最新更新日:2024/06/06
本日:count up25
昨日:120
総数:214852
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

「はい!げんきです!」 6月3日(月)

画像1
画像2
画像3
 朝の教室の様子を紹介します。
 1年生教室では健康観察が行われていました。
 名前を呼ばれたら、「はい、げんきです!」と言いながら、ハンカチとティッシュを挙げていました。

田んぼの様子 6月3日(月)

画像1
画像2
 田んぼの稲も少しずつ生長しています。

順調に 6月3日(月)

画像1
画像2
画像3
 2年生の野菜も順調に育っています。

朝から元気 6月3日(月)

画像1
画像2
 朝から元気にドッジボールを楽しんでいる様子です。
 ブランコで遊んでいる様子を見ていると、待っている1年生にブランコを譲る2年生がいました。

プランターの花 6月3日(月)

画像1
画像2
画像3
 子ども達を迎えるプランターの花も、きれいな花を咲かせ始めています。

6月になって 6月3日(月)

画像1
画像2
 1年生のアサガオは、本葉も大きくなってきました。
 校舎北側のガクアジサイも花を咲かせ始めました。

朝の子ども達 6月3日(月)

画像1
画像2
画像3
(写真上)
 靴箱付近でミーティング中のようです。
(写真中)
 1年生が水やりをしていました。先生も水やり中です。
 「なんでわたしがふたつもやらなきゃいけないの。」と言いながらも、担任の先生の鉢の水やりもやってくれる優しい1年生です。
(写真下)
 水やりを終えた1年生の一人が「はしるのはやくなったよ。」と言って、走るところを見せてくれました。運動場の端まで走っていきました。
 「はやくはしって、すごいね!」

「癒やされるねえ」 6月3日(月)

画像1
画像2
画像3
 正門に立ってくださっている皆様に、しっかりとあいさつをしている様子です。
 1年生と2年生の仲良しが、一緒に仲良く正門を入っていく姿を見て、地域の方が「癒やされるねえ。」とおっしゃっていました。
 体育委員さんも一人でがんばっていました。責任感があり、感心しました。

どんな話を? 6月3日(月)

画像1
画像2
画像3
(写真上)
 登校してきて、プランターに水やりをされている業務の先生と3年生が話をしていました。どんな話をしていたのでしょうか。

(写真中・下)
 今朝の登校の様子です。登校班の班長さんが後ろを気にしてくれていました。安全に登校できました。
 

あいさつ運動1 6月3日(月)

画像1
画像2
画像3
 今朝は、地域の方、学校安全指導員の方、体育委員さんも出てきてあいさつ運動が行われました。朝早くから、子ども達に声をかけていただき、ありがとうございました。

今日から6月 6月3日(月)

画像1
 6月になりました。
 梅雨入りもまだ先のようで、よかったです。しっかりと外で元気に遊んでほしいと思います。6月もどうぞよろしくお願いいたします。

心ぽかぽかコーナー 5月31日(金)

画像1
画像2
画像3
 1年生も6年生も、どちらも本当に楽しそうに交流していました。この光景を見るだけで、心がぽかぽか温まりました。
 6年生が卒業するときには、1年生が泣いちゃいそうですね。

心ぽかぽかコーナー 5月31日(金)

画像1
画像2
 1年生と6年生は、かなり身長差がありますが、1年生に合わせて姿勢を低くしている6年生がたくさんいました。

心ぽかぽかコーナー 5月31日(金)

画像1
画像2
 この会で、1年生と6年生の仲は、ますます深くなっていったと思います。

心ぽかぽかコーナー 5月31日(金)

画像1
画像2
 今日の4校時に行われた「1年生と仲を深めよう会」では、心がぽかぽか温まる光景をたくさん見ることができました。
(写真上)
 6年生が準備したプログラムです。1年生が読みやすいようにひらがなで書いてありました。
(写真下)
 えかきリレーでは「アンパンマン」を描いていました。6年生は、なんとも優しいまなざしで1年生を見守っていました。

今日の給食 5月31日(金)

画像1
 「マーボー豆腐」には、豚もも肉、木綿豆腐、たまねぎ、にんじん、にらが入っていました。おろしにんにく、しょうが、豆板醤、赤みそ、しょうゆ、さとうで調味されていて、甘辛くおいしいマーボー豆腐でした。
 「大根の中華サラダ」には、ロースハム、だいこん、きゅうり、にんじんが入っていました。あっさりとした味付けで、マーボー豆腐とよく合いました。

<今日の献立>
ごはん
マーボー豆腐
大根の中華サラダ
牛乳

<ひとくちメモ…大根の中華サラダ>
 今日は、大根とハム・きゅうり・にんじんを混ぜ合わせ、中華ドレッシングで和えた、大根の中華サラダです。
 大根の白い根の部分には、病気から体を守ってくれるビタミンCやでんぷんの消化を助けるジアスターゼという成分が含まれています。中華ドレッシングは酢・しょうゆ・さとう・塩・ごま油をよく混ぜ合わせて作っています。
 しょうゆとごま油の風味が大根とよく合いますね。

<来週月曜日の献立>
チキンカレーライス
野菜ソテー
牛乳

1年〜学活〜 5月31日(金)

画像1
画像2
画像3
 6年生に,「1年生となかよくなろう会」に招待してもらいました。じゃんけん列車やおにごっこ,絵描きリレーなどをして,6年生と楽しく過ごしました。
 招待してもらったお礼に,1年生からメッセージカードと歌をプレゼントしました。

1年生と仲を深めよう会(6年生) 5月31日(金)

画像1
画像2
画像3
 1年生に名前を覚えてもらい,話しかけてもらえるように「1年生と仲を深めよう会」をしました。
 自己紹介や絵描きリレー,貨物列車など1年生に楽しんでもらえるように企画することができました。1年生からのお礼ももらうことができ,とてもすてきな時間になりました。

発芽の条件 5月31日(金)

画像1
画像2
 理科室に行ったときはチャイムが鳴っていて休憩時間でした。
 4年生が「インゲンマメの種子が発芽するためには、水のほかに何が必要か」について考えていました。
 「これは芽が出とる」「これって何も変わらんね」と種を見ながら5分休憩を過ごしているところです。

はかってみよう! 5月31日(金)

画像1
画像2
画像3
 2年生は算数科の学習で「1mm」が10こで「1cm」ということを学習したようです。身の回りにあるものの長さを測っていました。
 友達と協力して、窓の落下防止柵、電子黒板などの長さを測っているところです。一人一人は30cmの竹のものさしを持っているようで、横に並べて長さを測っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005