最新更新日:2024/06/14
本日:count up88
昨日:128
総数:182659
広島市立幼稚園19園の各HPは、右側のリンク「広島市立幼稚園の紹介」から御覧になれます。

いらっしゃいませ!

三輪車のコースでドライブを楽しんでいたら

色水のジュース屋さんが隣で開店しました。

「三輪車のお友達が来れるようにしたいな」

と子供たちからアイデアが出て

白線でジュース屋さんにつながる道を引き

「ドライブスルー」の完成です。

子供たちの豊かな発想で遊びがさらに広がり

やり取りを楽しんでいました♪





画像1
画像2
画像3

異年齢の関わり

自分の好きな遊びを見つけて楽しむ中で

お兄さんお姉さんの遊びを真似したり

一緒に遊んだりして

年少はな組さんは安心して園生活を過ごす姿が見られ

お兄さんお姉さんも自然と優しい表情で

関わる姿が見られています。
画像1
画像2
画像3

年中さんが色水でお店を始めると・・・

画像1
年少さん、私達もやりたいわ!とばかりに興味津々の様子です。

画像2

早速やってみる年少さん、花びらどっさり「お浸し」みたい

画像1
年中さんの姿を見て、やってみたい気持ちが溢れる年少さん。

花びら、多すぎだよ〜!!気にかける年中さん

画像1
一生懸命、年中さんにアドバイスしますが、やりたいようにやる年少さん。笑
どちらも一生懸命でかわいくて。
一年前、お浸しかのような色水を、同じように作っていた年中さん、大きくなりましたね。


異年齢の友達と共に過ごし、見たり触れたり、伝えたり気付いたりしながら、様々な経験を重ねている子供たちです。

画像2

年少さんを気にかける年中さん

画像1
画像2
画像3
靴を履こうと頑張っている年少さん。少し難しそうです。
そっとそばにきて、見てくれている年中さん。手伝ってくれる年中さん。

優しいですね。

こどもの日の集い

今日は、こどもの日の集いをしました。
自分たちで飾り付けした兜をかぶって楽しい会のはじまりです。

それぞれの学年で作ったこいのぼりの紹介をしたり、『こいのぼり』のうたに合わせてみんなで踊ったり・・・
画像1
画像2
画像3

こどもの日の集い

画像1
画像2
画像3
そして、最後はみんなが楽しみにしていたかけっこ!元気いっぱい走りました。

これからも元気に大きくなってくださいね。

雨の日のダンスステージ!あ〜 楽しい〜

画像1
画像2
画像3
楽しいダンスが始まり、お客さんが集まってきて。カメラマンが写真も撮ってくれて・・・。
繰り返し踊って、笑って、「あ~楽しかった〜またやろう!」と嬉しいつぶやきが。
先生や友達と一緒にリズムに合わせて歌ったり踊ったり応援したり。かわいい姿がたくさん。楽しい空間。

マンツーマンかくれんぼ

画像1
画像2
画像3
隠れる先生
隠れた先生を探す幼児
優しい先生の笑顔、心、 幼児のやりたい気持ちにゆったりと寄り添う姿。

思わず笑顔になります。

なかよし会〜楽しい触れ合い

画像1
みんなでこいのぼりのダンス、こいのぼりになったつもりで片足で立ってゆれて〜

 大きい組さんと小さい組さん、一緒にふれあいダンス。ちょっと難しい。けど楽しい。子供たちの笑顔!楽しい時間!

画像2

かけっこ

画像1
画像2
画像3
元気に返事をして、ゴール目指して一生懸命走りました。友達の声援がパワーになり、より一層頑張れた様子でした。みんなで一緒に体を動かす喜びを味わえた素敵な時間となりました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立基町幼稚園
住所:広島県広島市中区基町20-3
TEL:082-228-3888