最新更新日:2024/06/07
本日:count up17
昨日:496
総数:264078
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

5年生 調理実習

画像1画像2画像3
 5年生は家庭科『クッキングはじめの一歩』で,湯で野菜サラダを作りました。
班で役割を決め,協力して調理し,おいしい湯で野菜サラダを作りました。子どもたちは,「家でも作ってみたい!」や「自分で作ったから,よりおいしく感じる」など,感想を述べながら,満足そうに食べていました。

修学旅行 解散式

画像1
画像2
たくさんの思い出とお土産をもって、元気に帰ってきました。

自立活動【運動】

 今日の自立活動は,体育館で運動を行いました。
 みんなで準備運動を行ってから,ボールや長縄など,好きな用具を使って活動をしました。
 時間いっぱい体を動かして,自分の苦手なことにも挑戦するなど,意欲的な姿が見られました。
 自分の体をコントロールする方法が理解できるようになればいいなと思います。
画像1
画像2

4年生 図画工作科「コロコロガーレ」

 図画工作科「コロコロガーレ」の学習が始まりました。

 「コロコロガーレ」はビー玉コースターのことです。

 ビー玉が転がる・落ちることを利用して道を作ったり仕掛けを作ったりします。

 久しぶりの工作なので子どもたちはわくわくしながら作っています。

 
 想像力をはたらかせて,おもしろいコースターになるように地道に作っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 総合的な学習の時間「みんなで危険リサーチ」

 4年生は現在,総合的な学習の時間「みんなで危険リサーチ」で,地域の中にある危険から守る工夫について調べています。

 6月6日(木)の1校時には,学校の周りにある危険から守る工夫について調査するために町探検に行きました。クラスごとに調べに行く地域を分担して行きました。

 町の中には,カーブミラーや標識,看板など人々を危険から守る工夫がたくさんあることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

4年生 書写の学習

 4年生は今書写の学習で「左右」に取り組んでいます。

 左と右では始筆も違うし,形も違うのでとても難しい単元です。

 今,2時間取り組んできましたが,一つ一つ丁寧にポイントを確認しながら練習しています。

 清書へ向けてさらに上手に書けるように練習をしていきます。
画像1
画像2

4年生 「お楽しみ会」

 6月5日(水)の昼休憩に図書ボランティアの方々によるお楽しみ会がありました。

 今回が2回目で,内容は紙飛行機づくりでした。

 学年を問わずたくさんの児童が集まり,4年生もたくさん参加していました。

 紙飛行機がより遠くへ飛ばせるように工夫したり,友達と教え合ったりするなど子どもたちは楽しそうに活動していました。

 図書ボランティアの皆様,楽しい企画をありがとうございました。
画像1
画像2

4年生 図画工作科「立ち上がれ!ねん土」

 図画工作科「立ち上がれ!ねん土」の学習で,ねん土を使って作品を作りました。

 今回は,様々な方法でねん土を立ち上がらせて,高さのある作品を作ることがめあてでした。

 テーマは自由で,子どもたちは思い思いの作品を仕上げました。

 子どもたちは久しぶりにねん土をさわったようで楽しそうに活動していました。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科「ヘチマの観察」

 理科の学習でヘチマを育てています。

 ヘチマが発芽して,2週間が経ちます。徐々に成長しており,ようやく本葉も出てきました。

 もう少し大きくなったら,畑に植え替え予定です。

 子どもたちと学年園の雑草も抜いたので準備万端です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行24

画像1画像2
秋芳洞3
最後の買い物です。
相手を思い浮かべながら見て回ってます

修学旅行23

画像1画像2画像3
秋芳洞2

修学旅行22

画像1画像2
秋芳洞
バスの車窓から秋吉台の景色を見て洞内に入りました。
自然に圧倒されてます

修学旅行22

画像1画像2
海響館
海風に吹かれながらおいしくお弁当をいただいてます

修学旅行21

画像1画像2
海響館
ペンギン、フグ、イルカ
いろいろ見ていやされてます

修学旅行20

画像1画像2
海響館
関門橋をバックに記念写真!
すぐにイルカとアシカのショーです。

2年生 町探検、第3弾!

 今回の町探検は、JR安芸長束駅と長束郵便局へ。

 安芸長束駅では、切符の販売機や改札口だけでなくプラットフォームも見せてもらいました。この駅では、1日に約5000人の人が利用されるそうです。
 郵便局では、どんな仕事をされているのか詳しく説明してもらいました。なんと郵便局は、長束小学校と同じ頃に始まったそうです。

 最後に、長束第一公園で、休憩をとって帰りました。

 とっても勉強になりました。ご協力、ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

2年生 森林公園で生き物大発見! その2

 昆虫館での学習を終え、屋根のある休憩所で、食事をしました。

 
 子どもたちがお弁当を食べ終えた頃、雨が止み、広場で過ごすことができました。濡れているので遊具は使えませんでしたが、「だるまさんが転んだ!」「かくれんぼするものよっといで♪」などの声が聞こえてきました。

 「先生、カエルがいる!」なんと木の上に大きなカエルが。「ここに毛虫がいるよ!」「こんなところにシカのふんがある!」いろいろな生き物に出会えて、勉強になりました。

 校外学習のための準備、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年生 森林公園で生き物大発見! その1

 生活科「めざせ 生きものはかせ」の学習で、広島市森林公園へ行きました。

 2チームに分かれて、バックヤードと昆虫館を見学しました。バックヤードでは、昆虫館の方が世話されているたくさんの昆虫を間近で見ることができ、興味津々。質問にも丁寧に答えてもらいました。
 昆虫館では、チョウチョの部屋が大人気でした。最初は、チョウチョを怖がっていた子も、「チョウチョが肩に止まってくれたよ!」と大喜びでした。

 みんなも、生き物のお世話ができるかしら。これから、勉強していきましょうね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行19

画像1画像2
退館式
一晩お世話になった休暇村志賀島の方にお礼を言って出発です。
今日はくもり空です

修学旅行18

画像1
2日目朝食
今朝は波が打ち寄せる音で目が覚めました。
みんな元気においしく朝食をいただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764