最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:143
総数:392271
笑顔でおはよう 元気にさようなら

算数科「たし算のひっ算」(おおぞら)

 2年生の算数科の学習では、2桁のたし算の筆算に取り組んでいます。
 前の時間に筆算の仕方を学習したので、今日は、筆算を使って答えを出す文章問題に挑戦しました。
 しっかりと問題を読み、文章から分かることは何か、答えを求めるための式は何算になるのかをみんなで考えました。問題を読んだ時点で、キーワードになる言葉をすぐに見つけた子どもたちは、「あっ、分かった!」「言える!」と手を挙げたり、すぐに答えたりすることができました。
 ノートに式と筆算を書いて計算した後は、先生に大きな〇をつけてもらいました。
 計算ドリルで、しっかりと繰り返し練習をして、学びを定着していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「わたしの大切な風景」(6年生)

 6年生は、今日は、全クラスとも図画工作科の学習に取り組みました。
 題材名は「わたしの大切な風景」です。その風景の中に、6年間お世話になったランドセルをいれます。晴れの日はもちろん、雨の日も風の日も、楽しいことがあった日も悲しいことがあった日も、ずっと一緒だったランドセルです。思い入れもひとしおでしょう。
 「わたしの大切な風景」の第1回目なので、今回はランドセルの下描きに取り組みました。まずは、ランドセルを思い思いの角度に置き、細かな部分から描き始めていきます。ランドセルを一心に見つめながら、描き進める子どもたちの顔は、とても真剣でした。
 少しずつ出来上がっていくであろう「わたしの大切な風景」。一人一人がどのような風景を描くのか、今から楽しみです★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト(3年生)

 今日は、あいにくの雨で、亀山ハイキングは延期になりましたが、3年生は、体育館で合同体育を行いました。
 5月は、体力テスト週間です。たくさんの種類の体力テストがあるので、今日は、「上体おこし」「反復横跳び」「立ち幅跳び」に挑戦しました。
 各種目のところには、担当の先生たちがいます。先生の説明をしっかりと聞いた後、何度か練習をして、本番に臨みました!!
 昨年の自分の記録と比べて、どのくらい伸びているか、結果が楽しみですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

亀山ハイキング延期について

 子どもたちが楽しみにしている亀山ハイキングですが、本日は天候不良のため、5月17日(金)に延期といたします。雨天の場合の時間割で登校させてください。
 また、給食はありませんので、お弁当を持たせてください。下校時刻は、変わらず、13時30分です。よろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264