![]() |
最新更新日:2025/04/03 |
本日: 昨日:336 総数:845905 |
4月15日(月) 特別支援学級理解学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(月) 1年生校内めぐり![]() ![]() いろいろな教室の場所を確認しながらの移動です。 覚えられたかな?! 4月12日(金) 今日の給食
今日の給食メニューは
ごはん、まぐろの竜田揚げ、切干し大根の炒め煮、さつま汁、牛乳 です。 今月のテーマは「6つの食品群について知ろう」です。食品は、含まれる栄養素の働きによって、6つのグループに分けられます。たんぱく質を多く含む1群とカルシウムを多く含む2群は、主に体の組織をつくります。ビタミンAを多く含む3群とビタミンCを多く含む4群は、主に体の調子を整えます。炭水化物を多く含む5群と脂質を多く含む6群は、主にエネルギーになります。どれも体にとても大切なので、給食ではいつも6つの食品群の食品がそろっています。しっかり食べましょう。 ![]() ![]() 4月12日(金) 1年学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 短い時間でしたが、とっても楽しく取り組みました。 みんな注意深く、最後まで残った人も意外とたくさんでした。 4月12日(金) 2年生学びについて![]() ![]() ![]() ![]() 写真は学習定着率(ラーニングピラミッド)についてです。 4月12日(金) 生徒会について![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日(金) 部活動仮入部
男子バスケットボール部も大集団です。
みんなで元気に活動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日(金) 部活動仮入部
女子バスケットボール部の部活動体験。
1年生、がんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日(金) 部活動仮入部
今日はバレー部が体育館で練習中。
1年生の姿もちらほらと。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月12日(金) 部活動仮入部![]() ![]() さあ、今日の新入生の体験の様子はどうでしょうか。 グラウンドで元気にゲームをしているのはサッカー部。 サッカー部の体験には昨日より多くの1年生が参加していました。 ![]() ![]() 4月12日(金) 授業の様子(3学年)
英語ではペアで自己紹介をしています。
女子の体育の時間では、昨年度の体力テストの結果を振り返りと分析です。 理科の時間は、課題について意見交流をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(木) 部活動仮入部
卓球部の部活動体験。友達と楽しそうに打ち合っています。
体育館の中では、バドミントン部が活動中。外から覗いている1年生です。 サッカー部はミニゲームが始まりそうです。 明日も仮入部期間が続きます。部活動発足会は4月19日(金) せっかくですから、いろいろな部活動を体験してみましょう。未知の自分に出会えるかもしれません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(木) 部活動仮入部
陸上部の体験に訪れた1年生男子。
筋トレやランニングをしています。いい走りですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(木) 部活動仮入部
女子バスケットボール部の体験に集まった1年生。
本日の一番人気。 ![]() ![]() 4月11日(木) 部活動仮入部![]() ![]() 吹奏楽部では、1年生も早速マーチングの練習に参加しています。歩幅を合わせながら歩く練習です。 ![]() ![]() 4月11日(木) 授業の様子(1学年)
自己紹介カードを書いて交流しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(木) 授業の様子(1学年)
今日はどこのクラスでも自己紹介をしていました。クイズ形式にして自分のことを紹介している場面も見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(木) 給食時間(1学年)![]() ![]() すばらしいタイムです。 「一口一口に感謝をこめて、みんなでおいしくいただきます。」 ![]() ![]() 4月11日(木) 給食時間(1学年)
みんなで協力しながら手際よく配膳ができました。
初めてのことでしたが、どのクラスも時間内に準備が完了したようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日(木) 給食時間(1学年)
4時間目が終わりました。
先生の誘導で、当番が給食室へ向かいます。 1年生にとっては、中学校で初めての給食です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1 TEL:082-877-3209 |