最新更新日:2024/06/09
本日:count up90
昨日:104
総数:175621
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

6月9日 宇品東敬老会

 今日は体育館で、宇品東女性会の主催で「敬老会」が行われました。日ごろから子どもたちがお世話になっている地域のお年寄りの方々、いつもありがとうございます。アトラクションでは、宇品中学校の吹奏楽部が演奏をして、盛り上げてくれました。また、ボランティアで準備やお世話をしてくれた中学生もいました。その中には本校を卒業した生徒もいました。とても素晴らしいですね。
画像1
画像2

6月7日 内科検診

 今日は学校医の坂谷先生をはじめ6名の先生にお越しいただき、内科検診を行いました。検診結果は近日中に持って帰りますので、異常がある場合は専門医に見てもらってください。
画像1
画像2
画像3

6月7日 今日の給食

*6月7日の給食*
ごはん
赤魚のから揚げ
炒りうの花
米麺汁
牛乳

炒りうの花・・・うの花とは「おから」のことです。大豆を水に浸けて潰し、しぼって豆乳をとった残りが「おから」です。春に咲く「卯の花」に似ていることから、「うの花」と言うようになりました。おからには、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きのある食物せんいが多く含まれています。今日は、おからを油揚げ・たまねぎ・にんじん・乾燥しいたけ・ねぎと一緒に炒めて味付けし、ごまをまぶしています。
画像1

6月7日 5・6年生 新体力テスト

 今日は、5・6年生が新体力テストを行いました。ソフトボール投げで「○mだったよ」と教えてくれた子に「去年は何mだった?」と聞くと「△m」「じゃあ3m記録が伸びたね」と言うとうれしそうな顔をしていました。新体力テストは、他の人の記録と比べるのではなく、1年前の自分の記録に挑戦です。
画像1
画像2
画像3

6月6日 教職員 校内研修

 今日は、広島市教育委員会指導第一課の指導主事の先生にお越しいただき、今年度の本校の校内研究の理論研修を行いました。今年度、本校では算数科を中心に子どもたちの基礎基本の定着を目指した授業作りを行っていきます。先生たちも勉強しています。
画像1

6月6日 今日の給食

*6月6日の給食*
パン
コーンシチュー
レバーのから揚げ
温野菜
牛乳

パン・・・パンは、今から6千年くらい前に、エジプトで作られたのが最初と言われています。そのころのパンは、うすいせんべいのようなものだったそうです。日本には、今から480年くらい前に伝わりましたが、多くの人が、パンを食べるようになったのは、80年ほど前からだと言われています。パンは、ごはんや麺と同じように主にエネルギーのもとになる食べ物です。
 2枚目の写真は、ホワイトソースを入れている様子です。給食では、小麦粉・サラダ油・牛乳でホワイトソースを手作りします。手間がかかっている分コクがあり、とても美味しくなります。
画像1
画像2

6月6日 5・6年生 委員会活動

 今日は委員会活動がありました。これまでの活動を振り返ったり、今後の予定の確認、活動などをしました。高学年の皆さん、ありがとうございます。みなさんのお陰で、低・中学年の児童が安心して学校で活動をすることが出来ています。
上:体育委員会 各クラスのボールの確認
中:広報委員会 今後の掲示の計画
下:図書委員会 おすすめの本の紹介作成
画像1
画像2
画像3

6月6日 6年生 Doスポーツ4

 次は集まって質問タイムです。「どうやったら背が高くなりますか」などの質問がありました。JTサンダーズからは、一人1枚のサイン色紙やクラスにボールをいただきました。児童代表がお礼を伝えました。最後はみんなで記念撮影をしました。JTサンダーズのみなさん、ありがとうございました。試合を見に行って、選手たちの応援しないといけませんね。
画像1
画像2
画像3

6月6日 6年生 Doスポーツ3

 クラスごとに分かれてバスケットゴールを狙ってパスをしたり、円陣で何回続けられるかの競争をしたりしました。ちなみにテレビ新広島さんが取材に来られました。(夕方のニュースで紹介されました)
画像1
画像2
画像3

