最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:193
総数:166601
「た・か・す」・・「たくましくやさしい子」「かがやく笑顔のある子」「すすんで最後までやる子」の育成をめざす高須小学校のホームページにようこそお越しくださいました!!

絵の具でゆめもよう

4年生は、図画工作科「絵の具でゆめもよう」の学習を行っています。
絵の具をつけた歯ブラシであみをこすったり、ビー玉に濃い目の絵の具をつけて転がしたりして、いろいろなもようを作りました。
もようの紙を切って、カラー台紙に並べてはると、素敵なゆめもようアートができました。
画像1
画像2
画像3

子どもたちの作品が増えました

休憩時間になると、校長室に子どもたちがやって来て賑やかです。最近は、折り紙だけでなく、あやとりをしたり、絵をかいたりしています。「なんでもボックス」も作成中ですので、乞うご期待!!

画像1
画像2
画像3

校長室で「あやとり」できます

今、校長室では、「あやとり」ができます。
50年近く前の小学生だった戸田校長と、まったく同じ「あやとり」で感激しました。
児童から「だっておばあちゃんに教えてもらったもん!!」と言われて、納得です。
何歳になっても一緒に遊べるものがあるのは、本当に嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 今日は、火災が発生したという想定で、避難訓練を行いました。放送や指示を静かに聞いて、早く外に避難することができました。これからも、防災に対する意識を高め、自分の命を守るための方法を身に付けていきたいと思います。
画像1
画像2

クラブ活動

 今日から、4年生以上のクラブ活動が始まりました。異学年の交流となります。卓球や昔遊び、オセロなどを楽しむことはもちろん、異なる学年との交流も深めてもらえたらと思います。
画像1
画像2
画像3

学校探検で1年生を案内しました!

1、2時間目に1年生と学校探検をしました。
今日まで、一生懸命に案内するための準備を進めてきました!
1年生と手を繋いで、スピードに気をつけながら歩いたり、優しく言葉を掛ける姿は、とても頼もしく見えました。1年の成長は大きいなぁと改めて感じました。
最初は緊張していた子ども達も、終わる頃には名前を呼び合うなど、とても仲良くなっていました。

画像1
画像2
画像3

学校探検

画像1
画像2
画像3
 2年生と一緒に、学校探検に行きました。給食室・事務室・体育館・理科室など、いろいろな場所を見て、説明も聞きました。ペアのお兄さんお姉さんと一緒に楽しく探検しました。

下水道出前講座

5月13日月曜日、体育館で下水道出前講座を受けました。
自分達の使った水は、どこを通ってどこへ行くのかパワーポイントや実際の下水や処理水を使って説明してもらいました。本物の微生物を顕微鏡で観察もしました。
紙の溶け方の違いを調べる実験では、ティッシュは溶けないことを実感しました。
「洗剤を使いすぎない」「トイレにトイレットペーパーでないものは流さない」など、家庭や自分達で実践できると良いですね。
画像1
画像2
画像3

明日から野外活動

画像1
画像2
画像3
 5年生は、明日から1泊2日で野外活動に行きます。先日の遠足でも一緒に交流した3年生から、心のこもった手作りのお守りをもらいました。
 3年生の思いも胸に、野外活動に行ってきたいと思います。3年生のみなさん、ありがとうございました!

5年生いってらっしゃい

画像1
画像2
画像3
 明日から5年生が野外活動に行くので、お守りのしおりを3年生が渡しに行きました。
 5年生はペア学年で、先日の遠足でもたくさん遊んでもらったので、お返しに手作りのしおりを作りました。しおりはリュックにつけることもできます。
 5年生に喜んでもらえるように、言葉を考えたり絵を描いたりしました。
 5年生の皆さんも、先生方も気を付けて行ってきてください。

調理実習

画像1
画像2
画像3
6年生になって初めての調理実習では、スクランブルエッグを作りました。
5年生で学習した「ゆでる」とはちがい、油を使って「いためる」料理です。

