最新更新日:2024/06/07
本日:count up11
昨日:57
総数:104369
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

委員会活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月6日(木)5校時、本年度2回目の委員会活動が行われました。それぞれの活動を充実させるために、タブレットを使ってクイズを作ったり、平和集会に向けて本を選んだりと意欲的に活動していました。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月6日(木)3校時の学校の様子です。
 2年生は、さつまいものなえの観察をしていました。細かい部分まで観察し、手触りなどを観察カードにまとめていました。
 5年生は、音楽科の学習で、今日習ったばかりの新しい歌を歌っていました。覚えるのもはやく、とても素敵な歌声が音楽室に響いていました。

和が1000をこえる筆算(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月6日(木)2校時、算数科の学習で、和が1000をこえる筆算の仕方について学習しました。グループで筆算の仕方を考え、全体の場で発表しました。上手に発表できていたのはもちろん、発表を聞く姿も素晴らしかったです。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月5日(水)4校時の学校の様子です。
 4年生は、道徳科の学習で、命の大切さについて、グループで考え、意見交流していました。
 学び学級では、算数科で、小数の文章問題を解いていました。問題を見て、すぐに立式できていて、素晴らしかったです。

シャトルラン(1、6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月5日(水)4校時、体育科の学習で、1年生と6年生がペアになって20mシャトルランの記録を測定していました。
 1年生は初めての挑戦でしたが、6年生の応援もあり、一生懸命頑張っていました。6年生も自己ベストを更新しようと全力で取り組んでいました。

田植え4(4、5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後は、用水路で、手足の泥を落として学校へ戻ってきました。
 泥だらけになりながらのこの活動は、子どもたちにとって教室では味わえないとても貴重な体験です。これから、稲の様子を観察したり、米作りについて調べたりしながら、秋の収穫を楽しみに学習を進めていきます。
 ご指導いただいた高野様、田をお貸しいただいた新井様、誠にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。

田植え3(4、5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 田植えの続きです。

田植え2(4、5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちは、裸足になって田の中に入り、泥の感触を感じながら、苗を植えていきました。昨年も体験している5年生は,手際よく作業を進めていました。4年生もすぐに要領をつかみ、とても楽しそうに田植えを行っていました。。

田植え体験(4、5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 湯来南小学校では、毎年、地域の方に力を貸していただき、米作り体験を行っています。
 まず、指導者の高野芳信様より、田植えの方法について教えていただきました。今から、4、5年生の子どもたちが、田植え体験をします。実りの秋をむかえられるよう、心を込めて田植えをしてください。

まちたんけん(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月5日(水)1校時、生活科の学習で、まちたんけんで、杉並台団地へ出かけました。公園では、きまりを守って楽しくすごすことができました。

町たんけん(2年生)

 6月4日(火)、生活科の学習で杉並団地に町たんけんに行きました。杉並台幼稚園とサンブレイズカフェを見学させてもらいました。施設の方の話を聞いたり、質問をさせてもらったりしました。普段はできない体験もさせてもらい、貴重な時間となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 こんにゃくいもを植えたよ

 6月4日(火)5、6校時、毎年お世話になっている地域の山根様に指導していただき、学校の畑にこんにゃくいもを植えました。
 芽の部分がななめになるように植えることや、植えるために掘る穴の深さなどを指導していただきました。
 子どもたちが、「水やりはどれくらいしたらいいですか?」と質問し、こんにゃくいもは水やりが必要ないことを教えていただいたときは、驚きの声が上がっていました。
 収穫は、11月頃を予定しています。大きく育つのが楽しみですね。
山根さんからの説明 山根さんからの説明
植えている様子 植えている様子
こんにゃく こんにゃく

ゆで野菜サラダ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月4日(火)3、4校時、家庭科の学習で、ゆで野菜を使ったサラダを作りました。ドレッシングも自分たちで作り、おいしくできたようです。

学校の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月3日(月)2校時の学校の様子です。
 3年生は、算数科の学習で、3桁+3桁の計算の仕方を、お金を使って考えていました。みんなよく理解できていて、発表もたくさんできていました。
 5年生は、新体力テストで、ソフトボール投げの記録を測定しました。サンブレイズの選手の皆さんのおかげで、上手に投げることができました。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月3日(月)1校時の学校の様子です。
 学び学級では、お花紙や折り紙を使って、6月のカレンダー作りを行っていました。
 1年生は、運動会の様子をクレパスを使って仕上げていました。

アップとルーズで伝えよう(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月3日(月)、1校時、国語科の学習で、「アップとルーズ」について学習しました。アップとルーズの特徴についてまとめた後、自分たちのうつった写真をもとに、アップとルーズについて再度考えていました。

学校の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月31日(金)3校時の学校の様子です。
 3年生は、習字の学習で、筆の正しい持ち方や姿勢を確認しながら、学習に取り組んでいました。
 6年生は、家庭科の学習で、学校内の汚れているところを掃除し、掃除前と後の写真をタブレットで撮影していました。
 2年生と5年生は、体育科の学習で、新体力テストに取り組んでいました。5年生が、反復横跳びの仕方を2年生に教えてあげていました。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月31日(金)1校時の学校の様子です。
 学び学級では、たし算とひき算の文章問題の学習をしていました。言葉に着目して、立式することができていました。
 5年生は、習字の学習をしていました。ひらがなを書くポイントを意識して、集中して取り組んでいました。
 6年生は、体育科で、新体力テストに取り組んでいました。昨年よりも記録が伸びるように頑張ってほしいと思います。

クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
 続きです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611