最新更新日:2024/05/28
本日:count up5
昨日:345
総数:686753
●めざす子ども像●  やさしい子ども(徳)たくましい子ども(体)よく考える子ども(知)  

遠足 2年生と4年生

2年生と4年生は千田公園に行きました。とても広い公園で,ペア学年で仲良く,たっぷりと遊びました。
画像1
画像2
画像3

遠足 3年生と5年生

 3年生と5年生は吉島東公園に行きました。いろいろな遊具で遊んだり,草笛を作ったりして楽しく遊びました。
画像1
画像2
画像3

遠足 1年生と6年生 その2

 楽しみにしていたお弁当タイムです。ペア同士が集まって,たくさんのグループを作っておいしくいただきました。
 今日1日で,また一つ仲を深めることができました。
画像1
画像2
画像3

遠足 1年生と6年生 その1

 1年生と6年生は宇品第一公園に行きました。いろいろな遊具で楽しく遊びました。6年生が,いつでも1年生の様子を気にかけて行動していて,とても頼もしく感じました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 その4

 終わりの言葉のあと,大きな手拍子で退場しました。
 このあと,それぞれのペア学年と遠足に出発します。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 その3

 2年生から1年生にアサガオの種をプレゼントしました。きれいな花をたくさん咲かせてくださいね。その後,1年生から「ドキドキドン1年生」の歌の出し物がありました。元気いっぱいの歌声を聞かせてくれました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 その2

 児童運営委員会が進行して,学校に関する〇×クイズを行い,みんなで盛り上がりました。児童運営委員会の皆さん,楽しいクイズを準備してくれて,ありがとうございます。
 
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 その1

 全校児童で「1年生を迎える会」を行いました。
 1000人もの人前に出るのは1年生のとって初めてのことで,笑顔の中にも緊張が見らながらも,ペアの6年生と手をつないで仲良く入場しました。
画像1
画像2
画像3

3年 社会 学校のまわり その2

 学校に帰ってから,学区の地図にまとめました。宇品小学校区の様子に,詳しくなれました。
画像1
画像2
画像3

3年 社会 学校のまわり(町探検)その1

 先週から,2度に分けて宇品小学校のまわりを探検して歩きました。目的は,学校のまわりのどんな建物があったり,どんな土地の使われ方をしているかを確かめるためです。家の多いところ,店の多いところはどんなところか,どんな公共施設があるかを調べて歩きました。
画像1
画像2
画像3

1年 算数 なかまづくりとかず

 1年生の算数では10までの数を学習しています。
 数図ブロックをつかって数を並べたり,隠された数を想像して6が幾つといくつに分かれるかを考えたりしました。この学習が,たし算へとつながっていきます。
画像1
画像2
画像3

6年 算数 点対称な図形

 学習した,点対称な図形のいろいろな問題を解きました。マス目があるとわかりやすいですが,マス目のない問題では,中心からの長さを測りながら作図しなければいけません。定規やコンパスを駆使しながら集中して作図に取り組みました。
 早く終わった子は教科書についているQRコードを読み取って行う,練習問題に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

5年 家庭科 クッキングはじめの一歩 その2

 自分たちで入れたお茶をいただいた後は,後片付けです。片付けまでが調理実習,みんなで協力して行いました。「家でもやってみたい」「おばあちゃんに入れてあげたい」という声もありました。
画像1
画像2
画像3

5年 家庭科 クッキングはじめの一歩 その1

 家庭科の調理実習で,お茶を入れました。事前に学習した通り,計量カップで量を測ったり,濃さが同じになるように湯呑に少しずつ注ぎ分けたり,気を付けることは多いですが,初めての家庭科室での活動を楽しんで行いました。
画像1
画像2
画像3

6年 音楽 二部合唱をしよう

 「翼をください」をソプラノ・アルトに分かれて練習し,二部合唱に挑戦しています。音楽室と教室に分かれてそれぞれのパートを練習し,最後に声を合わせてみました。周りの声に引っ張られないように気を付けながら,きれいな声の重なりを目指します。
画像1
画像2

2年 国語 日記を書こう

 作文を書くときに気を付けることについて1年生で学習したことの復習しながら,日記の書き方を学習しました。
「最初は1マス空けて書くよ」
「カギかっこを使ったら,下には何も書かないよ。」
など,たくさんあるきまりを一つ一つ確認しながら,お手本を視写しました。
画像1
画像2
画像3

6年 算数 点対称な図形

 点対称な図形へと学習が進みました。
 点対称な図形は線対称な図形とちがって,イメージが持ちにくいようです。
 完成図をイメージしたり,見たことのあるマークの中から点対称を探したりする活動を通して,点対称へのイメージを身に付けています。
画像1
画像2
画像3

3年 体育 体ほぐしの運動

 体ほぐしの運動で,いろいろな動物の真似をしながら移動する運動をしました。手や足全体を使って体を動かすことで,手足の指の感覚を刺激していきます。クマ歩き,カエルジャンプなど,いろいろな歩き方動物の真似で移動しました。
画像1
画像2
画像3

4年 社会科 県の広がり2

画像1
画像2
画像3
 今日は、広島都市学園大学の学生の皆さんにも授業を参観していただきました。多くの目に見つめられながら,子供たちはいつも以上に張り切って学習しました。友達の発表を参考に,自分の知りたいことや調べたいことについて,一人一人が考えることができました。これから、気候や地形、人々のくらしなどについて詳しく学習していきます。

4年 社会科 県のひろがり1

画像1
画像2
画像3
 3年生では、広島市の様子について学習しました。4年生となり、広島県の特色を調べています。今日は、広島県の中で訪れた場所を発表しました。「行ったことがある!」「寒い地方かな」など、気づいたことを発表しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11
TEL:082-251-8304