最新更新日:2024/06/03
本日:count up328
昨日:271
総数:616450
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R06.05.09 縦割りギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低くーーー!!



R06.05.09 縦割りギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が

 速く走れる秘訣を!!

位置について!!

R06.05.09 縦割りギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の見守り

 そして

台風の目アドバイス

 
3年生の生き生きした姿

 伝わってくるね

R06.05.09 縦割りギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テニスボール

 上手に挟んで

  乗せてます

段ボールの中に

 上手に

  入れました

R06.05.09 縦割りギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時
 
 1組 赤組群

ナイスキャッチの練習

 3年生がアドバイス

R06.05.09 縦割りギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割り最後の時間は

 エール交換

3年生お手製の

 ポスターを手に!!

R06.05.09 縦割りギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

  かっこいいね!!

R06.05.09 縦割りギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風の目

 3年生の先輩が

  声をかけてくれている姿

R06.05.09 縦割りギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が

リーダーとなって

 1.2年生に

   ルール説明

R06.05.09 縦割りギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴の下

 2組の緑組群より

  縦割り練習スタート

R06.05.09 縦割りギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割りリーダーの

 自己紹介

R06.05.09 縦割りギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前中は

 「縦割り練習」

準備体操からスタートです

R06.05.09 夏服が届きました

画像1 画像1
画像2 画像2
気温の変化も大きい今の季節

 体調に合わせた服装で

  登校してきましょう

R06.05.09 夏服が届きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます

 1年生は今朝

  夏服が届き

   引き渡しが

  ありました 

進路だより

進路だより9はこちらからご覧ください。
進路だより10はこちらからご覧ください。
進路だより11はこちらからご覧ください。

R06.05.08 3年生から後輩へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組
赤組群スローガン

しょうりゅうけん
『昇・竜・拳』


2組
緑組群スローガン

じょうりょく
『常緑』



各色組群で・・・

 全学年で・・・

  全校生徒で・・・

一丸となり頑張っていこう

3年生のみんな
 
 リーダーとしての姿

  楽しみだ!!
 

R06.05.08 3年生から後輩へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組 
青組群スローガン

 じょうかるび
『青 勝 瑠 美』

3組
黄組群スローガン

りょうじょうりんしん
『竜 驤 麟 振』

R06.05.08 3年生から後輩へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

  たくさんの準備

 ありがとう

R06.05.08 3年生から後輩へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

 入退室の姿も

  立派でした

R06.05.08 3年生から後輩へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の縦割りリーダーは

 今日の日まで

たくさんの時間を使って

 考え、ポスターを作り

準備をしてきました
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278