最新更新日:2024/05/28
本日:count up9
昨日:166
総数:473078
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

今日の給食 5月28日(火)

ごはん 肉じゃが 野菜炒め チーズ 牛乳 

 今日は地場産物の日です。野菜炒めに入っているもやしは、広島県で多く栽培されています。もやしは、豆を日光にあてず、水だけをあたえて発芽させたものです。そのため白く細長い形をしています。使う豆の種類によって、太さや食感が異なります。また、チンゲンサイも広島県で作られている地場産物です。
画像1

1年生の様子

画像1
画像2
数の合成について、カードを使いながら学びました。たくさんの人が手を挙げて発表しました。

特別支援学級の様子

画像1
算数の学習をしています。計算の決まりを見つけることができました。

6年生の様子

画像1
画像2
画像3
理科の学習で実験をしています。予想を立てて、結果がどうなるか調べています。意欲的に取り組んでいました。

2年生の様子

画像1
画像2
図画工作の時間です。不思議なたまごを描いています。たまごから何が出てくるか想像を膨らませながら描きました。

3年生の様子

画像1
画像2
ひき算の筆算を学習しています。3桁でも今までと同じように一の位から順に計算すればいいことが分かりました。図を使ってノートにわかりやすくまとめていました。

4年生の様子

画像1
算数の授業です。わり算を学習しています。具体物を用意して、問題場面をしっかり把握しました。なぜわり算の計算になるのか、算数用語を使って説明することができました。

5年生の様子

画像1
英語の授業です。授業の初めには、スモールトークをします。今日の天気を尋ねたり答えたり、好きな動物を尋ねたり答えたりしながら、会話練習をしました。

大休憩の様子

 今日は、午前中が雨でした。大休憩は外で遊べませんでしたが、こんな時に登場するのが「雨の日セット」です。コロナ禍で静かに過ごすために導入した将棋やオセロでしたが、今でも雨の日には友達と対戦するなどして楽しめています。
画像1

特別支援学級の様子

 特別支援学級(たんぽぽ学級)は、プログラミング学習をしました。アプリを使ってクマに指示を与えることで、目的の旗の場所まで移動させるというものです。思った通りに指示が出せずに苦労している児童もいましたが、少しずつ慣れてくると、クマの向きを変えたり進む指示を出したりと思い通りに動かしていました。
画像1

6年生の様子

 6年生は、国語科で「聞いて考えを深めよう」という学習を進めています。校内の先生方に取材して分かったことを、タブレットを使ってスライドにまとめています。イラストや文字の飾りを入れながら、6年生らしく自分の考えも入れながら、まとめていました。
画像1

5年生の様子

 5年生は、道徳で「いこいの広場」という読み物を読んで、公園の使い方について考えました。キャッチボールをしても良い派と良くない派に分かれて、タブレットを使って意見交流をしました。教師も手元の画面に児童の考えが全て出ているので、それを見ながら児童の考えを引き出していました。
画像1

4年生の様子

 4年生は、国語科で「聞き取りメモの工夫」の学習を進めました。今日はインタビューしてメモに取ったことを、クラスのみんなに伝えました。校内の先生方の「小さいときに好きだった遊び」について分かりやすく伝えることができていました。
画像1

3年生の様子

 3年生は、図画工作科で「ひもでつないで」という造形あそびを行いました。図工室で、毛糸やビニールひもを使って、巻いたりつないだりと好きなことをして楽しみました。児童は体全体を使いながらひもの特徴を感じながら、色々と試していました。
画像1

2年生の様子

 2年生は、国語科で新出漢字の学習をしました。漢字ドリルを使って「汽」などの漢字を練習していきました。書き終えると教師に確認してもらうために、手を挙げて待っています。静かに待てているのが素晴らしいと感じました。
画像1

1年生の様子

 1年生は、「ひろしま マイタイムライン」という教材を使って、防災について学びました。大雨や地震があったときにどう対応するかということを、この教材を使って家で計画を立てるという話をしました。この後、持ち帰りますので、ご家庭の方で見ていただけたらと思います。よろしくお願いします。
画像1

今日の給食 5月27日(月)

ハヤシライス 鉄ちゃんのサラダ 牛乳

 鉄ちゃんのサラダ…鉄ちゃんのサラダは、ちりめんいりこ・大豆・こまつな・切干しだいこんといった、鉄を多く含む食品を使っているので、この名前がつきました。鉄が不足すると、貧血になり、体が疲れやすくなったり、顔色が悪くなったりします。鉄は体の中で作ることができないので食事でとる必要があります。鉄ちゃんのサラダをしっかり食べて、貧血を予防しましょう。

画像1

学校の清掃を行いました!

5月25日(土)8:30から、体育館とグラウンドの側溝清掃を行いました。お休みにも関わらず、地域の皆様、校庭開放の皆様、PTAの皆様、子どもたちと多くの方に参加していただきました。1時間ほどの活動でとてもきれいになり、今後の教育活動においても、児童が気持ちよく使えると思います。参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2

昼食の様子

今日の昼食は、遠足の予備日ということで、給食がなく弁当を食べました。教室に入るなり、とても良いにおいが漂っており、児童を見ると、笑顔いっぱいで嬉しそうに食べていました。お家の方におかれましては、朝早くから準備してくださり、ありがとうございました。
画像1

特別支援学級の様子

 特別支援学級(たんぽぽ学級)は、国語・算数を個別に学習しています。それぞれ個人の課題に合ったワークシートを教師が用意しており、静かに集中して取り組んでいます。分からないところや間違えたところは、すぐに見てもらうことで最後までやりきりました。


画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255