最新更新日:2024/06/13
本日:count up9
昨日:231
総数:415082
6月14日(金)に1・2年「授業参観」と3年「進路説明会」を実施します。お忙しい時期とは思いますが、是非御来校いただき、生徒の様子や進路決定から受験までの流れをご確認ください。

5月24日(金) 授業の様子

2校時 2年2組 数学
「数当てクイズを通して、連立方程式とは何かを理解できる」
(□+□+■=5,□+■=3)では、□の値はいくらですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金) 授業の様子

2校時 2年3組 英語
「BobとAyaの会話を読み取ろう」
Aya:When it happened,she was doing math homework.
Bob:when it happened,he was helping his mom in the kitchen.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金) 授業の様子

2校時 1年1組 社会
「時差の計算をしよう」
入試レベルにチャレンジ!!
【問い】
あなたの家族はニューヨークに転居することになりました。
5月3日午前2時の飛行機で日本を出発し、10時間かけてニューヨークに到着します。
ニューヨークに着いたのは、現地時間の何月何日何時ですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金) 授業の様子

2校時 1年3組 英語
「Speech」
英語で自分のことを紹介しています。聞いている生徒は評価したり、質問したりしています。ALTのロニロン先生からの質問にもしっかり答えていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金) 授業の様子

2校時 1年4組 数学
「正の数・負の数」
小テストに取り組んでいます。全問正解を目指しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食試食会のお知らせ

画像1 画像1
「学校給食試食会の実施について」
 
7月5日(金)に「学校給食試食会」を実施します。

案内を5月21日に配布しましたが、
HPでもご覧いただけるように掲載しました。

確認いただき、参加を希望される場合は、
申込書(配布・ダウンロード)を27日(月)に提出してください。
配布した申込書がない場合やダウンロードが難しい場合は、
学校へお問い合わせください。

学校給食試食会の実施について

2学年通信

画像1 画像1
2学年だよりを掲載しました。

こちらからどうぞ。→No.3

5月23日(木)

5校時 1年3組
教室での授業ではないようです。
でも、電気を切って戸締りをして、机の中に椅子がきちんと入っていて、列も整っていました。
素敵なクラスです。
画像1 画像1

5月23日(木)_

5校時 1年4組 英語
「みんなに伝わるスピーチ」
ということで英語で、名前をどのように呼んでほしい、自分の好きなものなどを紹介していました。
ジェスチャーを交えながら、上手に話しています。聞く方も頷きながら聞いています。
最後にロン先生から質問があり、それにも上手に答えていました。
伝わるスピーチは、内容も気持ちも伝わっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)

5校時 1年1組 技術
「受け継がれて発展する技術」
技術と生活の関わりを学んでいました。
資料を見ながら、しっかりと説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木)

5校時 1年2組 社会
教室の外に全く声が聞こえてきません。
中を覗くと略地図を作成する小テストの最中でした。
時間いっぱいまで黙々と描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木)今日の給食

体育祭予行の後だからお腹ぺこぺこです。
いただきます☆
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木) 体育祭予行8

みんなで片付けです。
これが終われば、昼食です。
さあ、頑張ろう|||
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木) 体育祭予行7

予行終了後すぐ、
係生徒は反省と確認。
本番を成功させるためにきちんと振り返っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)体育祭予行6

長縄跳びは全学年とも取り組む競技です。
体育祭当日までクラス一丸になって練習し、高記録を目指しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木) 体育祭予行5

ローハイドはチームワークが必要ですね。
あとは、練習!
運も必要かもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木) 体育祭予行4

 男子全員によるローハイド。なかなか難しい競技です。
あと1週間で、もっと上手くなりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木) 体育祭予行3

1年生全員リレーの練習。入場完了!!
…と思いきや
整列場所が違う!!
練習だから大丈夫。慌てて直して、さあ、スタート!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木) 予行練習

今年度3年生は、応援披露をします。
毎日熱心に練習を重ねています。
今日は、隊形移動の確認のみです。
体育祭当日の披露が、一段と楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木) 体育祭予行

今日は、体育祭の予行練習です。
ひとつひとつの動きを丁寧に確認しながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
1週間の予定
5/30 体育祭 弁当持参
5/31 体育祭予備日 弁当持参
6/3 安全点検 教育実習開始
6/4 ASSESS
6/5 暮学・絆学習会開始 味見読書(3−1) 学校納入金引落 PTAあいさつ運動

配付文書

進路通信

学校通信

いじめ防止等のための基本方針

3学年通信

2学年通信

1学年通信

行事予定

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

広島市立高取北中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北三丁目19-1
TEL:082-872-2071