最新更新日:2024/06/07
本日:count up145
昨日:129
総数:256445
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

修学旅行2日目

説明を受け、チケット各種を受け取って、この後入場です。
受け取ったキッゾ、無くさないでくださいね。
「フードチケットは、現金と同じです。すぐに財布に入れてください!」と担任の先生の指示が繰り返されています。
紛失の場合、フードコートは現金(=お小遣い)があれば食事はできますが‥。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目

学級別の集合写真撮影中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目

キッザニア甲子園前に到着です。
画像1 画像1

修学旅行宿泊地

敷地内です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 出発

全員揃いました。バスに乗って出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 退館

退館式です。ホテルの方のお話に、ここフルーツフラワーパークは敷地100haとのご紹介もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 朝食風景

 

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 朝食風景

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 朝食

朝の挨拶をして朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 朝

スリッパや靴も綺麗に揃っています。
画像1 画像1

修学旅行2日目 朝

修学旅行2日目の朝です。6時起床でした。
朝の洗面、荷造り、部屋の整頓風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 夜の買い物

夕食の後はお買い物タイムです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 夕食

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 夕食

夕食開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 夕食

食事前に、洋食の基本的なテーブルマナーを説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 入館式

ホテルに到着しました。
入館式です。
イルミネーションの試験点灯も始まっていて、あちらこちらがとても綺麗です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 人と防災センター

防災・減災の大切さを伝えて意識を高めてもらうため、館内にはさまざまな情報が工夫して展示されています。
画像1 画像1

修学旅行 人と防災センター

集合時間になりました。5時30分、閉館時間です。日も暮れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 人と防災センター

まずシアターから始めて、その後は班での活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 人と防災センター

神戸に到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970