最新更新日:2024/06/14
本日:count up22
昨日:124
総数:231215
6月の主な行事    14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

5年 卒業証書授与式前日準備〜ありがとうございました☆彡〜

画像1
画像2
画像3
5年 卒業証書授与式前日準備〜ありがとうございました☆彡〜

5年 卒業証書授与式前日準備〜ありがとうございました☆彡〜

画像1
画像2
画像3
5年 卒業証書授与式前日準備〜ありがとうございました☆彡〜

5年 卒業証書授与式前日準備〜ありがとうございました☆彡〜

画像1
画像2
画像3
5年 卒業証書授与式前日準備〜ありがとうございました☆彡〜

5年 卒業証書授与式前日準備〜ありがとうございました☆彡〜

画像1
画像2
画像3
5年 卒業証書授与式前日準備〜ありがとうございました☆彡〜

5年 卒業証書授与式前日準備〜ありがとうございました☆彡〜

画像1
画像2
画像3
5年 卒業証書授与式前日準備〜ありがとうございました☆彡〜

5年 卒業証書授与式前日準備〜ありがとうございました☆彡〜

画像1
画像2
画像3
5年 卒業証書授与式前日準備〜ありがとうございました☆彡〜

5年 卒業証書授与式前日準備〜ありがとうございました☆彡〜

画像1
画像2
画像3
5年 卒業証書授与式前日準備〜ありがとうございました☆彡〜

5年 卒業証書授与式前日準備〜ありがとうございました☆彡〜

画像1
画像2
画像3
5年 卒業証書授与式前日準備〜ありがとうございました☆彡〜

5年 卒業証書授与式前日準備〜ありがとうございました☆彡〜

画像1
画像2
画像3
5年 卒業証書授与式前日準備〜ありがとうございました☆彡〜

5年 卒業証書授与式前日準備〜ありがとうございました☆彡〜

画像1
画像2
画像3
卒業証書授与式前日
5年生以外は4時間授業で
5年生さんは5時間目に
前日準備を行いました

玄関
前庭
トイレ 
脱靴場
1階廊下
南階段 北階段
6年生とたんぽぽ学級の教室
4階廊下
体育館への渡り廊下
体育館周辺
そして
体育館 体育館トイレと
と5年生さんで分担を決めて
掃除や準備等を責任を持って
行いました

今年から在校生代表として
5年生さんも式に参列します
6年生さんの姿から
口田東小学校の伝統を
しっかりと受け継いでほしいと思います

予行練習よりも長い時間となりますが
がんばってくださいね

今日は前日準備
ありがとうございました☆彡

1年 野球しようぜ!〜大谷翔平選手からのプレゼント♪〜

画像1
画像2
画像3
1年 野球しようぜ!〜大谷翔平選手からのプレゼント♪〜

1年 野球しようぜ!〜大谷翔平選手からのプレゼント♪〜

画像1
画像2
画像3
1年 野球しようぜ!〜大谷翔平選手からのプレゼント♪〜

1年 野球しようぜ!〜大谷翔平選手からのプレゼント♪〜

画像1
画像2
画像3
1年 野球しようぜ!〜大谷翔平選手からのプレゼント♪〜

1年 野球しようぜ!〜大谷翔平選手からのプレゼント♪〜

画像1
画像2
画像3
1年 野球しようぜ!〜大谷翔平選手からのプレゼント♪〜

1年 野球しようぜ!〜大谷翔平選手からのプレゼント♪〜

画像1
画像2
画像3
1年 野球しようぜ!〜大谷翔平選手からのプレゼント♪〜

1年 野球しようぜ!〜大谷翔平選手からのプレゼント♪〜

画像1
画像2
画像3
今日は1年生さんが
大谷翔平選手からプレゼントされた
グローブを使って遊ぶ日でした

やはり
「野球しようぜ!」なので
1年生さんもキャッチボールをしていました

一人当たり5〜6回キャッチをしましたが
どんどん上達するのがわかりました

野球だけではなく
いろいろなことにチャレンジをして
自分にとって好きなものを
みつけてほしいと思います

1年 チロリアンデージーが咲いたよ!

画像1
画像2
画像3
チロリアンデージーが咲いたよ!

1年 チロリアンデージーが咲いたよ!

画像1
画像2
画像3
1年生さんが植えた
「チロリアンデージー」の花が
咲き始めました

「チロリアンデージー」は
別名「ヒナギク」とも呼ばれていて
花がコロコロしていて
丸いかわいい花です

1年生さんは寄せ植えをしていて
他にもチューリップと水仙を植えています
全部咲くのが楽しみですね

1年 春みつけ(生活科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

1年 春みつけ(生活科)

画像1
画像2
1年生さんは生活科の時間に
春みつけをしていました

みつけた春をタブレットで
撮影して記録に残しました
そして
上手に撮影できた写真を
友だちと見せ合って
春を味わいました
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864