最新更新日:2024/05/30
本日:count up102
昨日:95
総数:464300
◇◇◇ ≪みんなでつくる学校≫  広島市立江波中学校 ◇◇◇

4月20日(土)1年野外活動2日目オリエンテーリング

?今日は薄曇りで
気温が高くなくて
オリエンテーリングには
ちょうど良い気候です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(土)1年野外活動カッター訓練

2日目のカッター訓練。
みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(金)1年野外活動朝のつどい

おはようございます。
江田島は薄曇りです。
江波中学校は
朝のつどいでは
旗係や司会を行いました。
みんなで
ラジオ体操をしました。
この後は朝ごはんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金)1年野外活動 学級レク

各クラスに分かれて
レクレーションを
しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金)1年野外活動夕べのつどい

昼の活動が終わりました。
健康観察を行いました。
カッター訓練やオリエンテーリングで
疲れてはいますが
みんな元気に過ごしています。
この後,夕食と入浴です。
そして夜の活動が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金) 1年野外活動 (6)

これから夕べの集いが行われます。呉工業高校の生徒さんたちと行います。
夕べの集いの後は,夕食,お風呂となります。
画像1 画像1

4月19日(金) 1年野外活動 (5)

オリエンテーリングでは,坂道や山道も通り,どのグループも協力をしながらポイントを見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(金)1年野外活動カッター研修

体育館で
カッター講習を
受けてから
海へ出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金)1年野外活動 オリエンテーリング

ポストを見つけて
2時間ピッタリで
ゴールすることを
目標にスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金)1年野外活動昼食

コロッケやご飯,すまし汁など
お茶やジュースもあります。
江田島での初めて食事です。
おかわりしている人も
たくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(金) 1年野外活動 (4)

 昼食のあとは,オリエンテーリングに向かうグループとカッターのグループに分かれて活動をします。
画像1 画像1

4月19日(金) 1年野外活動 (3)

 体調不良者も出ず,無事に江田島に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(金)1年野外活動入所式

快晴で野外活動日和です。
江田島に到着しました。
入所式では
カメラマンさんの紹介も
ありました。
今から入所します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(金) 1年生野外活動 1日目(2)

音戸で休憩をし,江田島青少年自然の家に向けて出発です。
画像1 画像1

4月18日(金) 1年生野外活動 1日目 (1)

 天気にも恵まれ,出発式を終え,江田島に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(金)1年野外活動出発式

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(木) 2年生授業の様子

 今週は暑い日が続いていますが,体育では50m走のタイムをとっていました。熱中症に気を付けなければいけない季節が近づいてきました。
画像1 画像1

4月18日(木) 全国学力・学習状況調査 3年生

 3年生は,全国学力・学習状況調査を行いました。1時間目は国語,2時間目は数学でした。この調査での設問は知識のみならず今求められている「思考力・判断力・表現力」も問われています。生徒たちは,必死で取り組んでいる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)議案書討議の様子2年生

 代議員はまだ1週間くらいしかたっていないのですが,この議案書討議の時間をしっかりと仕切ってくれている様子が見られました。慣れていない中で,どの学年の代議員さんも頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(火)議案書討議の様子3年生

 1時間目,全学年で生徒総会に向けて生徒会議案書討議を各クラスの代議員が中心となって行いました。どのクラスも3〜4人組の小グループを使いながら話し合いを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立江波中学校
住所:広島県広島市中区江波西一丁目1-13
TEL:082-232-1465