最新更新日:2024/06/06
本日:count up10
昨日:393
総数:749260

令和6年6月3日(月)2年生「心の参観日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5・6時間目に2年生が「心の参観日」の取組で、学年全体で道徳の授業を行いました。

講師にお招きしたのは、ピアニストとして活躍されている三浦裕美先生です。
目が見えない三浦先生は、生徒や保護者に美しいピアノ演奏を聴かせてくださいました。
そして、ご自身のこれまでの人生経験を語りながら、「夢はあきらめず挑戦しよう」という大切なことを教えてくださいました。

参加した生徒の感想です。
「目が見えていないなんて思えないくらいピアノがすごかったです。」
「聴いていたらとても気持ちよくなりました。」
「とても優しい演奏でした。」

三浦先生、本日はありがとうございました。

令和6年6月3日(月)教育実習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝会が行われ、教育実習生の紹介がありました。

教育実習は6月21日(金)までの3週間行われ、主に3年生の英語を担当します。

実習生の先生は翠町中学校の先輩です。いろいろなことを吸収し学んでいきましょう。

令和6年5月31日(金)RCCスクール広島中高生ニュース4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ページをめくるなどして、ちょっとしたお手伝いもしました。

放送日は、またお知らせします。
楽しみにしていてください。

令和6年5月31日(金)RCCスクール広島中高生ニュース3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さらに、本校の平和学習の取り組みについて紹介しました。
『空白の学籍簿』について、しっかり紹介することができました。

平和学習の中で感じたこと、この学びをどう活かしていきたいか。
しっかり答えてくれました。

令和6年5月31日(金)RCCスクール広島中高生ニュース2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづいて、吹奏楽部の取材です。
生徒会執行部がインタビュアーとして活躍します。

インタビューもはきはき答えて、RCCの方も驚くくらいスムーズでした。

令和6年5月31日(金)RCCスクール広島中高生ニュース1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、RCCスクール広島中高生ニュースの取材を受けました。

オープニングの撮影から始まりました。

令和6年5月31日(金)職場体験学習に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
受け入れ事業所別に集まって、行っています。
プロフィールの作成が終わると、事前訪問のアポ取りの電話の練習や事前訪問の練習をそれぞれ行っています。

令和6年5月31日(金)職場体験学習に向けて1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月末に行われる「職場体験学習」の取り組みを行っています。
事前訪問に必要な、プロフィールを作成しています。
丁寧な文字で、真剣に書いています。

令和6年5月31日(金) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、雨に始まり、雨に終わる1週間でした。
明日からは6月です。このまま梅雨入りしてしまうのでしょうか?

しかし、その雨のおかげで、保健室前のアジサイが、いっきに咲き始めました。
雨の日は図書室を利用したり、教室でゆっくりおしゃべりをしたり過ごしましょう。

令和6年5月30日(木) 部活動の様子10

画像1 画像1
画像2 画像2
写真を撮りに行くと、元気よくあいさつしてくれる部活が多く、応援する気持ちが倍増します。
ケガをしないように頑張ってください。

今日は、涼しかったですが、どんどん暑くなります。
十分な水分を持ってくるのも大切ですが、何より、しっかり睡眠をとって、体調を整えましょう。

令和6年5月30日(木) 部活動の様子9

画像1 画像1
画像2 画像2
つづき

令和6年5月30日(木) 部活動の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづき

令和6年5月30日(木) 部活動の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづき

令和6年5月30日(木) 部活動の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづき

令和6年5月30日(木) 部活動の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづき

令和6年5月30日(木) 部活動の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづき

令和6年5月30日(木) 部活動の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづき

令和6年5月30日(木) 部活動の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづき

令和6年5月30日(木) 部活動の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後は、日差しが弱まり、風も涼しく活動しやすい気候となりました。
どの部活も、一生懸命頑張っています。
その様子をお伝えします。

令和6年5月30日(木) 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、避難訓練が行われました。
不審者が校内へ入ってきたときの対応です。

万が一に備えて行うのが、避難訓練です。
真剣な気持ちで取り組むことができましたか。
いざというとき、自分の命を守る行動がとれますか。

これから、いろんなことを想定した避難訓練が行われます。
真剣に取り組んでほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

1年

2年

進路関係

学校便り

シラバス

部活動

生徒指導

広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448