最新更新日:2024/05/31
本日:count up48
昨日:62
総数:227738
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

ひまわり こいのぼり

画像1 画像1
画像2 画像2
自立活動の授業で、5月の風物詩である「こいのぼり」を作りました。子どもたちは、楽しみながら様々なうろこの鯉を作っていました。

5年生 自画像

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科の学習で自画像を描きました。絵の具を混ぜて自分の肌に近い色をつくり、丁寧に塗っていました。

2年生 生活科「学校たんけん」

 1年生に大河小学校にはどんな部屋があるのかを案内しようと準備を進めています。色々な部屋を見て回ったり,何をする部屋なのかインタビューに行ったり,班のみんなと協力をして案内板を作りました。1年生によくわかるようにそれぞれが工夫して作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食時間の様子

今日の給食はパン、ホワイトシチュー、三色ソテーでした。
野菜が苦手な子も、頑張って食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ソフトバレーボール

体育の授業でソフトバレーボールを行っています。
始めたばかりの頃は、ラリーが続かなかったり、ボールを触る人が偏っていたりしていました。
しかし、最後の方にはボールが行ったり来たりしており、全員が必死にボールを追いかけていました。
難しい競技でしたが、最後までよく頑張ったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116