最新更新日:2024/05/23
本日:count up83
昨日:158
総数:155255

【1年】歩行教室

前回は実際に地域を歩く練習をしましたが、今回は体育館に作った横断歩道を歩く練習をしました。最初に大きな絵を見ながらお話を聞き、その後、横断歩道の歌を習いました。「止まる、手を挙げる、右見て左見て右を見る、右を見ながら歩く、左を見ながら歩く」という歌です。子どもたちは一生懸命勉強しました。おうちでも聞いてみてください。
画像1
画像2
画像3

【本日の給食】4月23日

画像1
減量ごはん
鶏肉のから揚げ
即席漬
みそ汁
かしわもち
牛乳 行事食「こどもの日」…5月5日はこどもの日です。こどもの日には「子どもが元気に大きくなりますように」と願いをこめて鯉のぼりをあげたり、五月人形を飾ったりします。ちまきやかしわもちを食べる風習もあり、今日の給食では、かしわもちを取り入れています。おもちを巻いている「かしわ」という木の葉は、新しい芽が出るまで前の葉が落ちないことから「いつまでも家が絶えることなく続きますように」という願いがこめられています。また、今日は地場産物の日です。みそ汁に入っているえのきたけ・ねぎは、広島県で多く作られています。


【1年】視力検査

小学校に入って初めての視力検査です。上手に目を押さえていました。
画像1

【4年】羊

羊という字を習いました。バランスよく書けたかな。
画像1

【6年】ゲーム

トランプでゲームをしていました。どの班も楽しそうです。

画像1

【5年】植物の発芽と成長

植物の発芽にはどんな条件が必要なのか、実験をしました。例えば、土がいるのか、水がいるのか、光がいるのか。さて、結果はどうなったでしょうか。
画像1

【2年】ふきのとう

「すっかりはる」ってどういうことなのか、考えていました。
画像1

【3年】植物を育てよう

植物の種を観察します。種もいろいろあります。不思議だなあと思います。
画像1

【ひまわり】国語

新しい漢字を学んでいました。どんな読み方をするのか、先生と子どもたちが一緒に読む声が素敵でした。
画像1

【ひまわり】朝の会

朝の会で献立を確認しています。献立を読むことも勉強になります。

画像1

【本日の給食】4月22日

画像1
ビーフカレーライス
カルちゃん和風サラダ
牛乳 行事食「入学進級祝い」…1年生のみなさんは入学、2年生から6年生のみなさんは進級して、4月から新しい学年での生活が始まりましたね。今日は、みなさんの入学と進級をお祝いして、給食の人気メニュー「ビーフカレーライス」を取り入れています。また、カルちゃん和風サラダは骨や歯をじょうぶにする「カルシウム」が多く含まれています。学校生活を元気に過ごすために、しっかり食べましょう。



【4年】1年生を迎える会に向けて

体育館で練習をしていました。1年生が喜んでくれるように、頑張っていました。
画像1

【5年】いろいろな気持ち

総合でコミュニケーションの学習を進めていきます。表情のカードを使って、いろいろな表情、いろいろな気持ちがあることを学習しました。今日は、スクールカウンセラーの米田先生が教えてくださいました。
画像1

【6年】わたしたちのくらしと日本国憲法

教科書が無償なのは、日本国憲法に基づくものなのだとわかりました。教科書の裏にも無償であることが書いてあることに気づきました。
画像1

【1年】ゆうぐあそび

遊具で安全に遊べるように学んでいます。外に出られるのがうれしそうです。
画像1

【2年】ゆうぐあそび

登り棒を使って、前回りをします。説明をよく聞いていました。
画像1

【3年】1年生を迎える会に向けて

今週水曜日の1年生を迎える会に向けて、替え歌の練習をしていました。3年生、いい声です。
画像1

【5年】銀色の裏地

内容の読み取りをしていました。
画像1

【1年】大休憩デビュー

1年生は今日の大休憩から、外で遊ぶことができました。うずうずしていた1年生。うれしそうにグラウンドに出てきました。
画像1

視力検査

視力検査を行っています。視力が落ちていたら、眼科へ行っていただくようお願いします。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011