最新更新日:2024/06/06
本日:count up11
昨日:72
総数:171230
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

6月6日(木) 1年生 防犯教室

画像1
 防犯教室がありました。
 「いかのおすし」を忘れずに過ごしてほしいと思います。
 遊びに出かけるときはおうちの人にどこにいくか必ず伝える、明るい道を通るなど、自分の身を守れるようにしましょう。

6月6日(木) 1年生 ボールの使い方

画像1
画像2
画像3
 ボールの使い方をみんなで確認しました。
 確認した後はみんなでドッヂボールをしました。
 これからも決まりを守ってみんながもっと仲良くなるためにボールを使えるといいなと思います。

6月6日(木) 3年生 防犯教室

画像1
画像2
犯罪に巻き込まれないために、どのように行動したらよいかを考えました。

6月5日(水) 1年生 生活

画像1
 今日は給食を作っている様子を見に行きました。
 おおきなしゃもじを使っている所をみて、本当に手作りなんだと驚いている様子でした。

6月5日(水) 1年生 がっこうたんけん

画像1
画像2
画像3
今日も、1年生だけでのがっこうたんけんに行きました。給食室で、大きな鍋で材料を混ぜているところが見れました。給食室の先生が一生懸命作ってくださっているところも見ることができ、給食も美味しくいただいていました。事務室へも行き、いろいろなものがあることを知ることができました。たくさんの先生に支えられていることがわかったようです。

6月5日(水) 3年生

画像1
画像2
続いています。整理整頓。

感嘆符 6月5日(水)4年生 特別活動(防災)

画像1
画像2
画像3
「土砂災害から身を守るために」
 広島県は土砂災害の多い地域だということを知り、自分たちには何ができるか、必要なものは何かを考える時間となりました。近々、「ひろしまマイ・タイムライン」を使って、災害発生時の行動の確認を行う予定です。学習後は一度持ち帰り、お家の方とも相談しながら作成していく予定ですので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

6月4日(火) 6年生 プール掃除

画像1
画像2
 今日は、6年生みんなでプール掃除をしました。
 水が抜けたプールには、ヤゴがたくさんいました。デッキブラシやたわし、バケツなどを使って、プールの汚れを落としました。

6月4日(火)2年生 おいしかったお弁当!

画像1
 今日は、お弁当の日でした。「早くお弁当と食べたいよ。」と待ちきれない様子の2年生。中身をあけると「おおー!。」と歓声が上がっていました。
みんなでおいしくいただきました。ご用意ありがとうございました。

6月4日(火) 3年生

画像1
画像2
おいしい弁当ありがとう

6月4日(火) 3年生

画像1
画像2
おいしい弁当ありがとう

6月4日(火) 1年生 おべんとう

画像1
画像2
画像3
 2組の様子です。
 みんな美味しそうに食べていました。
 お忙しい中お弁当を作っていただきありがとうございました。

6月月4日(火) 1年生 お弁当

画像1
 今日は、小学校で食べるはじめてのお弁当でした。おうちの人が一生懸命作ってくれたお弁当を、美味しく食べていました。「おいしい人〜?」と聞くと、「はーい!」と手をあげているところです。お弁当の用意をありがとうございました。

6月4日(火) 1年生 がっこうたんけん

1年生だけで、学校たんけんへ行きました。放送室、飼育小屋、池を見に行きました。それぞれの場所で、色々と発見したようです。
画像1
画像2
画像3

6月1日(土) 体育発表会

画像1
画像2
画像3
 前日の雨が嘘のように晴天に恵まれました。
 小学校生活最後の体育発表会!これまでの練習の成果を存分に発揮してくれました☆

感嘆符 6月1日(土)4年生 体育発表会 3

画像1
画像2
画像3
全力疾走!
代表選手として、一生懸命走りました!!

感嘆符 6月1日(土) 4年生 体育発表会 2

画像1
画像2
画像3
先ほどの続き
表現や徒競走の様子です。

6月1日(土) 1年生 体育発表会

画像1
画像2
 あおさきマリオたちしっかり休んで火曜日元気に登校してください!

6月1日(土) 1年生 体育発表会

画像1
画像2
 「いけいけぴっかぴか」一生懸命走りました!
 あたたかいご声援ありがとうございました。

6月1日(土) 3年生  体育発表会  Part2

画像1
テントの中の様子です。
みんな、真剣な眼差しで他学年の演技や競技を見ていました。
後ろ姿もかっこよくなりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370