最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:47
総数:103247
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。

就任式・始業式

画像1
画像2
画像3
令和6年度が始まりました。進級した2年生から6年生が集まり、就任式・始業式を行いました。
就任式では新しく亀崎小学校へ来られた先生方14名の紹介がありました。6年生児童代表が、「当たり前のことを当たり前にすることを大切にしています。」とお迎えの言葉でお話しました。たくさんの先生方との学習や生活がとても楽しみです。
始業式では、「先生方とみんなで力を合わせて楽しく学び、誇りをもつことができるよう頑張っていきましょう」と校長先生のお話がありました。
「よろしくお願いします。」とみんなで挨拶をして新年度がスタートしました!


4月5日 亀崎小 桜日記

画像1
画像2
画像3
咲き急いでいた桜も雨で少しゆっくりになっていましたが、今日は久しぶりに良いお天気になりました。
校内の桜もそれぞれ表情があり、見頃を迎えた木もあれば、散り始めた木もあります。

来週の始業式、入学式には、どんな表情でみんなを迎えてくれるでしょうか。

入学受付

画像1
画像2
本日4月1日に入学受付を行いました。
本年度入学する14名の児童の入学を受け付けました。

4月10日(水)の入学式で新入生の皆さんにお会いできるのを心待ちにしています。

受付場所の体育館近くの桜が入学式まで待ちきれず、一番早く咲き始めました。

令和6年度始まりました

画像1
本校が目指しているのは、「楽しく学び、自分・学校・地域に誇りをもつ児童の育成」です。
「学びの楽しさを実感できる授業づくり」や「楽しく学ぶことのできるカリキュラムの創造」と「インクルーシブ教育支援システムの構築」により個に応じた指導を充実させ、わかる楽しさを感じることができ自己肯定感や自己有用感を高めていきます。
そのために、全教職員がみんなで教え、みんなで見守り、「チームkamezaki」として学習指導やいじめ、問題行動に対応し、安心して一人一人の児童が力を発揮できるよう努めます。
また、異学年(縦割り班)での活動や委員会活動などの充実させることで、子供たちが学年を越えてみんなで学び、みんなで助け、みんなで楽しむ「kamezakiクラス」を目指します。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370