最新更新日:2024/05/23
本日:count up64
昨日:56
総数:242988
各学年の年間学習計画をアップしました。

1年生「どんぐりフェスタ」にようこそ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
亀友会の皆さんをお招きして、「どんぐりフェスタ」を開きました。
地域の方と一緒に楽しく遊びたい!遊んでほしい!という願いをもって、この日のために、1年生はどんぐりを使ったおもちゃを工夫して作りました。亀友会の皆さんと楽しく遊びながら、進んで触れ合い、交流を深めることができました。
亀友会の皆さんと仲良くなれた1年生は、今度グランドゴルフを一緒にやる約束を交わして、お別れしました。亀友会の皆さん、ありがとうございました。

4年生 総合「防災マップを作ろう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の防災士の方をお招きし、「三入東防災マップ」をグループで協力して作りました。先日のまち歩きで、三入東にある災害の時に役に立つものや場所を写真で撮っていたので、そちらをマップに貼り、自分たちの思いや気づきも書き加えながらオリジナルのマップを作成しました。

動物ふれあい体験

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生のふれあいの様子です。普段の教室の学習ではできない体験となりました。「みんなの牧場」のスタッフの皆様、貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。

動物ふれあい体験

5年生の様子です。気温も徐々に上がり、ハリネズミも顔を出してくれました。ヒヨコも大人気です!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

動物ふれあい体験

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生とパグたち。家で犬を飼っている子ども達は、友達に抱っこのコツを教えてあげるなど、扱いがとても上手です。

動物ふれあい体験

カメものんびりすごしています。次は3年生。エサをあげなくてもこの通り。何を話しているのかな?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

動物ふれあい体験

画像1 画像1 画像2 画像2
ヤギやアルパカはとてもおとなしく、えさやり体験もできます。2年生のふれあいの一場面です。

動物ふれあい体験

今日は「みんなの牧場」さんによるふれあい動物園です。アルパカ・ヤギ・ヒツジ・パグ・リクガメ・アヒル・ヒヨコ・ウサギなどをさわったり、抱っこしたりしながら、動物の生態について教えてもらっています。こちらは1年生の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

心の参観日

画像1 画像1 画像2 画像2
11月13日(火)の3・4時間目に,心の参観日がありました。
「あたたかい聴き方を体験しよう」をテーマに,どんな聴き方がよいかを体験しながら,考えていきました。ペアで会話をする中で,「相手を見る」「うなずく」「あいづちを打つ」聴き方をすることで,話す人は,もっと話したくなる,安心して話せる,聴いている人は,内容がしっかり理解できて,よい関係になれることなどを実感し,その大切さを学ぶことができました。これからも,学校生活の中であたたかい聴き方ができるようになってほしいと思います。

3年生自転車教室

今日は、道路管理課の方をお招きして、自転車の安全で正しい乗り方や交通ルールについて学習しました。また、次の時間には、テストをし免許証を渡しました。これから3年生も、4年生以上の人たちと同じように、自転車に乗ることができます。安全に気をつけて、乗ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 今日は、地震が起きた時に自分の身を守るための避難訓練を行いました。
 これは、「広島県「みんなで減災」一斉地震防災訓練」への取組として、校内で行っているものです。
 事前に、命を守るために必要な「安全行動1‐2‐3」(1 姿勢を低くして(しゃがむ)、2 体や頭を守って(かくれる)、3 揺れが収まるまでじっとする(まつ))について、学習しており、子どもたちは落ち着いて行動することができていました。
 地震は、いつ・どこで起こるか分かりません。今日の訓練をしっかりと覚え、もしもの時に適切な行動をとることができるようにしてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健康診断案内

11月9日(木)は、来年度新1年生対象の就学時健康診断となっています。

 受付   13:15〜13:25
 検診開始 13:30〜

車で来校される場合は、係の者がおりますので、指示に従い、正門前駐車場に停めてください。また、敷地内は歩行者優先です。最徐行をお願いいたします。

3年生 広北交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の総合的な学習の時間の学習で、「やさしさ発見隊」として、広島北特別支援学校のお友達と仲良くなったり、みんなにやさしい施設を調べたりしています。今回は、広島北特別支援学校に行き、広北のお友達に、学校内を案内してもらったり、学校生活の様子を紹介してもらったりして、交流をしました。

6年生「第17回文化の祭典(小学校の部)【音楽の部】」に向け、がんばっています!

 6年生は、合唱の練習に励んでいます。
 本日は、広島市教育委員会より清水裕美指導主事をお招きし、指導をしていただきました。どのような思いを込めてどのように歌うとよいのか、一緒に考えてくださり、歌うたびに気持ちのこもったすてきな歌声になっていきました。
 本番までさらに練習し、歌声を磨いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「第17回文化の祭典(小学校の部)【音楽の部】」に向けた取組

 6年生は、今月25日(土)に行われる「第17回文化の祭典(小学校の部)【音楽の部】」に出場し、合唱を発表します。
 今日は、その合唱曲の歌詞の意味をみんなで考えました。イメージを共有し、思いを一つにして歌声を届けられるよう、これから練習に励みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回運動会

 次の目標に向かって、また、みんなで前進します!
画像1 画像1

第39回運動会

玉入れ(全学年共通競技)
画像1 画像1
画像2 画像2

第39回運動会

5・6年生表現「決めます!5・6年集団演技」〜組み立て運動編〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回運動会

5・6年生表現「決めます!5・6年集団演技」〜フラッグ編〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第39回運動会

3・4年生表現「三入東ソーラン〜届け!絆ノ奇跡〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755