最新更新日:2024/05/30
本日:count up16
昨日:333
総数:615207
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R06.05.30 2学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭
 クラス対抗大縄跳び

 2年生優勝の
 2年1組へ

 学年優勝旗が
  授与されました

  おめでとう!!

R06.05.30 2学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学年集会
 
 体育祭の振り返りを
代議員の代表が
 発表しました 

R06.05.30 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

チーズパン
豚肉の
ガーリック焼き
卵スープ
ミニトマト
牛乳
 
献立ひとくちメモ
 にんにく…ガーリックとは、にんにくのことです。
にんにくは、昔から、エジプトやヨーロッパ・中国・韓国・日本などの世界各地で香辛料として利用されてきました。
 給食では、すりおろしたにんにくや、乾燥させて粉にしたガーリックパウダーを使うことが多いです。
 今日は豚肉の下味をつけるときに、ガーリックパウダーを使っています。


 一週間ぶりの給食ですね。
今日も美味しくいただきましょう

R06.05.30 TV朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のTV朝会

 生徒会執行部が
司会進行してくれました
ありがとう

 校長先生と
 生徒指導主事の先生より
 学校生活について
 お話がありました

 

R06.05.30 TV朝会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
表彰を受けた
 卓球部

  おめでとう!!

 市大会での
  健闘を
 応援しています!

R06.05.30 TV朝会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
表彰を受けた
 ソフトテニス部

  おめでとう!!

 市大会での
  健闘を
 応援しています!

R06.05.30 TV朝会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島市中学校選手権大会
  表彰

卓球女子団体戦A
 中・南区大会 
  第2位 

卓球女子団体戦B
 中・南区大会  
  第3位



卓球女子個人戦
 中・南区大会  
  第3位
  2年生


 おめでとう!!

R06.05.30 TV朝会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島市中学校選手権大会
  表彰

卓球男子団体戦A
 中区大会 
  第2位


卓球男子団体戦B
 中区大会 
  第1位


 おめでとう!!

R06.05.30 TV朝会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
広島市中学校選手権大会
  表彰

ソフトテニス女子団体戦
 安芸・中ブロック大会 
  第3位

 おめでとう!!

R06.05.30 TV朝会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はTV朝会

 広島市中学校選手権大会
  表彰

ソフトテニス男子団体戦
 安芸・中ブロック大会 
  第2位

ソフトテニス男個人戦戦
 安芸・中ブロック大会
  第3位
 3年生ペア


  おめでとう!!

R06.05.29 素敵な作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くすの葉学級り前を通った時

  じ〜っくりと

   観てね!!

R06.05.29 素敵な作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カタツムリ

  カエル

 色とりどりで

  素敵だね

R06.05.29 素敵な作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで協力して

  作りました

R06.05.29 素敵な作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
折り紙で

 立体的に作られています

 すごい!!


R06.05.29 素敵な作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くすの葉学級

 季節の掲示物を

  作りました

R06.05.29 快晴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTの先生のあいさつに
  手をふって応えてくれる
 吉中のみんなです

  今日も一日頑張りましょう

R06.05.29 快晴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会執行部のみんなも

  さわやかなあいさつを

 交わしています

R06.05.29 快晴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます

 今朝は天候も回復し

  快晴です

R06.05.28 感謝を伝えるために

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生も後輩たちに
  感謝を伝えるために
 動きの確認をしました

 最後までリーダーとして
 責任を持って行動できるのが
  3年だ!!

R06.05.28 感謝を伝えるために

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は事前に
 感謝を伝えるための
  流れの確認を
   しました
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月中行事

各種様式

保護者案内文

資料・文書

シラバス

進路だより

広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278