嬉しそうに大谷選手グローブをつけ、的目がけて力投しました。

 近くにいた6年生は、進んで球拾いを名乗り出て働いてくれました。

避難訓練(火災)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火災による避難訓練を行いました。

 安全に素早く避難できるように
  お…おさない
  は…はしらない
  し…しゃべらない
  も…もどらない
 この4つを徹底して、万が一に備えたいと思います。

5年 家庭科調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が家庭科で「じゃがいも」をゆでました。

 前回の調理実習では「ほうれんそう」をゆでましたが、今回は「じゃがいも」に挑戦しました。

 準備から片付けまでみんなで協力してがんばっていました。

4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 算数科、国語科の学習の様子です。

 話をしっかりと聞く姿、友達と相談しながら解決する姿、発表を頑張る姿など、頑張る姿がたくさん見られました。
 

6月11日(火) 本日は参観日(4〜6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月11日(火) 朝の様子です。

 本日は避難訓練(火災)が行われます。

 また、4〜6年生の参観・懇談も行われます。
 授業参観  5校時(13:55〜14:40)
 学級懇談会 6校時(14:45〜15:30)
 6年生の授業参観は、体育館で行います。

 ご多用のこととは存じますが、是非とも参加してくださいますようよろしくお願いします。
 

なかよし学級 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよし学級の学習の様子です。

 算数科の学習プリントや漢字、教室の掲示物作りなどに取り組んでいました。

 

2年生 長さのたんい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 算数科「長さのたんい」の学習のようです。

 3クラスとも「長さのたんい」の学習をしていました。

 タブレットを使って問題を解いたり、友達と相談しながら問題を解いたりしてそれぞれ頑張っていました。

1年生 ひらがなであそぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生 国語科の学習の様子です。

 今まで勉強してきたひらがなを使って言葉づくりをしました。

 「あ」のつく言葉、「あ行からた行」までの中にある文字を使った言葉など、五十音を使いながらいろいろな言葉をつくる学習です。

 友達と相談しながらたくさんの言葉を考えていきました。

6月10日(月) 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月10日(月) 朝の様子です。

 週末の熊の目撃情報により、今朝は保護者、地域の皆様の見守り活動にいつもより多くの方が参加してくださいました。ありがとうございました。
 おかげさまで、子供たちは無事、元気に登校することができました。

 今日から大休憩や昼休憩に大谷選手グローブを使ってストラックアウトの取組を行います。
 今週は2年生です。子供たちは楽しみにしているようです!

1年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の学習の様子です。

 1組は係活動の計画をたてていました。協力して活動表を書いています。

 3組は本の読み聞かせをしていました。お話の世界に入り込んでいます。

1年生 歌って踊って

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生2組と4組は音楽科で歌ったり踊ったりしていました。

 楽しそうな笑顔がいっぱいでした。

2年生 くしゃくしゃ ぎゅっ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 図画工作科「くしゃくしゃ ぎゅっ」の学習の様子です。

 写真に撮った一人一人の作品を、タブレットで鑑賞し、ムーブノートで感想を書きそれを見合っているところです。

 

3年生 毛筆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 毛筆の学習の様子です。

 3年生から始まった毛筆の学習。
 基本となる、たて画・よこ画、始筆・終筆などを学びました。

 静かに集中して書けていました。

第2回 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度第2回目の委員会が昨日ありました。

 広報委員会は、ポスターをはるための掲示板をきれいにしていました。

 美化委員会は、話し合いで仕事分担を決めていました。

 栽培委員会は、パンジーの苗を玄関前の花壇に植えていました。

 学校全体のために働く高学年の子供たち。本当に頼もしいです。ありがとうございます。

4年生 はくとせんりつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生 音楽科「はくとせんりつ」の学習の様子です。

 今日の予定を確認した後、はじめに今月の歌「時のおくりもの」を歌いました。
 気持ちを込めてとても美しい歌声で歌っていました。

 次はリコーダー。「さくらさくら」を演奏しました。

 今日のめあては「感じをつかんでしきをしよう」です。
 2拍子について、学び、実際に指揮をしていきました。
 曲に合わせて一人一人が指揮をした後は、今度は逆に指揮者の指揮に先生がピアノで合わせていくことも行いました。

 本当の指揮者になった気持ちで、一生懸命取り組んでいました。

 45分間、とてもよい雰囲気の中、音楽を楽しんでいました。
 まさにスローガンの「楽しく学ぶ八幡小・4年生」でした。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校だより

いじめ防止

お知らせ(PDF)

下校時刻

年間学習計画(シラバス)

広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000