最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:66
総数:121007

今日の給食

今日の献立
ビビンバ わかめスープ 牛乳

4年生は社会科で広島県とつながりのある国々について学習します。今日は、大韓民国大邱広域市のある朝鮮半島でよく食べられている家庭料理、ビビンバを取り入れました。
丼や専用の器にごはんを入れ、ナムル・肉・卵などの具をのせて「スッカラ」と呼ばれるスプーンで混ぜて食べます。
また、今日は地場産物の日でした。広島県で多く生産されている卵・もやし・ねぎを使いました。

2・3枚目の写真はビビンバを作っている様子です。
まず、炒り卵を作ります。釜の中に溶き卵を入れ、大きな泡立て器で混ぜながら火を通します。
そして、別の釜で牛肉、白菜キムチ、もやし、にんじん、ぜんまい、ほうれん草を炒め、味付けします。
最後に炒り卵と、肉や野菜を混ぜ合わせて完成です。
GW明けでさらに疲れがたまりやすい時期ですが、給食をしっかり食べて元気に乗り切ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

今日の学習

 ゴールデンウィーク明けの登校でした。正門に立っていると、休み中にフラワーフェスティバルに行ったことや親戚の家で遊んだことを話してくれました。楽しい思い出ができましたね。
 1年生は、運動会の練習を兼ねて50m走をしていました。前回よりスタートの仕方が上手になっていました。
 3年生は、道徳で「日曜日の公園で」を学習していました。自分と違う意見が出たときにどんなことを心がけないといけないかを考えていました。譲り合ったり、相手の気持ちを考えたりすることは、とても大切なことですね。
 5年生は、英語でアルファベットを使って名前当てクイズをしていました。楽しく英語を学んでいます。
画像1
画像2
画像3

一年生を迎える会(2)

 企画委員会の皆さんが考えた○×クイズに答えています。とても盛り上がっていました。1年生もやっているうちにルールがわかって参加しています。
 クイズの後、2年生からのプレゼント渡しがありました。もらった後、「ありがとうございます。」と気持ちを込めて言うことができました。
 入学して一ヶ月経ちました。これからも、みんなが仲良く笑顔で過ごして行きましょう。
画像1
画像2
画像3

一年生を迎える会(1)

 今日の遠足は、残念ながら雨のため中止になりましたが、1校時に「一年生を迎える会」を行いました。6年生のお兄さんお姉さんと一緒に入場です。企画委員会の皆さんが、会を計画して進行をしてくれています。 
画像1
画像2
画像3

今日の給食

今日の献立
ごはん まぐろの竜田揚げ 切り干し大根の炒め煮 さつま汁 牛乳

食べ物は、体の中の働きによって、3つのグループに分けられます。米・パン・いも類・砂糖・油などの食べ物は、おもにエネルギーのもとになります。肉・魚・卵・豆製品、乳製品などの食べ物は、おもに血や肉のもとになります。野菜・果物・きのこなどの食べ物は、おもに体の調子を整えるもとになります。どれも体にとても大切なので、給食ではいつも3つのグループの食べ物がそろっています。しっかり食べましょう。

教室を回っていると、3年2組が空の食缶を見せてくれました。苦手な食べ物がある児童も一口は頑張って食べようとする姿勢が素晴らしかったです。
隣の3年1組では、牛乳チェックをしていました。牛乳が残っていないか当番さんがチェックします。片づけも上手にできる3年生、とても素敵です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立上温品小学校
住所:広島県広島市東区上温品三丁目4-1
TEL:082-289-2474