最新更新日:2024/06/10
本日:count up171
昨日:39
総数:169323
亀山南小学校ホームページへようこそ! 子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

授業の様子(3年生)

画像1
画像2
 理科「植物を育てよう」の学習では、子葉と子葉の間から葉が出てきたホウセンカを観察しました。色や形、大きさなどに注目しながら、細かいところまで調べていました。

授業の様子(3年生)

画像1
画像2
 3年生になって初めて毛筆を使った学習を行いました。準備や片付けの仕方、筆の使い方など基本的なことを学習し、最後は水で縦線や横線を書いてみました。次の毛筆の授業を楽しみにしていました。

体育科(5年生)

画像1
画像2
 体育科「マット運動」の学習では、開脚前転を行いました。タブレットでお互いの開脚前転を見合い、できるポイントを確かめ合いました。

算数科(6年生)

画像1
画像2
画像3
 算数科「くふうして計算」の学習を行いました。帯分数を、仮分数で表して計算したり、計算の途中で約分したりすると計算しやすいことを学びました。

水泳運動(6年生)

画像1
画像2
画像3
 体育科「水泳運動」の学習を行いました。自分たちが綺麗にしたプールは、格別に気持ちよかったみたいです。これから、浮くことや水に慣れることを意識しながら泳力も付けていきたいと思います。

算数科(5年生)

画像1
画像2
画像3
 算数科「わり算の世界を広げよう」の学習を行いました。今日は、わる数が小数の時の式の意味を、数直線などの図や言葉を使いながら確かめました。

畑の水やりからの・・・!?((みなみ学級)

画像1
画像2
画像3
 今朝もいつものように畑に水やりに行くと、きゅうりの赤ちゃんが順調に育っているのを見つけました。このまま何事もなく大きくなってくれたらいいなと思いながら、水やりをしていると・・・、「ピピーッピピーッ!」っと笛が鳴るのが聞こえてきて、不審者対応の避難訓練が始まりました!!畑からだったので、急いで南校舎一階の保健室に避難しました。保健室ではみんなで一角に集まり、静かに収束するまでじっと待機しました。最後は放送で警察の方のお話もしっかりと聞き、最後まで上手に訓練することができました。

国語科(6年生)

画像1
 国語科「話す・聞く」の単元テストを行いました。音声を聞きながら、メモをとりました。その後、問題に取り組みました。

ワクワクのお裾分け

画像1
 運動場に出てみると、今までと違う景色が・・・!!!皆さん分かりますか?
 
 なんと、お隣の亀山中学校の部室の壁をきれいにする時に、亀山南小学校側から見える窓枠をカラフルに塗ってくださいました!遊具に使われている色と同じ色。運動場がますます明るくにぎやかになりました!運動場にいるだけでワクワクしますね!

 こんなワクワクを考え、実行してくださった業務員の方々、ありがとうございました!
画像2

体育科(6年生)

画像1
画像2
 体育科「ソフトバレーボール」の学習を行いました。各チームに分かれて、ミニゲームに取り組みました。友達と声をかけ合いながら、盛り上がりました。

あなたは「茹でる」派??「炒める」派??(6年生)

 6年生の家庭科の授業では、ほうれん草を使った調理実習をしていました。半分は「茹で」てお浸しに、半分は卵と一緒に「炒め」てほうれん草入りスクランブルエッグにします。
 包丁の使い方や、火加減にドキドキしながら、みんなで協力して調理完成!「茹でる」と「炒める」の味を比べながら食べていました。「どっちが好み?」と聞くと、圧倒的に「炒める」派が多かったです。
 今回の授業で、子供達はほうれん草のレシピを2種類習得しました。いつかのご飯に、ぜひお願いしてみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習の時間(5年生)

画像1
画像2
 総合的な学習の時間「野菜を育てよう」の学習では、畑に行き、草抜きや水やりを行いました。また、タブレットで調べ、支柱が必要なグループは、支柱を設置していました。

算数科(6年生)

画像1
画像2
 算数科「分数÷分数」の学習を行いました。わる数を逆数に変えると、かけ算の式にして計算できることを学びました。

やる気スイッチON!(4年生)

 4年生の算数の授業では、3桁➗1桁の割り算の筆算の学習をしていました。
 何時間か学習してきたので、筆算のやり方はバッチリ!・・・と思いきや、今日は昨日の問題とは何かが違う・・・?「あれ?」「できないかも・・・」というつぶやきからのスタートでしたが、みんな必死で解こうと頑張り始めました!やる気スイッチがONになった瞬間でした!
 図や言葉を使って表した自分の考えは、友達と見せ合ったり、オクリンクで共有し合ったりしました。友達の考えを知ることで、自分の考えがより深まりました。
 
画像1
画像2
画像3

町たんけんに行ったよ(2年生)

画像1
画像2
画像3
 1、2時間目の町たんけんでは、伊勢神社、安佐市民病院、あき亀山駅まで歩きました。ちょうど救急車が通るのを見たり、亀の石像を触ったりして、様々な町の様子を体感することができました。途中の道や太田川の近くには、鳥や鹿にも出会って、自然もたくさん感じました。子供たちは、とても楽しそうに探検しました。

国語科(5年生)

画像1
画像2
 国語科の学習では、「話す・聞く力」の単元テストを行いました。流れてくる音声を聞きながらメモをとり、問題に答えました。どの子も集中して取り組んでいました。

社会科(5年生)

画像1
 社会科「あたたかい土地のくらし」の学習では、沖縄県の家や暮らしの工夫について調べました。暖かい気候を生かして、様々な工夫がされていることに気付きました。

外国語科(6年生)

画像1
画像2
画像3
 外国語科「週末の過ごし方」の学習を行いました。相手の目を見て、週末のスケジュールを伝え合いました。

家庭科(6年1組)

画像1
画像2
画像3
 家庭科の時間に「調理実習」に取り組みました。班で協力して、ほうれん草のおひたしや、ほうれん草の卵炒めを作りました。手際よく作業を行い、美味しくいただきました。

算数科(5年生)

画像1
画像2
 算数科「かけ算の世界を広げよう」の学習を行いました。今日は、単元テストを行いました。今まで学習したことを思い出しながら、最後まで一生懸命取り組みました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立亀山南小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-2
TEL:082-814-8835