どの班も手際よく、友達と協力しておいしく作ることが出来ました。
次回の調理実習もがんばってくださいね。

調理実習

画像1
画像2
画像3
 5年生は家庭科の学習で調理実習を行い、「ほうれん草のおひたし」作りに挑戦しました。
 ガスコンロの安全な使い方、湯のわかし方、包丁やまな板の取り扱い方等についてみんなで確認し、安全に気を付けながら協力して活動しました。
 自分たちで作った料理の味は格別だったようで、みんなでおいしくいただきました。

自分の宝物

画像1
画像2
画像3
6年生の外国科の授業では、「好きなものや宝物を紹介し合おう」というめあてで学習を進めています。

歌やダンスでフレーズを練習したり、自分の宝物カードを作成したりと発表に向けて練習をがんばっています。

あさがおのたねをうえたよ

きょう、あさがおのたねをうえました。
いつめがでてくるかたのしみですね。
あさ、はやくじゅんびをおわらせて、みずやりをしようね。
画像1
画像2

学校朝会

画像1
画像2
画像3
 5月の学校朝会を行いました。連休明けとなりましたが、子ども達の元気な顔を見ることができ、嬉しく思いました。

 「古田中学校区3つの約束」

・立ち止まってあいさつ

・無言集合、無言清掃

・靴そろえ

についても、みんなで確認することができました。

楽しい遠足

 2年生と4年生合同で、庚午第一公園へ遠足に行きました。公園まで、踏切や狭い道路がありましたが、交通ルールを守って安全に行くことができました。
 公園に着いたら、縦割り班で遊びました。互いにやりたいことを訊き合って、鬼ごっこやブランコ、ドッジボールや虫探しなど、様々な遊びをしました。たくさん遊んだ後のお弁当は格別でした。午後もしっかり遊んで、ヘトヘトになって帰路につきました。楽しい思い出づくりができたようです。
画像1
画像2
画像3

遠足に行きました

画像1
画像2
画像3
4月30日は遠足でした。
6年生は、1年生と一緒に、高須台中央公園に行きました。

6年生は自分だけが楽しむのではなく、1年生と一緒に楽しむことが目標です。
公園に向かうときから、車道側を歩いたり、「車が来ているから気を付けようね。」のような言葉かけがあったりと、周りに気を配って過ごしている姿が見られました。さすが6年生です。

雨の心配もありましたが、晴れ間もあり、遠足日和になりました。
元気いっぱいに笑顔で過ごしている様子が見られ、とてもうれしかったです。




高須小学校の図書室 本の森

画像1
画像2
画像3
 高須小学校の図書室には、「本の森」という素敵な名前がついています。高須っ子の皆さんはもう知っていますね。去年それぞれの学年で勉強する内容が深められるように、学年の本棚を作りました。本棚は業務の沖村先生が作ってくださいました。図書室に行った時は、学年の本棚も見てみてください。
 先日雨が降った日は、たくさんの子どもたちが来てくれました。皆さん、是非高須小学校の図書室「本の森」に来てください。

遠足

画像1
画像2
画像3
 心配していた雨も上がり、6年生と一緒に高須台中央公園へ遠足に行きました。優しいお兄さん、お姉さんに一緒に遊んでもらい、とても楽しく過ごすことができました。

3年生と5年生で遠足に行きました。

画像1
画像2
画像3
 お天気が心配でしたが、3年生と5年生で古田台公園に遠足に行きました。出発の前に、ペアの5年生と顔合わせをする時間があり、自己紹介をしたり班の目標を決めたりしました。どの班も、しっかりと目標を考えられていました。「3年生と5年生で仲良くする。」という目標や、「安全に楽しく過ごす。」という目標をたてている班が多かったです。
 公園では、鬼ごっこや長縄などをして楽しく遊びました。保護者の皆様、朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立高須小学校
住所:広島県広島市西区高須四丁目16-1
TEL:082-272-2737