最新更新日:2024/06/03
本日:count up101
昨日:55
総数:391623
笑顔でおはよう 元気にさようなら

理科「天気による気温の変化」(4年生)

 5月の理科では、天気と気温の関係について学習しています。
 今日の課題は、「時間ごとに気温は上がるのか。」という問いでした。子どもたちは、まずは、日ごろの生活経験などから、答えを予想し、理由を考えて書いていました。
 「朝や夜は寒い。昼は暖かくなる。気温は上がったり下がったりしている。」「太陽の動きに関係あるのではないか。」しっかりと考えた後に、このような意見が出てきました。
 自分の考えをノートにしっかりと書いたり、発表したり、集中して学習することができた理科の時間でした。
 太陽の動きと気温は関係があるのか、これからの学習で課題を追究していきます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バケツで米作り!(5年生)

 5年生は、総合的な学習の時間「米から学ぼう」で、米作り体験をします。小グループに分かれ、バケツで稲を育て、お米にします。社会科でも、日本の農業「米づくり」を学習する子どもたちです。
 今日は、バケツで土づくりをし、苗植えをしました。バケツに土と水を入れ、空気を土に含ませるように、移植ごてでしっかりと混ぜ合わせました。
 その後、細くて小さな苗を一つずつ、手で植えていきます。子どもたちは、冷たくて柔らかいべとべとの土をとても楽しそうに触りながら、そっと優しく苗を持って植えていました。
 美味しいお米ができるように、しっかりと学習して、育てていきましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習字の時間☆(ひまわり)

 今日は、3年生と6年生で、習字をしました。
 習字の学習は、3年生から始まります。ですので、3年生は、習字道具の準備の仕方から学習します。筆を持つのも初めてなので、筆の持ち方はもちろん、筆に墨汁をどのくらい含ませればよいのか、墨の加減なども使いながら学んでいきます。今日は、筆をいろいろな方向に動かしたり、止めたり、払ったりする練習をしました。
 隣では、6年生がすばらしい筆さばきで、「旅行」という字を書いていました。
 先輩をお手本に、習字がどんどん上手くなるよう、頑張っていきましょう☆彡
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度初めての避難訓練!

 今日は、今年度初めての避難訓練が2校時にありました。授業の途中に、地震が起こり、火災を併発するという想定で行われた訓練です。
 事前に、各学級で避難訓練時の動きや大切なことを話してもらっていたのでしょう。地震のサイレン音がなり、机の下に潜る指示を放送で聞いた後、速やかに行動することができた子どもたちです。火災を知らせる放送を聞いた後も、素早く赤白帽子をかぶり、クラス毎に並ぶと、ハンカチで口を押さえながら、避難することができました。
 最後に、校長先生から、避難訓練は、命を守る大切な訓練であることや避難する時の大切な「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」という「おはしも」の話を聞きました。
 「もしも…」の時の命を守る訓練。しっかりと身に付けておきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科「おなじかずのなかまをさがそう」(1年生)

 1年生の算数科では、ブロックなどの具体物を使った操作活動を取り入れながら、学習を進めています。
 今日は、教科書の絵の動物や遊具などの数をプロックを置いて数え、同じ数のものを探すという学習をしました。
 「7」や「8」の数のものは何があるのかをまずは自分で探し、その後、みんなで数を数えながら、答え合わせをしました。
 先生の指示をきちんと聞いて、ブロックを置いたり、数を数えたりすることができました。発表の時は、肩からぴんと腕を伸ばして手を挙げ、「はいっ!」と気持ちのよい返事をすることもできました。
 連休明けの初日でしたが、とても頑張ることができた1年生さんたちです☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科「たし算のひっ算」(おおぞら)

 2年生の算数科の学習では、2桁のたし算の筆算に取り組んでいます。
 前の時間に筆算の仕方を学習したので、今日は、筆算を使って答えを出す文章問題に挑戦しました。
 しっかりと問題を読み、文章から分かることは何か、答えを求めるための式は何算になるのかをみんなで考えました。問題を読んだ時点で、キーワードになる言葉をすぐに見つけた子どもたちは、「あっ、分かった!」「言える!」と手を挙げたり、すぐに答えたりすることができました。
 ノートに式と筆算を書いて計算した後は、先生に大きな〇をつけてもらいました。
 計算ドリルで、しっかりと繰り返し練習をして、学びを定着していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「わたしの大切な風景」(6年生)

 6年生は、今日は、全クラスとも図画工作科の学習に取り組みました。
 題材名は「わたしの大切な風景」です。その風景の中に、6年間お世話になったランドセルをいれます。晴れの日はもちろん、雨の日も風の日も、楽しいことがあった日も悲しいことがあった日も、ずっと一緒だったランドセルです。思い入れもひとしおでしょう。
 「わたしの大切な風景」の第1回目なので、今回はランドセルの下描きに取り組みました。まずは、ランドセルを思い思いの角度に置き、細かな部分から描き始めていきます。ランドセルを一心に見つめながら、描き進める子どもたちの顔は、とても真剣でした。
 少しずつ出来上がっていくであろう「わたしの大切な風景」。一人一人がどのような風景を描くのか、今から楽しみです★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト(3年生)

 今日は、あいにくの雨で、亀山ハイキングは延期になりましたが、3年生は、体育館で合同体育を行いました。
 5月は、体力テスト週間です。たくさんの種類の体力テストがあるので、今日は、「上体おこし」「反復横跳び」「立ち幅跳び」に挑戦しました。
 各種目のところには、担当の先生たちがいます。先生の説明をしっかりと聞いた後、何度か練習をして、本番に臨みました!!
 昨年の自分の記録と比べて、どのくらい伸びているか、結果が楽しみですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

亀山ハイキング延期について

 子どもたちが楽しみにしている亀山ハイキングですが、本日は天候不良のため、5月17日(金)に延期といたします。雨天の場合の時間割で登校させてください。
 また、給食はありませんので、お弁当を持たせてください。下校時刻は、変わらず、13時30分です。よろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264