最新更新日:2024/06/14
本日:count up21
昨日:162
総数:265433

楽しい水泳〜たくさんもぐろう!〜

6月11日から,水泳が始まりました。
今週は,「水の中にできるだけ長くもぐる」「浮く」
この2つを頑張って取り組みました。
初めて浮くことができたり,前よりも長くもぐることができたり,
楽しく活動する様子が見られました。


画像1
画像2
画像3

6年生 水泳

画像1
画像2
今日は2・5組の水泳でした。
暑い日の中とても気持ちよさそうに泳いでいました。
蹴伸びの指導の様子です。
水の中で真っ直ぐな姿勢を保てていて素晴らしいです。

伴の地域の環境について調べよう

総合的な学習の時間では、伴の環境について調べています。「出合いの水」をキーワードに奥畑川を調べました。
 今日は実際に川に入りながら、奥畑川にいる生き物を観察しました。自然を身近に感じながら探し方を工夫し、たくさんの生き物を見つけました。保護者の皆様、準備物等、ご協力くださりありがとうございました。
画像1

折り鶴を作りました〜たんぽぽ学級〜

画像1画像2画像3
平和集会に向けて全校で折り鶴作りに取り組んでいます。どんな思いを込めるのかを話し合いながら折りました。難しいところは教え合いながら一生懸命折る姿は,とても微笑ましく,みんなで優しい時間を過ごすことができました。

たんぽぽ美術館5

画像1画像2画像3
たんぽぽ学級の廊下には,アジサイがたくさん咲いています。クラスによって雰囲気の違うアジサイに仕上がっているのがお勧めポイントです。

6年生 水泳が始まりました!

画像1
画像2
画像3
6年生は今日から水泳が始まりました。
5クラスを2チームに分けて指導します。
1年ぶりの学校でのプール。
今日は久々の水に慣れていました!
気温も上がり絶好のプール日和でした。

1年生 はじめての水泳

画像1
画像2
画像3
小学校に入って,初めて水泳の授業がありました。
水着に着替えるところから少し戸惑った1年生でしたが,冷たいシャワーを浴びて気合十分。先生の話をよく聞いて,バディを確認しながら学習を進めていきました。

肩までプールに潜ったり,壁までタッチしたり,友達と声を掛け合いながら楽しみました。自分の命を守りながら,これから頑張っていきます。

6年生 クリーン大作戦

画像1
画像2
 家庭科の学習で、クリーン大作戦を行いました。学校の中で汚れている場所を見つけ、班ごとに手分けをして隅々まで掃除をしました。掃除をする前と後を比べると、目に見えて綺麗になっている様子に感動しました。今回学んだことが、日頃の掃除に生かせるといいですね。まさに6年prideとして!手本となる掃除を期待しています!

6年生 初めてのクラブ

画像1
画像2
画像3
 6月10日(月)5時間目が初めてのクラブでした。クラブでどんなことをするのか、ドキドキわくわくした気持ちでクラブに参加しました。慣れない活動の中でも、下学年をサポートする人もいて、最高学年としてのprideがあるんだなと嬉しくなりました。これからの活動も頼りにしています☆しっかり楽しんでね!!

クラブ活動4

画像1
画像2
画像3
今日は、今年度初めてのクラブ活動日です。今年は、19種のクラブ活動があります。なわとび、一輪車・竹馬、バドミントン、ソフトバレーボール、フットサル、ソフトティーボール、スナッグゴルフ、ペタング、音楽、オセロ、将棋、英語、パソコン、絵手紙、、絵画・まんが、折り紙、ぬりえ、読書、昔あそびです。
活動の様子を一部載せます。

クラブ活動3

画像1
画像2
画像3
今日は、今年度初めてのクラブ活動日です。今年は、19種のクラブ活動があります。なわとび、一輪車・竹馬、バドミントン、ソフトバレーボール、フットサル、ソフトティーボール、スナッグゴルフ、ペタング、音楽、オセロ、将棋、英語、パソコン、絵手紙、、絵画・まんが、折り紙、ぬりえ、読書、昔あそびです。
活動の様子を一部載せます。

クラブ活動2

画像1
画像2
画像3
今日は、今年度初めてのクラブ活動日です。今年は、19種のクラブ活動があります。なわとび、一輪車・竹馬、バドミントン、ソフトバレーボール、フットサル、ソフトティーボール、スナッグゴルフ、ペタング、音楽、オセロ、将棋、英語、パソコン、絵手紙、、絵画・まんが、折り紙、ぬりえ、読書、昔あそびです。
活動の様子を一部載せます。

クラブ活動1

画像1
画像2
画像3
今日は、今年度初めてのクラブ活動日です。今年は、19種のクラブ活動があります。なわとび、一輪車・竹馬、バドミントン、ソフトバレーボール、フットサル、ソフトティーボール、スナッグゴルフ、ペタング、音楽、オセロ、将棋、英語、パソコン、絵手紙、、絵画・まんが、折り紙、ぬりえ、読書、昔あそびです。
活動の様子を一部載せます。

水泳指導が始まりました

画像1
画像2
先週、6年生児童と教職員でプール清掃をしました。綺麗になったプールでの水泳指導が始まりました。
1年ぶりの水泳指導です。
先生の話を静かに聞き順番に安全に気をつけながら学習をしていました。まずは、水慣れからです。

4年生あいさつ運動

画像1
画像2
「おはようございます!」
4年生のあいさつ運動も始まりました。
気持ちの良いあいさつは、1日のスタートを気持ちよくさせます。

折り鶴の折り方 教えるよ

画像1
画像2
画像3
今日は、1年生に折り鶴の折り方を伝えました。
優しく声をかけ、丁寧に伝える6年生の姿が素晴らしかったです。
1年生もとても嬉しそうです。

6月7日(金)の給食

画像1
画像2
【献立】
たこめし
豚汁
冷凍みかん
牛乳

【ひとくちメモ】
郷土(広島県)に伝わる料理…たこめしは、釣り船の上で、「たこの炊き込みごはん」として作られ、親しまれてきました。瀬戸内海に面している広島県では、たこ漁がさかんに行われています。給食のたこめしは、たこがやわらかくなるまで煮たあと、油揚げ・にんじん・ごぼうと一緒に甘辛く煮て、仕上げにみつばを加えています。

学校たんけん

画像1
画像2
「あっ、あったよ。」「今度は、ここだね。」「今回は、1年生だけなんだよ。」何だか、楽しそうな声が聞こえてきます。
前回、2年生と一緒に学校探検をした1年生が、今度は自分たちで再探検です。
校長室の前では、ドキドキワクワクしながら自己紹介カードを持って並んでいました。
校長先生からの「すばらしいカード」をうれしそうに手にしていました。

掃除時間〜たんぽぽ学級〜

画像1画像2画像3
たんぽぽ学級での掃除の様子です。黙々と取り組んでいます。友達と助け合いながら,自分たちの教室をきれいにするぞという気持ちが伝わってきます。いつもありがとう。

6年生 租税教室

画像1
画像2
画像3
 6月6日(木)に出前授業として租税教室を行いました。税金は身の回りのどのような所で使われているのか、何故税金が必要なのか、しっかり考えることができました。3名の先生方、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002