最新更新日:2024/06/14
本日:count up65
昨日:233
総数:825443
安西中学校らしさを大切にしましょう

6月4日1年宿泊研修

いよいよカッター研修にむかいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日1年宿泊研修

カッター研修が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日1年宿泊研修

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日1年宿泊研修

ちゅうしょくです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日1年宿泊研修6

到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

 2年生は、体育館で臨時の集いを持ちました。学年主任から、学校生活の振り返りの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発

 1年生は、予定通り8時30分に出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)

 1年生は、宿泊研修に出発のため既に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日1年宿泊研修5

バスに乗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日1年宿泊研修3

日付がまちがってました。バスにのります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 1年宿泊研修1

出発式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

結団式

 1年生は、明日から一泊二日で江田島青少年交流の家へ研修に行きます。みんなルールを守って楽しい研修にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)

 6月に入りました。気温の変化に気をつけ、体調管理をしましょう。
学校だより6月号」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学

 1年2組 内容「最大公約数の求め方」 
 2年3組 内容「等式の変形」
 3年1組 内容「式の利用」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金)

 雨模様の週末を迎えました。明日から6月に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語

 1年3組 題材「ダイコンは大きな根?」
 2年1組 題材「クマゼミ増加の原因を探る」
 3年2組 題材「作られた「物語」を超えて」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)

 今朝は、2年生の先生方が正門で「おはようございます」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習会

 毎週水曜日に、図書室で開催しています。みんなそれぞれやるべきことを集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)

 木々の緑が青空に映える、清々しい朝を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年生になって」

 2年生は、体育館で発表会がありました。学級代表の生徒が、工夫を凝らしたプレゼンを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/17 耳鼻科1
耳鼻科1年(13:30〜)
6/18 全校朝会
教育実習開始
1年介護の授業
6/19 前期中間テスト
下校指導
中間テスト
6/20 前期中間テスト
中間テスト
6/21 耳鼻科2
代・委
耳鼻科2年(13:30〜)
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441