最新更新日:2024/06/03
本日:count up6
昨日:349
総数:616477
学校教育目標 『お互いの幸福のため、見通しを立てて自律的に行動できる生徒の育成』

R06.02.20  後輩たちへ  ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
1.2年生は3年生より

「ありがとうカードをありがとう!!」

 「これからもみんなを応援しています!!」

  「後輩の想いに 感 謝 !! 」と
 
    エールをもらいました

 素敵なあったかい時間でした

   

R06.02.20 先輩 ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
次は私たちが最高学年となります
 
先輩方のように後輩を引っ張ったり

後輩から憧れる3年生になれるように頑張ります

ありがとうございました


R06.02.20 先輩 ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の先輩方

 体育祭や文化祭などで

私たちを引っ張ってくださり

 ありがとうございました

体育祭では大縄で

 大きな声で数えてくれたり

応援していただいたことで

 頑張ることができました

文化祭では縦割り練習で

 3年生の合唱を聴き刺激を受け

もっと頑張ろうと思い

 一生懸命取り組むことができました


R06.02.20 先輩 ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭では練習で

 動きを教えてくださったり

文化祭では素敵な合唱を聴かせてくださったり

 本当にお世話になりました

これからは先輩たちを見習い

 新しい1年生を引っ張っていけるように

  頑張ります

本当にありがとうございました

R06.02.20 先輩 ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のみなさん

吉島中学校の中心として

私たちを引っ張ってくださり
 
 ありがとうございました

R06.02.20 先輩 ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先輩方へ

私たち1.2年生は

 この1年間本当に

3年生の先輩方にお世話になりました

感謝の気持ちをカードにしたので

 受け取ってください

R06.02.20 先輩 ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日はサプライズで

 3年生から1.2年生の後輩たちへ

ありがとうカードが届けられました

 
 そして今日

暮会時

1.2年生から

  3年生の先輩方へ

 ありがとうカードを届けました

R06.02.20 1年生 クラスで協力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは班で協力し

 た〜くさん

今の現状を振り返り

 た〜くさん

話し合いができました

 
 みんな1学年として

成長していきたい気持ちが

 た〜くさん

キャンペーンは3月に入ってからですが

 2月の残りの生活も

みんなで声をかけあって

 いこうではありませんか!!

1学年のみんなの

 「前向きな姿」が

とってもあったかく

 とっても嬉しかった

今日は1学年みんなのおかげで

 6校時の時間を

   やりきることができました

代議員+執行部のみんなも

  お疲れさま



 

R06.02.20 1年生 クラスで協力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスで

 どんなキャンペーンを行うか・・・


R06.02.20 1年生 クラスで協力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各班から出た意見をもとに

 クラスとして取り組む

キャンペーンの項目を

 1つ決めていきました

R06.02.20 1年生 クラスで協力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伸ばすために

 改善するために


どのようなチェック項目を作る?


R06.02.20 1年生 クラスで協力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん

 たくさん

  意見が出てきていました

R06.02.20 1年生 クラスで協力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとで現在の生活状況を

  振り返り

良いところ(できているところ)

課題(できないところ)を

 出し合ってみると・・・

R06.02.20 1年生 クラスで協力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そのためには

  クラスの強力が必要

積極的に発言し

 意見を出し合いました

R06.02.20 1年生 クラスで協力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学年として

 取り組む項目に

  プラスして

各クラスごとに取り組む項目を

 話し合っていきました

R06.02.20 1年生 クラスで協力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
改善と伸ばしていくための

 キャンペーンを

 1学年で取り組みます

R06.02.20 1年生 クラスで協力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の代議員+執行部で

1学年としての生活を振り

 もっとここを伸ばせるといいね

 ここは直すといいね

という意見が出たことを

 クラスに伝えました

R06.02.20 1年生 クラスで協力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時 

 1年生 総合学習

「クラス全員で協力してがんばろう」

R06.02.19 1年生 今だからこそ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動くよ!!

1年生!!

R06.02.19 1年生 今だからこそ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポイント!!

良いところは伸ばす!!

課題は改善する!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立吉島中学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目1-1
TEL:082-241-3278