最新更新日:2024/06/01
本日:count up22
昨日:51
総数:142973
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

軟式野球部 市総体 1回戦

城山中学校において、城山中学校&美鈴が丘中学校&本校の合同チームが祇園中学校と対戦。
見事11対3でコールド勝ちしました。
本校生徒は,堅守とレフトオーバーの2塁打でチームに貢献しました。
 明日は,井口中学校と対戦です。
頑張れ!
iPadから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2)

 2年生の国語では、教科書の「クマゼミ増加の原因を探る」を参考に、自分でテーマを決めレポートを書いています。
 iPadを使って書くのはすきですか?
 学びの英語では、すきなものについて、聞いたり自分の考えを話したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の理科では、生物の分類の仕方を考えました。オクリンクで分けています。発表するとき、周りの人もしっかり聞けていますね。
 3年生の数学は1章の振り返りをしています。確認問題をしたり、振り返りの記述をしたり、それぞれが黙々と頑張っています。
 

小中連携教育研究会

 砂谷中学校区小中連携教育研究会を開きました。
 湯来南小学校と砂谷中学校の先生方が一堂に会し、中学校区の子どもたちの成長のために共通して実践していく目標や手立てについて話し合いました。
 「夢や目標をもち、主体的に学ぶ児童生徒の育成」に向けて、今後、取り組みを進めて参ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

内科検診

 今日は学校医の先生に来ていただき、内科検診をしました。
 保健委員さんが今日も案内してくれました。体操服に着替えて、見ていただきます。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

読み聞かせ会

 今日の読み聞かせ会は、『いじめ』という本を読んでいただきました。
 いじめを体験した小中学生が書いた詩が中心です。
 共感できる詩がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(火災)

 授業終了後、火災を想定した避難訓練をしました。
 家庭科室からの出火を想定し、非常階段を使いグラウンドに避難しました。
 1年生が一番真剣に走っていました。
 講評では「正常性バイアス」という言葉を学びました。「自分だけは大丈夫」「まだ大丈夫」「これまで大丈夫だったから今回も大丈夫」と思わずに、しっかり避難しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇の花

夏のお花が咲いています。
iPadから送信
画像1 画像1

授業の様子(2)

 1年生の数学では、正負の数の割り算の商について、なぜそうなるか考えました。
 学びの自立では、細やかな作業に取り組んでいます。シマウマやコアラなど生き物の立体作品を器用に作っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の保体では、長縄をしました。いろいろな跳び方をしています。
 2年生の英語では、4人グループになり、4枚の絵をもとにストーリーを英語で表現しました。

授業の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の家庭科では、調理実習の後、魚の特長や料理について学びを深めました。 
 学びの職業・家庭では、木工に取り組んでいます。どんどん作品を仕上げていますね。
 3年生の社会では、15年戦争の勢力図・動きを色塗りをしながら整理しました。

応援団と執行部

画像1 画像1
 令和6年度の応援合戦。
 昨年度、久しぶりに復活させた応援合戦をさらに進化させ、素晴らしいものに仕上げてくれた執行部と応援団。今日は代表として2/3年生をお招きしました。
 みんなが全校生徒を引っ張ってくれて、大変良いものができました。
 ありがとうございます。
 記念にポーズ。
 おまけのポーズ。
画像2 画像2

授業の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の国語ではおすすめのもののスピーチをするため、原稿を書いています。個別に相談もしています。
 学びの理科では、元素記号のカードゲームをしていました。上手に化合物を作れましたか?

夏服の受け取り

 放課後、業者さんがこられて、1年生は、基準服の受け取りです。
 本校は、今年度入学生より、基準服をリニューアルしました。
 夏服もリニューアル。格好いいね(*^o^*)
 生徒の皆さん、購入して下さった保護者の方に感謝しましょう。
 気候や体調に合わせて、調節して下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の数学は、文字式を使って文章題を解いています。早くできた人は条件に当てはまる数字を考え、当てはまるかどうか確かめました。
 廊下の掲示物は、エレン先生からの質問コーナーです。考えて見てね!
 3年生の理科では、水溶液の中の、イオンについて考えました。

授業の様子(1)

 2年生の総合では、メンマについての問いに対する答えを考えました。体験から導き出した「問い」を考える時間、良いですね。
 1年生の保体では、体育館で長縄をしました。いろいろな跳び方にチャレンジしています。
 1年生の国語では、「ちょっと立ち止まって」の要点をまとめる授業でした。班で自分の考えを共有しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰りのSHR

 1年生の教室では、係の人が司会として丁寧に進めてくれていました。これから先生の話です。
 3年生の教室では、SHRが終わったところでした。美術の課題をしていた人がいました。素敵な色使いですね。
 2年生の教室では、1分間スピーチが全員済んだタイミングで、上手にするコツを先生に教えてもらいました。さすが国語の先生。このコツを使って2回目のスピーチも頑張ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 13

今年は白組の優勝でした。
最後に各学年の集合写真を撮りました。
みんなとてもいい笑顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 12

最後の種目Oh 縄跳び
赤白それぞれ2チームに分かれて、みんなで飛びます。
3年生は日ごろから沢山飛ぶためにどうしたらいいのか考え、アイデアをチームに共有していました。
今日はその成果を出せたのではないでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の方、地域の方にも参加していただき、大きな円になって平成湯来踊りを踊りました。
練習では生徒のみんなが先生になって、先生たちに踊り方を教えてくれていました。
少しは上手になったでしょうか…?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554