最新更新日:2024/05/28
本日:count up40
昨日:133
総数:166291
「た・か・す」・・「たくましくやさしい子」「かがやく笑顔のある子」「すすんで最後までやる子」の育成をめざす高須小学校のホームページにようこそお越しくださいました!!

支えがあってこそ

画像1
画像2
画像3
 2週間続けた体力アップ週間が終わりました。握力のアップを目指して取り組みましたが、最終日の握力測定コーナーは長蛇の列でした。
 この活動を支えていたのは、運動委員会の子ども達です。準備や片付け、最後のモップ掛けまで、一生懸命やりきっていました。どうもありがとう!

チームワーク

画像1
画像2
画像3
 5年生の社会科で挑戦してきたニュース番組づくりの発表が、各学級で行われています。
・人気の給食ベスト5
・休日の過ごし方
・5年生の先生方の好きな教科
・高須小の歴史
 などのテーマについて、どのグループもよく調べ、ニュースとして丁寧にまとめ、はきはきとした声で伝えていました。
 各グループの発表を聞いて、よかったところや気付き、アドバイスなどをみんなで共有していました。明るい表情で学習に臨んでいる子ども達の姿が印象的でした。

ご覧になってください

画像1
 こころの相談室だより(No.3)をアップしました。

→こちらをクリックしても開きます

 

表したいイメージ

画像1
画像2
画像3
 5年生の音楽科では、雪の歌に対するイメージを、グループごとに話し合い、発表する活動をしています。同じ曲を聴いても、子ども達一人一人が感じるイメージは異なります。
 お互いのイメージを共有しながら、音楽に対する学習を深めていました。

感動を言葉に

画像1
画像2
 4年生の国語科では、生活の中での出会いや発見を「詩」に表す学習をしています。詩は、短い文ですが、その時の思いを端的に表すことができるものです。短いからこそ、言葉を選び、表現を工夫している子ども達の真剣な表情で、教室はあふれていました。
 お互いに作った詩を紹介したり、感想を伝え合ったりしながら、意欲的に学習していました。

入念にリハーサル

画像1
 5年生の社会科の様子です。「情報産業とわたしたちのくらし」の学習で、ニュース番組づくりに挑戦している5年生。今日は、グループごとにリハーサルを行いました。
 キャスター、インタビュアー、映像担当、音響担当など、グループごとに役割分担を決めて、とても楽しそうに取り組んでいました。

みんなで握力アップ!

画像1
画像2
画像3
 「体力アップ週間」が始まっています。特に、握力のアップを目指して取り組んでいます。運動委員会が中心となって、全校児童を引っ張ってくれています。
 写真は、雑巾がけ競争と握力計測の様子です。この他にも、各学級で毎日「グーパー体操」にも取り組んでいます。みんなで握力アップを目指しましょう!

高須小ぴかぴか大作戦 4

画像1
画像2
 子ども達には、これからも母校を愛し、みんなで気持ちのよい学校生活を過ごしていってほしいと思います。
 皆様、どうもありがとうございました。

高須小ぴかぴか大作戦 3

画像1
画像2
画像3
 4年生は、児童館の裏からプールのまわりを担当しました。落ち葉や雑草で、袋がすぐにいっぱいになるほどでした。
 5年生は、プールの裏から花壇のまわり、そして西門の辺りを担当しました。普段清掃しない場所に、たくさんの落ち葉や雑草があることに驚いていました。
 6年生は、新校舎や体育館の裏、体育倉庫のまわりや正門付近、そして、陸橋から道路沿いの歩道を担当しました。保護者の方々にもご協力いただき、とてもぴかぴかになりました。

高須小ぴかぴか大作戦 2

画像1
画像2
画像3
 1年生は校庭北側を担当しました。すべり台やジャングルジムの下にも雑草がたくさんはえていました。
 2年生は、校庭北側のサッカーゴール付近を担当しました。隅々まで丁寧に作業をしていました。
 3年生は、校庭東側から児童館の辺りを担当しました。植木の下にも落ち葉がたくさんありました。

高須小ぴかぴか大作戦 1

画像1
画像2
画像3
 今日は「高須小ぴかぴか大作戦」を行いました。天気が心配されましたが、何とか雨がもち、最後までやりきることができました。
 子ども達、教職員、そして保護者の方々が一体となって清掃美化に努めることができ、大変嬉しく思います。

