最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:30
総数:174979
やさしく まっすぐ たくましく

今年度初調理実習 6年生

画像1画像2画像3
6年生として最初に取り組んだ料理は「スクランブルエッグ」です。
手際よく調理を進め、片付けまでとてもスムーズに行えました。
お家でもぜひ作ってもらいたいと思います。
次回は「三食野菜炒め」にチャレンジします!

新聞紙合戦! 5・6年生

画像1画像2画像3
運動会を通して、チーム高学年としてお互いを高め合った5・6年生。
今回は、新聞紙合戦をしてさらに親睦を深めました。
新聞紙合戦とは、跳び箱を壁にし、新聞紙で作られたボールを当てながら相手陣地のフラッグを取るゲームです。
笛の合図で「おぉーーー!」と勇ましい掛け声をあげて始まります。
遠くから相手を狙ったり、すきを見てフラッグめがけて走り込んだりどうしたら勝てるかを考えながら楽しむことができました。
作戦タイムでの円になって意見を出し合う姿、準備や片付けを協力しててきぱきと行う姿にチーム高学年として一緒に成長していっていることを感じました。

高学年として頑張った運動会(5年生)

今年の運動会は、競技だけでなく、高学年として係活動やPTA競技にも参加した5年生。これまでの練習を通して、6年生から多くを学び、高学年になった自分自身を見つめ、成長してきました。そして、運動会本番は「自分が高学年の一員として運動会を盛り上げる!」と、一人一人が気持ちをこめて参加していました。子どもたちの頑張りのおかげで、競技も応援も笑顔あふれる素晴らしい運動会になりました。
今週は、運動会を振り返り、お互いの良かったところを書いて、贈り合いました。友達からの言葉に、「自分はみんなの役に立てていたんだ!」「みんなは自分の頑張りを見てくれていたんだ!」と、とても嬉しそうでした。この役立ち感を、また次に生かしてくれると期待しています。
画像1
画像2
画像3

運動会の思い出(2年生)

画像1画像2
図画工作科「たのしかったよ、ドキドキしたよ」の学習で、運動会の思い出を絵に表しました。いつもと描き方を変えて、自分の写真をよく見ながら、丁寧に描きました。どの作品も、運動会で頑張った思いがあふれ出てくるような大作になりました。

友だちクイズ大会

画像1画像2
 国語「もっと知りたい、友だちのこと」を学習したことで友達のことを多く知ることができました。クラスのみんなにも知ってもらうために3択クイズをつくり、クイズ大会を行いました。友だちの一面を新たに発見することができました。

あさがおの水やり(なかよし1組)

画像1
画像2
 生活科の時間に朝顔の水やりと観察をしました。ジョーロに
水を入れて、朝顔の鉢と1年生の畑に水をやりました。友達と一緒に仲良く水やりをしていました。

初めて墨汁を使いました。

画像1
 先週、習字道具の扱い方について学習し、今週は、墨汁を硯に出し、練習用紙や半紙に線を書いてみました。姿勢に気を付け書くことができていました。

ボタンをかける練習(なかよし1組)

画像1
画像2
 フェルトのイチゴをボタンで留める活動です。指先を上手に使って留めることができるようになってきました。これからも続けて練習していきます。

絵具でゆめもよう・図工(4年生)

 4年生は図画工作科「絵具でゆめもよう」で思い思いに絵具を使い、きれいな絵を作成しました。スパッタリングで絵具を散らしたり、絵具を付けたビー玉を転がしたりと、自分の感性を信じて作成しました。
 全ての作品がジャクソン・ポロックのようなかっこいい作品になりました。次の参観日の時にぜひご覧ください。
 
画像1

縦割り掃除 6年生

画像1画像2
新しい場所で掃除が始まりました。
役割や担当場所が変わるので、掃除の仕方や用具の使い方を確認しながら進めています。

おいしい!お弁当 6年生

画像1
運動会の実施に伴い、28日(火)の昼食はお弁当でした。
昼食の時間になるとみんなきらきらした顔をしてお弁当を自分の席に持ってきていました。
お忙しい中、お弁当の準備をしていただきありがとうございました。

小学校生活最後の運動会 6年生

画像1画像2画像3
運動会ではたくさんのご声援をありがとうございました。
小学校生活最後の運動会で、全ての競技・演技を全力でやりぬきました。
特に「一心 Flag Mela!」では、見ている人に感動を与える表現ができたのではないかと思います。
運動会を通して学んだ、一人一人が全力でやりぬくことの大切さ、チーム高学年として協力して物事に取り組むことの大事さをこれからの生活に生かしていきます。

お弁当

画像1
画像2
 お弁当の日でした。みんな朝からお弁当を楽しみにしていました。「唐揚げが入ってるー。」「デザートはいちごだ。」と嬉しそうでした。お弁当作りありがとうございました。

がんばった運動会(なかよし3組)

画像1画像2
 今まで、約3週間の練習を重ね、当日を迎えました。演技の練習では、暑さや振りの難しさにくじけそうになることもありましたが、今日は、頑張って最後まで演技することができました。力を発揮しました。

友だちしょうかい

画像1画像2
 昨日国語の学習で、同じ人の得意なことやがんばっていること、大切にしていることなどを知りました。本日は、他者紹介3択クイズをつくりました。クイズを解くのが楽しみです、

いよいよ明日が本番!(5年生)

いよいよ明日が運動会本番です。この3週間、毎日積み重ねた練習の成果と、高め合ってきた高学年のチームワークを、思う存分発揮してほしいと思います。
大休憩に、教室で踊りの曲をかけると、一人また一人と集まり、自然と踊りの輪が広がっていきました。心から楽しんで、歌いながら踊っていた子どもたち。明日の本番が楽しみです。
画像1画像2

運動会の練習(なかよし1組)

画像1
画像2
 目前に迫った運動会。最後の練習がありました。なかよし1組3年生は、「花笠」で、大きな声で「やっしょうまかしょ」の声を出していました。なかよし1組1年生は、大きくうでを振って踊っていました。

花笠 最終調整(4年生)

 今週の土曜日に迫った運動会に向けて、3年生と4年生は花笠の踊りの仕上げをしています。声の大きさや、踊りの切れ、動きをそろえることを意識して練習をがんばりました。
画像1

今日の給食 5/23

画像1
〇献立
パン
りんごジャム
さけのから揚げ
マッシュドポテト
白いんげん豆のクリームスープ
牛乳

5年生の理科「植物の発芽や成長」の教科関連献立です。いんげん豆の発芽について必要なことを勉強しています。


運動会前石拾い

画像1
画像2
 運動会の全体練習が無事終わり、全校でグランドの石を拾いました。安全に競技ができるよう、全員が協力して石拾いをすることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726