6月6日 6年生 Doスポーツ2

 選手たちのデモンストレーションです。ウォーミングアップやパス、スパイクと見せていただきました。選手のスパイクを受けることもしました。(ボールは柔らかいものを使っています)
画像1
画像2
画像3

6月6日 6年生 Doスポーツ1

 今日は、JTサンダーズの選手やコーチ、スタッフの方々にお越しいただき、Doスポーツを行いました。Doスポーツとは、広島市教育委員会とトップス広島で行っている小学生とのスポーツ・文化の交流事業です。児童からお迎えの言葉と選手たちからの自己紹介がありました。
画像1
画像2
画像3

6月6日 2年生 道徳

「けんかをしたけど」という教材を読んで、友だちと仲良くするために大切なことは何かを考えました。けんかをしてしまった登場人物の気もちになって一生懸命考えていました。そして、友達の仲良くなるために自分のことを伝える活動をしていました。グループで、順番に好きなものを伝え合っていました。

画像1
画像2
画像3

6月6日 1年生 国語科

「あいうえおで あそぼう」の学習をしていました。ひらがな表を横に順番に読んでみて、秘密を見つけます。「あ〜」「か〜」「さ〜」・・・みんなで声を出していきます。楽しそうに声を出して、秘密を見つけていました。
画像1
画像2
画像3

6月5日 今日の給食

*6月5日の給食*
玄米ごはん
うま煮
はりはり漬
牛乳

歯と口の健康週間・・・6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。よくかんで食べることは、むし歯予防にとても大切です。かむことは、歯をじょうぶにし、あごも発達させます。また、脳が刺激されるので、頭の働きもよくなります。今日の給食には、かみごたえのある玄米・こんにゃく・ごぼう・切干しだいこんをとり入れています。
 2枚目の写真は、生揚げです。今日は大きいタライ2つ分の生揚げを、うま煮に使っています。
 3枚目はうま煮を混ぜている様子です。焦がさないように混ぜながら、じゃがいもが柔らかくなるまでじっくり煮含めました。
画像1
画像2
画像3

6月5日 1〜4年生 新体力テスト

 今日は、1年生から4年生までが新体力テストに挑戦しました。1年生は初めての新体力テストです。ソフトボール投げもドキドキしながら投げているようです。2年生以上は、昨年度の記録に挑戦です。去年の自分を越えられるようにがんばってくださいね。
画像1
画像2
画像3

6月5日 校門前の掲示が更新されました

 広報委員会さんが毎月作ってくれている校門前の掲示。今月は紫色のあじさいに、虹という梅雨時期にぴったりな図柄です。カタツムリもちょこっといたりして、楽しい掲示を作ってくれました。
画像1
画像2
画像3

宇品東小美術館 1年生の間

 1年生の図工の学習で作製した「ちょきちょきかざり」です。折り紙をたたんで、はさみで切るとできる左右対称の模様を楽しみました。夏らしい雰囲気が出ています。
画像1
画像2
画像3

6月4日 5年生 家庭科

 家庭科では、裁縫の学習しています。今日の課題は「玉結び」と「玉どめ」です。子どもたちは一生懸命、針と糸と格闘をしていました。うまく出来る子が見本を見せてあげるなど、協力しながら学習をしていて、微笑ましかったです。
画像1
画像2
画像3

6月4日 5月のもぐもぐの木

 5月のもぐもぐの木は、びわでした。
 5月は残食0の日がなんと2回もありました。献立は広島カレーとハヤシライスでした!残さず食べてくれてとても嬉しいです。来月も残食0を目指してしっかり食べましょう。
画像1
画像2

6月4日 今日はお弁当の日です

 運動会があったため、今日は給食をストップしてので、お昼はお弁当でした。みんな、お弁当を楽しく食べました。「デザートがこんなにあるよ」「ぼくのお弁当、茶色ばかり(嬉)」「卵焼きが好き」などいろいろ教えてくれました。おうちの方々、お弁当をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226