最新更新日:2024/10/31 | |
本日:142
昨日:558 総数:768897 |
5月2日(木) 部活動の様子5月2日(木) 部活動の様子男子バドミントン部 女子バドミントン部 の様子です。 5月2日(木) 部活動の様子男子バレーボール部 サッカー部 の様子です。 5月2日(木) 部活動の様子女子ソフトテニス 園芸部 の様子です 5月2日(木) 部活動の様子男子ソフトテニス 女子バスケットボールの様子です。 5月2日(木) 授業の様子2年5・6組体育 ハンドボール投げです。何m飛んだでしょうか? 1年7組社会の授業風景です。 5月2日(木) 授業の様子秀吉の天下統一までの流れを理解するが目標です。 3年2組数学 いろいろな式を乗法公式を使って因数分解しています。 2年1組英語 会話の内容を読み取っています。 5月2日(木) 授業の様子2年7組理科 水に電流を流すと何が発生するでしょうか? 1年6組美術 鉛筆で立体感を表現しよう! 5月1日(水) 授業の様子地球儀を手に取り、先生の質問に答えていきます。 1年6組数学 前に出て、説明しています。よく頑張りました。 せせらぎ学級英語 ピクチャーカードを見ながら場面を先生と確認中です。 5月1日(水) 授業の様子自己紹介ページをつくっています。 2年4組音楽 1年5組数学 加法減法です。 5月1日(水) 授業の様子枕草子の暗唱です。みんなの前でよく頑張りました。すばらしい! 3年7組社会 2年7組家庭科 中学生に必要な栄養素を学習しています。 5月1日(水) 授業の様子計算問題を解いています。 3年5組英語 ALTの先生と一緒に積極的に会話を楽しんでいます。 5月1日(水) 今日の給食ごはん、肉じゃが、野菜炒め、チーズ、牛乳 です。 今日は地場産物の日です。野菜炒めに入っているもやしは、広島県で多く栽培されています。もやしは、豆を日光にあてず、水だけをあたえて発芽させたものです。そのため白く細長い形をしています。使う豆の種類によって、太さや食感が異なります。また、チンゲンサイも広島県で作られている地場産物です。 4月30日(火) 授業の様子班ごとに話し合ったり、先生に相談したり、スタンツの練習をしたりと様々です。 どのクラスも雰囲気良く進めています。 4月30日(火) 授業の様子女子は持久走に取り組んでいます。 「ガンバレ!」の声が響いています。 男子はラジオ体操の確認です。 4月30日(火) 授業の様子2年1組英語の授業風景です。 4月30日(火) 授業の様子3年5組国語 3年6組社会の授業風景です。 4月30日(火) 今日の給食牛丼、豆腐サラダ、牛乳 です。 日本で、食事として牛肉が食べられるようになったのは明治時代になってからのことです。始めは、牛鍋と呼ばれる鍋料理にして食べていました。これを、ごはんの上にのせて食べるようになったものが牛丼の始まりです。始めのうちは、みそで味付けしていましたが、そのうち、しょうゆ・さとうなどを使うようになりました。 みなさんも、ごはんに具をのせていただきましょう。また、今日は地場産物の日です。ねぎときゅうりは広島県で多く栽培されています。 4月26日(金) 授業参観(2学年)
2年生はキャリア学習の一環として、中学校卒業後の進路について考え、調べた高校について新聞にまとめていきます。
本日は、多くの保護者の方に授業参観・学級懇談会・部活動公開にお越しいただきました。ありがとうございました。 4月26日(金) 授業参観(2学年)
2年の授業の様子です。
総合的な学習の時間で、「高校調べ」をしています。 |
広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1 TEL:082-877-3209 |