最新更新日:2024/06/07
本日:count up173
昨日:265
総数:291992
潮風わたる校舎 お日様ぽかぽか校庭 楽々園小学校には いつも子どもたちの笑顔があふれています。

6年生 プール掃除

画像1
画像2
画像3
 6年生が、プール掃除をしてくれました。汚れが付いた床や壁、プールサイドや溝など、見る見るうちにきれいになりました。気持ちよく最後まで一生懸命、6年生が掃除をしてくれました。みなさんのおかげで、今年も気持ちよく水泳の授業ができます。本当にありがとう!!

6年生 外国語科

画像1
 外国語科の学習の様子です。

5年生 算数科

画像1
画像2
 算数科の学習の様子です。

4年生 理科

画像1
画像2
画像3
 「電気のはたらき」の学習をしている様子です。乾電池の数を2個に増やしてプロペラカーを速く走らせる実験をしていました。

4年生 算数科

画像1
画像2
 わり算の筆算の問題を解いていました。集中して学習しています。

3年生 算数科

画像1
画像2
 算数科の学習の様子です。

2年生 生活科

画像1
画像2
画像3
 自分がタブレットで撮ったさつまいもの写真を、はじめてオクリンクを使って写真を送る学習をしました。全員の社写真が画面に出てくると「わあー!」「すごい!!」と歓声があがっていました。わからない人がいたらみんなで教え合う姿も見られました。タブレットの様々な機能を使った学習も進んでいます。

2年生 算数科

画像1
 算数科の学習の様子です。

1年生 食育の授業

画像1
画像2
画像3
 昨日に引き続き、五日市南小学校の栄養教諭の中森先生が食育の授業をしてくださいました。給食が学校に届くまで、献立を考える人・作る人・学校に運んでくださる人などたくさんの人がかかわっていることを学びました。また、実際にミートスパゲッティを作っている映像も見ました。子どもたちには、毎日食べている給食に感謝の気持ちをもってほしいと思います。今日もおいしく給食をいただきましょうね。

1年生 算数科

画像1
 算数科の学習の様子です。

6年生 干潟の観察

画像1画像2
SDGsの学習の一環で、広島工業大学より岡先生をお招きして楽々園の海について学びました。実際に干潟に行き生き物を見たり、触れたりすることで地域を大切にする気持ちが生まれました。

6年生 社会科

画像1
画像2
 社会科の学習の様子です。

5年生 国語科

画像1
 国語科の学習の様子です。5年生は野外活動を終えた後ですが、今日も集中してよく頑張っていました。

5年生 理科

画像1
 種子の発芽に必要なものについて学習している様子です。

5年生 理科

画像1
画像2
 「メダカの誕生」の学習をしている様子です。メダカのオスとメスの見分け方について学習していました。

4年生 図画工作科

画像1
画像2
 「コロコロガーレ」の作品を作っている様子です。どのようにしたらうまくビー玉が転がるのか仕掛けを考えながら作っています。

4年生 国語科

画像1
画像2
 国語科の学習の様子です。

3年生 算数科

画像1
画像2
画像3
 1000−265の計算の仕方を班で発表しているところです。わかりやすく説明をすることができました。このようにして集団で解決しながら学習を進めていきます。ノートにも1時間の授業で学んだことが分かりやすく書けています。

3年生 算数科

画像1
画像2
 「大きい数の筆算を考えよう」の学習の様子です。1000−265の計算の仕方を考えました。タブレットに自分の考えを書き、友達とどのようにして計算すればよいのかを伝え合っていました。

2年生 算数科

画像1
 算数科の学習の様子です。集中して復習プリントに取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1
TEL:082-924-5221