最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:228
総数:169083
亀山南小学校ホームページへようこそ! 子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

理科(6年生)

画像1
画像2
画像3
 理科「人と他の動物の体」の学習を行いました。食べ物の通り道や臓器の働きについて調べ学習をして、ノートにまとめました。

算数科(5年生)

画像1
画像2
 算数科「かけ算の世界を広げよう」の学習を行いました。今日は、整数×小数のかけ算を、整数のかけ算の計算の仕方を基にしながら、計算する方法を考えました。

きれいになりました!その3(6年生)

 プール清掃「花壇」チーム。
 プールの中だけがきれいになったわけではありません。花壇チーム、スコップを使って、溜まった泥や、花壇の草取りをしてくれました。・・・ほら、プールに入る時から気持ちの良い入口ですね。

 6年生の皆さん、本当にありがとう!
画像1
画像2

きれいになりました!その2(6年生)

 プール清掃「更衣室」チーム。
 石灰で汚れていたので、まず、下に敷いて合ったマットを全て取り外し、下に合ったゴミを掃いて集めました。「もう、いいんじゃない?」「そろそろ流す?」・・・こんな会話の後には、お待ちかねの水流しタイム。ゴシゴシ擦って、汚れを落としました。
 とてもきれいになった後は・・・またマットを敷きます。初めにどうやって敷いてあったか覚えている人は、1人もいませんでしたが、ちゃんと(?)敷き詰めることができました。
画像1
画像2

きれいになりました!その1(6年生)

 プール清掃「トイレ」チーム。
 ゴミを隅々まで掃いて集めたら、水を流してデッキブラシで磨き、汚れを取りました。少ない人数でしたが、黙々と掃除を進め、ピッカピカにしてくれました!
画像1
画像2
画像3

きれいにしています!(6年生)

「キャァアアアアーーー!」プールの方から何やら大きな声が聞こえてきます。一体何の声でしょう?

 今、6年生がプール清掃真っ最中です。ほぼ1年前からそのままの状態のプールを、たわしやデッキブラシを使ってゴシゴシ擦りながら、汚れを落としていきます。壁にこびりついた汚れ・・・結構手強いです。一生懸命擦りながら、時々やってくるホースからの水を避けながら(・・・いや、避けていない?)楽しそうに活動しています。

 でも、実は、清掃できれいになったのは、ここだけではありません。見えないところもしっかり磨いている様子を、続けてアップしていきます!6年生さん、頑張ってー!
画像1
画像2
画像3

学習の様子(5年生)

画像1
画像2
 1組は理科の学習で、メダカの卵はどのように成長していくかを考え、タブレット端末を使って考えを共有しました。
 2組は社会科「国土の気候と特色」の学習で、日本の気候の特徴を、いろいろな資料から見付けました。

学習の様子(4年生)

画像1画像2
 1組は算数科「割り算の筆算」の学習で、余りのある割り算の筆算の計算方法について考えました。
 2組は社会科「住みよいくらしをつくる」の学習で、水はどこから送られ、どのように使われているのかを調べました。

学習の様子(3年生)

画像1
画像2
 1組は理科で、子葉が出てきたホウセンカを観察しました。観察した内容は、絵と文章でプリントにまとめました。
 2組は国語科で、「こまを楽しむ」の学習を行いました。説明文を読んで、内容をまとめました。

生活科(2年生)

画像1
画像2
 生活科の授業で、野菜づくりについて学習しました。育てたい野菜を発表したり、動画で野菜づくりについて学習したりしました。

体育科(1年生)

画像1
 5月27日(月)3時間目の授業風景です。体育科の学習で、腰に付けた布を相手チームに取られないよう、フェイントを仕掛けたり素早く走り抜けたりして、ボールを取りに行く運動を行いました。

五月祭りに向けて(みなみ学級)

画像1
画像2
 5月29日(水)の五月祭りに向けて、お店番の練習をしている様子です。
 チームに分かれ、お店の人とお客さんの役になり、本番をイメージしながら実際に通してみました。足りないものや、「もっとこうしたらいいよね。」というところに気付けたので、これからさらにお店のレベルを上げていこうと思っています!

休憩時間(3年生)

画像1
画像2
 1組2組とも昼休憩に、みんな遊びでドッジボールをしました。暑くなってきましたが、ドッジボールの試合も熱い戦いとなっていました。

外国語科(6年生)

画像1
画像2
画像3
 外国語科「日常生活や週末の過ごし方について紹介しよう」の学習を行いました。学習した単語と話型を参考にしながら、友達に伝え合いました。

社会科(6年生)

画像1
画像2
 社会科「板付遺跡と米づくり」の学習を行いました。弥生のむらの人々は、指導者を中心に力を合わせて、米づくりをしていたことを学びました。

係活動(5年生)

画像1
画像2
 5年1組のマンガ係が新作を発表しました。タイトルは「うちゅうせんたい」です。クラスのみんなは、掲示された漫画を楽しそうに読んでいました。

算数科(5年生)

画像1
画像2
 算数科「かけ算の世界を広げよう」では、整数✖️小数の計算の仕方を、整数✖️整数の考え方をもとにして考えました。図や式、言葉を使って、友達と説明し合いました。

国語科(5年生)

画像1
画像2
 国語科では、習字で「道」を書きました。しんにょうに苦戦しましたが、手本と自分の字を見比べながら、一文字一文字丁寧に、取り組みました。

理科(5年生)

画像1
 理科「メダカのたんじょう」の学習を行いました。今日は、メダカの卵を観察するために、顕微鏡の使い方を学習しました。今後の学習では、解剖顕微鏡を使いながら、メダカの卵を観察する予定です。

図画工作科(6年生)

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「ここから見ると」の学習を行いました。遠近法を使って、様々な写真を撮影しました。工夫をこらした写真がたくさん撮影できました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立亀山南小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-2
TEL:082-814-8835