最新更新日:2024/06/14
本日:count up86
昨日:316
総数:620167
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R06.05.14 縦割りエール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『縦割りエール』


 3年生が
 
  1.2年生の教室へ!!


R06.05.14 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の

 吉中ソーラン

  楽しみです!!

 最後は

大縄跳びの練習!!

R06.05.14 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は

 まず「吉中ソーラン」の
 
  練習

 『構え!!』


R06.05.14 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は

 午後2時間

  学年練習

縦割りリーダーが

 意気込みを!!

R06.05.14 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少しでも多く跳べるように

  練習を頑張りました

R06.05.14 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
1学年練習

 競技説明後は

 大縄跳びの練習

R06.05.14 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

 ハヤシライス
 (ごはん)
 ベーコンポテト
 牛乳

今日も美味しかったです
 ごちそうさまでした

R06.05.14 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳んでます!!

い〜ち!

   に〜い!

R06.05.14 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いくよ〜

  せーの!!

R06.05.14 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大縄跳びの説明もあり

 より一層

練習に力が入ります

R06.05.14 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入退場の練習

大縄跳びの練習を

 行っていきました

R06.05.14 学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は体育祭に向けて

 学年練習を行いました

R06.05.14  「3年生 国語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスみんなでレベルアップしようと
している姿がとても素敵でした。

教えることで
より理解が深まっている人も。

これからも「わからん〜!」
って言える空気をつくっていこうね!

R06.05.14  「3年生 国語の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3校時 国語の授業
 
 3年1組

書き下しに苦戦している仲間の所に
「先生役」の人がサポート!!


R06.05.14 火曜日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も

女子ソフトテニス部のみんなが

 あいさつ運動に参加し

元気なあいさつを

 交わすことができていました

   ありがとう

R06.05.14 火曜日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑くなりそうですね

R06.05.14 火曜日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます

 火曜日の朝

今日はとっても天気の良い朝

R06.05.13 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニュー

 ごはん
 うま煮
 おかかあえ
 牛乳

 今日も美味しくいただきました
  ごちそうさまでした!!

R06.05.13 新しい一週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の雨は上がりました

今朝は涼しく感じましたね

 今週も頑張りましょう

R06.05.13 新しい一週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は
吉島地区協助員・主任児童委員のみなさまが
朝のあいさつ運動に来てくださいました

 ありがとうございます
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278