古田保育園の年長組さんとの交流

画像1
画像2
画像3
 12月8日(金)に、古田保育園の年長組さんが高須小学校に来てくれました。1年生は、小学校でどんな勉強をしているのか説明したり、ランドセルを背負わせてあげたり、手作りのおもちゃで一緒に遊んだりしました。古田保育園の年長組さんに、小学校のことが少しでもわかってもらえたらうれしいです。1年生の子どもたちも優しく言葉を掛けて、一緒に遊ぶことができました。
 古田保育園の年長組の皆さん、来年高須小学校に入学してくるのを楽しみにしています。

読み聞かせ(5年生)

画像1
画像2
画像3
 今日は5年生の読み聞かせの日でした。朝早くから子ども達は楽しみにして、教室で待ち構えていました。
 図書ボランティアの皆さんが、ゆっくり丁寧に読み聞かせをしてくださいました。いつもどうもありがとうございます。

全体研修会

画像1
画像2
画像3
 先週、2年生による算数科での研究授業がありました。かけ算を用いて求められるように、まとまりをつくるところでタブレットを使用し、実際に動かして考えました。
 高須小学校では今年度、ICT機器を効果的に活用した授業づくりを研究しています。これまで外国語や体育科など、いろいろな学習で効果的な使い方を研究してきました。教職員でしっかり共有するとともに、子どもたちの主体的・対話的で深い学びにつなげていくため、引き続き研究してまいります。

水から発見 ここきれい!

画像1
画像2
画像3
 5年生の図画工作科の様子です。

・水の形を変えてみよう。
・組み合わせて、「きれい」を見つけよう。

 というめあてのもと、子ども達が思い思いの表現活動を楽しんでいます。すてきな模様がたくさんできていました。

ニュース番組をつくろう

画像1
画像2
 5年生は社会科「情報産業とわたしたちのくらし」の学習で、ニュース番組づくりに挑戦しています。写真は、2つのグループが校長先生にインタビューをしている時の様子です。

「校長先生の好きな給食のメニューは何ですか?」

「高須小学校の印象を教えてください。」

 など、たくさんの質問をしました。
 班で協力しながら楽しく活動しています。どのようなニュース番組ができあがるか、とても楽しみです。

伝えたい気持ち

 4年生は、図画工作科で、飛び出すメッセージカードづくりをしています。

 テーマは、『新年』。

 お正月の挨拶や抱負など、デザインを工夫しながらカードづくりを進めています。


 完成が楽しみです!!
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 今日は、1年生読み聞かせの日でした。3名の図書ボランティアさんたちが、お話を読んでくれました。子どもの夢中になっている表情が印象的でした。図書室では、2名の図書ボランティアさんが本の整理などをしてくださいました。いつも、子どもたちのために、ありがとうございます。

PTC「夢のつぼみ」2

 PTC「夢のつぼみ」の後半は、「未来を語る会」。

 保護者の方と子どもたちでグループを組み、テーマに沿って未来を語りました。

 子どもが知らない「時」を過ごしている保護者の方と話すことで、子どもたちの学びが大いに広まり深まりました。


 最後に、子どもたちから保護者の方への感謝の手紙を、そして保護者の方から子どもたちへ熱い想いがこもった手紙を渡しました。

 どちらも「サプライズ」だったからなのか驚く顔も見られましたが、優しい素敵が表情が互いに見られました。


 PTC「夢のつぼみ」は、大変よい会となりました。
画像1
画像2
画像3

PTC「夢のつぼみ」

 4年生は、PTC「夢のつぼみ」を行いました。

 保護者の方に、成長した姿を見てもらうこと、感謝の気持ちを伝えることを目的として、自分たちで企画立案し、準備を進めてきました。

 今日は、とうとう本番の日。

 PTCの前半は、成長した姿を見せる「できるようになった発表」。
 グループごとにできるようになったことを発表しました。

 発表の最初と最後には、お月見コンサートでも披露した歌を歌い、会場は大いに盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ文書

非常災害時の対応

感染症対策について

学校経営

シラバス

学校だより

生徒指導

スクールカウンセリング

古田中学校区の三つの約束

古田中学校区CAN-DOリスト

広島市立高須小学校
住所:広島県広島市西区高須四丁目16-1
TEL:082-272-2737