最新更新日:2024/05/24
本日:count up3
昨日:86
総数:219301
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

朝の校門での風景

朝の校門付近での風景です。
子どもたちはしっかりとあいさつすることができています。
1年生もすっかり学校に慣れてきた様子です。
今日は金曜日ですので、葉っぱを一人3枚拾って校内美化をする「葉っぱ3枚運動」の日でした。
気持ちの良いあいさつです 気持ちの良いあいさつです
1年生も慣れてきました 1年生も慣れてきました
葉っぱ3枚運動です 葉っぱ3枚運動です

バラの門

校内にある与楽園のバラがきれいに花を咲かせています。
バラの門です バラの門です
バラの花です バラの花です

書写(毛筆)が始まりました(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週から今週にかけて、3年生では、書写(毛筆)の授業が始まりました。初めて筆を使うので、今日はいろいろな種類の線を書きました。鉛筆とは違う書き心地に、戸惑いながらも楽しそうにやっていました。

新体力テスト(1.6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月21日22日の体育の時間に、「新体力テスト」を行いました。1年生にとっては、初めてのことでしたが、6年生が優しくやり方を教えてくれました。また、友達同士でも、応援の言葉を掛け合いながらたくさんの種目にチャレンジしました。結果は、後日「健康カード」にてお知らせします。

お湯をわかしてお茶をいれよう

5年生になると家庭科の学習が始まります。
家庭科室で、5年生が実習をやっていました。
先生から、ガスコンロの扱いや、お茶のいれ方について、説明を受けた後、子どもたちは、慎重にガスコンロをつけてお湯を沸かし、お茶をいれました。
そして、自分たちでいれたお茶を、みんなで楽しく飲みました。
片付けも、協力してやっていました。
※ 5年生が「どうぞ」と私にもいれてくれました。おいしかったです。ごちそうさまでした。(校長)
説明を受けています 説明を受けています
お茶をいれました お茶をいれました
おいしくいただきました おいしくいただきました

集団下校訓練

5月23日(木)、集団下校訓練がありました。
集団下校は、不審者が出たり、学校の近辺で事件があったりしたときに、子どもたちが安全に帰宅できるようにするために行います。
子どもたちはにきちんと列になって歩き、整然とした様子で下校することができていました。
並んでいます 並んでいます
列になって歩きます 列になって歩きます
しっかり訓練しました しっかり訓練しました

ゆかいにあるけば

4年生の音楽の様子です。
手拍子を打ちながら、リズムに乗って「ゆかいにあるけば」を歌っていました。
曲名どおり、ゆかいな様子で歌っていました。
ゆかいにあるけば ゆかいにあるけば
今月の歌です 今月の歌です
ゆかいにあるこう ゆかいにあるこう

シャトルラン

中島小学校は今年度、持久力を高めることを目標の一つにしています。
体育館では、6年生がシャトルランをしていました。
日ごろからしっかりと体を動かして、持久力を高めていってほしいです。
がんばれ がんばれ
ターンです ターンです
持久力を高めよう 持久力を高めよう

ソフトボール投げ

1年生と6年生がペアになってソフトボール投げをしていました。
6年生の励ましのもと、ソフトボール投げ初挑戦の1年生も果敢にチャレンジしていました。
6年生がボールを渡しています 6年生がボールを渡しています
投げます 投げます
どれだけ飛ぶかな どれだけ飛ぶかな

つないでつるして

2年生の図工の学習の様子です。
教室に細長い紙をつないだりつるしたりしていて、とても楽しそうでした。
つないでいます つないでいます
紙を切っています 紙を切っています
完成間近です 完成間近です

新体力テスト

今日は新体力テストを実施する日です。
体育館では、2年生と5年生がペアになって反復横跳びや上体起こし、シャトルランをやっていました。
5年生は、お兄さん・お姉さんらしく、2年生に親切にやり方を教えたり、記録を測ったりしていました。
明日は、運動場でソフトボール投げと50m走をする予定です。
準備をしています 準備をしています
上体起こしです 上体起こしです
反復横跳びです 反復横跳びです

ハードル走

6年生の体育の授業の様子です。
運動場で「ハードル走」をやっていました。
子どもたちは、テンポよくハードルを越えることができるよう、繰り返し練習していました。
ハードルをセットアップしています ハードルをセットアップしています
スタート スタート
リズムよく超えられたかな リズムよく超えられたかな

英語科

5年生から英語専科による英語科の授業が始まります。
教室では英語の授業が行われていました。
数の数え方の学習をしていました。
子どもたちは、しっかりと声を出しながら、習得していました。
数の数え方の学習です 数の数え方の学習です
しっかりと習得しました しっかりと習得しました

町たんけん

 生活科で「目ざせ 町はかせ」を学習し始めました。まずは、学校の周りはどんなところか、みんなで歩きながら見ました。「もっと見たい!」「いろいろ知りたい!」「働いている人の話を聞きたい!」素敵な場所をいっぱい見つけられて、子どもたちは楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

剪定作業

先週からシルバー人材センターの方々が来校され、校内の樹木の剪定をしていただいております。
校内の美化に、ご尽力いただき、ありがとうございます。

ありがとうございます。 ありがとうございます。
高い場所での作業です 高い場所での作業です
感謝申し上げます 感謝申し上げます

理科 植物を育てよう(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科では、新しい単元「植物を育てよう」が始まりました。鳳仙花と向日葵の種の観察をして、2つの種の違いを調べました。これからどのように成長していくか、観察していきます。

国語科 もっと知りたい、友達のこと(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科で「もっと知りたい、友達のこと」の学習をしています。自分が話したいことを友達に聞いてもらい、質問を受けて、話を深めるという学習です。楽しそうな話があちらこちらで聞こえてきて、時間を忘れて盛り上がっていました。

1年生給食準備(その2)

今日は、わ食の日で、一汁二菜のメニューでした。
ちりめんの出汁の効いた、「ひろしまっ子汁」も出ました。
給食準備が終わり、
「いただきます」
子どもたちは挨拶をした後、美味しそうに給食をほおばっていました。 
今日のメニューです 今日のメニューです
いただきます いただきます
おいしいよ おいしいよ

1年生給食準備(その1)

1年生は入学後しばらくの間、給食準備を6年生にお世話になっていたのですが、今はもう、自分たちで準備をするようになっています。
今日も給食当番が、協力しながら準備をしていました。
1年生、一歩一歩小学校生活を歩み始めています。
給食を受け取っています 給食を受け取っています
安全に気を配りながら運んでいます 安全に気を配りながら運んでいます
配膳しています 配膳しています

わらべうた(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽科の授業で、「わらべうた」の学習をしました。保育園や幼稚園で歌ったことのある歌も多かったようです。「おちゃらか」や「なべ なべ」では、歌に合わせて手合わせや体を動かして楽しみながら歌うことができました。隣の席の友達とも、仲良くなるきっかけとなればよいなと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757