最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:99
総数:76377
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に保護者と共に育てます

もう一回したい!

画像1画像2
今日は朝から教室に新しいボールがあることに気が付いた子供達です。

球おくり遊びがおわると、「次はこれ(ボール)しようよ!」とボール遊びに挑戦です!


「○○ちゃん!いくよ!」友達の名前を呼び、友達と目と目を合わせボールをおくります。「とれた!」「ナイスキャッチ!」


ボールを足で支えて持ち上げてみます。
「1!2!3!あー!!おちた!」
「もう一回やりたい!」「いいよー!せーのー!」「まって!まだ!」

「今度はこうしたい!」「ぼくも!」「じゃあ、一緒にする?」

楽しい!やりたい!気持ちがいっぱいの子供達です。


楽しすぎる!

画像1画像2
つき組で球おくりをしています。

♪手を出して〜♪胸の前〜♪と歌に合わせて隣の友達へ球をおくります。

「わたしは、あかちゃんになろうっと!」「コテンッ♪」
「ぼくは、おじいさんになろうっと!」「よいしょーっ!」

それぞれが役になりきって球をおくることになり、友達の言い方が面白くて大笑いです。

楽しいっていいな。

笑顔っていいな。

何に見える?

画像1画像2
ばら組では、みんなで折り紙をしています。

折り紙のお山とお山をこんにちは。それから手のアイロンをシューっと。

新幹線やいちご、おにぎりなど、様々な形に変身するそうです。

すごいでしょ!

画像1画像2画像3
「みて!くっついた!すごいでしょ!」

落合フルーツ(やまもも)をさわると指がくっついたようです。

「え?ほんとだ。。落合フルーツってくっつくんだ。。!」
「あれ?先生はくっつかない。。なんで?」
「水がついたらつかないのかな?」

不思議がどんどんでてくる外遊びです。

おしゃれなしずく!

 アルミホイルに模様をかいて、霧吹きでシュッシュッ!とすると、かいた模様がにじんでいます。
「シュワシュワしてる」「なんか色が混ざっているね」と色が動いているのを不思議そうに見ている子供たちです。

 その上から、しずくの形の紙をそっとのせて優しくスリスリすると、
おしゃれな色のしずくができました!
 
画像1
画像2
画像3

スーパーマンって

スーパーマン
スーパーマンって跳んだり、ジャンプしたり、ケンケンパだってできるんだそうです。

スーパーマンって、いろいろなことにチャレンジしているんですね。

ヤマモモ

ヤマモモ
実
ジュース
正門のところにはヤマモモの木があります。

ヤマモモの木は、今年も赤くて丸い実をたくさんつけています。

今日は、ヤマモモの実を使って遊んでいます。

手洗いうがい

うがい
毎日、手洗いうがいを続けています。

「ガラガラガラガラガラ・・・」

指の間やつめの間もきれいに洗ったり、ガラガラうがいをしたりしています。
5歳児になると、自分の体や健康に関心をもつようになっています。

避難訓練

避難訓練
今日は、水害を想定した避難訓練です。

これからの時期、大雨が降ったり、警報が発表されたりすることがあると思いますが、速やかに連絡網を回し、保護者が迎えに来る訓練です。

本当の雨を想定して、保護者の方が小走りに迎えに来てくださっています。
避難する時や、危機的な状況の時には、1分1秒でも早く行動したいですね。

保護者のみなさんも、真剣に取り組んでくださってありがとうございました。

考える

画像1
画像2
長いトイをいくつもつなげています。
ワクワクしながら水を流してみるつき組の子供たちですが、最初からうまくはいきません。

「つなぎ目から水が漏れるなあ」「高さがうまくいかない、、」
と試行錯誤しながら、トイのつなぎ目に重しを置いてみたり、トイをあえてつなげずに、高低差を利用して水を流したり。
ばら組さんも応援に来て、「こんなのはどうかなあ」と一緒に頭を悩ませています。

遊びの中で、自分とは違う友達のアイディアにも気づいています。

スーパーウーマン参上!

画像1
ばら組にスーパーウーマン参上!
マントやメガネの飾りつけをして、
かっこいいキメポーズまであるそうです。

スーパーウーマンの手にかかれば、部屋の片付けもあっという間に終わります。さすがスーパーウーマンです!

自分たちで

主体性
子供たちだけで、遊びの準備を始めています。
先生の力を借りなくても、自分たちで遊ぶものを運んだり、準備したりするそうです。
主体性の育ちを感じます。

昨日作った泡の続きをしようと、容器をひっくり返してみますが、泡が出てこないようです。

不思議・・・固まっちゃったのかな?
本当のヨーグルトになっちゃったのかな?
ヨーグルト

石けんを削るのって…

泡遊びをするために自分たちでおろし金を使って石けんを削っている子供たちです。
「こっちじゃ削りにくいね」「まっすぐだと削りやすいよ」と石けんの角度によって削りやすいところと削りにくい場所を発見したようです。
 自分の手を傷つけないように石けんの持ち方を工夫しながら、石けんを削っています。

画像1画像2

水の行方

水の
いろいろな場所から水を流してみるようです。

道を通って流れる水、トイをつたって流れる水・・・。
子供たちは、あちこちに流れていく水の行方を見届けています。
ゆくえ

びっくりしちゃった

画像1画像2画像3
砂場にあった水がなくなり、今日は泥のかたまりになっています。

「あれ?」

足の裏に何かくっつきます。

「足にくっつくね!」「びっくりしちゃったよ!」

昨日はくっつかなかったのに、今日はくっつきます。どうしてなのでしょう。


毎日さまざまなことがおきる幼稚園です。





みんなで一緒に

画像1
午後、ばら組ともも組が一緒におままごとをして遊んでいるようです。もも組のお姉さんたちが声を掛けてくれたり、面白い遊びに誘ってくれます。

友達と一緒に遊ぶって楽しいね!
また一緒に遊ぼう!

イメージ

画像1
今日も、バケツいっぱいの水を砂山に何度も運ぶ子供がいます。
「暑いから、お風呂入ろうと思って、、」

水がたまると、友達と「せーの」で入ります。
「気持ち良いねえ」 「ちょっと、冷たいね」 「お日様の力でなんか温かくなってきた気がする!」と言葉を交わしながら、その日その日のイメージで楽しんでいます。

わたしの手は泡だて器!!

 今日から泡遊びが始まりました。
泡だて器を使いたいけど、みんなが使っていて使えないようです。

 すると、「手で泡をたてたらいいんだ!!」とひらめいたようです。
自分自身の手を泡だて器に変身させて、一生懸命トロトロの泡を作っているようです。
画像1画像2

先生の顔

先生の顔
砂場で遊んでいると、お皿に砂を敷き詰めています。

「これ、せんせいがわらっているかおよ」

先生がいつもやさしく笑顔で語りかけてくれている様子が伝わってきます。

自分で履くんだもん

自分で
「じぶんで はくんだもん」

おうちの方に見守られながら、履けました!!
自我が目覚めはじめ、「やる気」旺盛な時期ですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

非常災害時の対応

令和6年度園児募集について

子育てちょこっとアドバイス

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登園について

幼児の広場

広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2
TEL:082-842-7831