最新更新日:2024/05/24
本日:count up137
昨日:143
総数:213461
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

つぼみが!

画像1
画像2
 「みてください!」と言われ近づいてみると「つぼみ」が付いていました。
 花が咲くのが楽しみですね。

水やり

画像1
画像2
 気温が上がり,鉢の土がすぐに乾くので,毎朝水やりに精を出す子ども達です。

飯室交差点方面より

画像1
画像2
画像3
 今朝の登校の様子です。
 写真は飯室交差点から国道191号線沿いを通ってくる子ども達です。
 班長さんが後ろを気にしながら責任をもって連れてきてくれます。
 途中地域の方にあいさつをしたり,中学生の兄姉に連れてきてもらったりしながら登校してきました。

4年の子どもたち,大活躍でした。

画像1
画像2
画像3
 今日は,第2回の校内全体授業研究会でした。

 4学年の道徳「となりの席になったら」を公開しました。この学習は,苦手だなと思う人が隣の席になったとき,どう接するかを考えることを通して,誰に対しても分け隔てをせずに,公正,公平な態度で接することができるようになることがねらいです。

 子どもたちは,「必要なこと以外も話し掛ける」と「必要なこと以外は,話し掛けない」のどちらがよりよいかを考えました。「話し掛けたら仲良くなれる。」,「誰とでも話さないといけない。」という考えと「相手も苦手かもしれない。」,「必要最低限話して,無理をしなくてもいい。」という考えで揺れ動きながら,みんな同じく仲良くすることが気持ちいいけど,相手や状況によって行動が変わることがあることに気付いていきました。

 その後の協議では,4年生のしっかりと考える姿と真剣な話し合いに賞賛の声が挙げられていました。

 4年生の皆さん,今日は,大活躍でしたね。ありがとうございました。

面倒見のよい6年生

画像1
画像2
画像3
 昼休憩6年生男子2名が1年生とドッジボールをしていました。
 こんなに面倒を見てもらっていると,卒業式のときの別れが…寂しすぎますね。

「みつけた!」

画像1
画像2
 トカゲ,カエル,モグラ!と子ども達は夢中でした。

友達のとふれあい

画像1
画像2
画像3
 昼休憩,友達と仲良く遊んでいる様子です。
 穏やかな表情です。

ドッジボール

画像1
画像2
 昼休憩の様子をいくつか紹介します。
 まずはドッジボールです。飯室っ子達はドッジボールが好きな子が多いようです。

今日の給食 6月22日(木)

画像1
 「小型バターパン」は,バターの香りがしてリッチな味でした。
 「ミートビーンズスパゲッティ」には,スパゲッティ,豚もも肉,ひよこ豆,レンズ豆,たまねぎ,にんじんが入っています。おろしにんにく,トマトケチャップ,トマトペースト,ウスターソース,しょうゆなどで調味されていました。細い麺で豆が2種類入っていて,おいしかったです。
 「ツナサラダ」には,まぐろ(スープ漬),キャベツ,きゅうり,にんじんが入っています。食酢や洋がらしが使われていて,さっぱりした味のサラダでした。

<今日の献立>
小型バターパン
ミートビーンズスパゲッティ
ツナサラダ
牛乳

<ひとくちメモ…スパゲッティ>
 みなさんは「アルデンテ」というゆで方を知っていますか?
 アルデンテとはたっぷりの湯に塩を加えて、スパゲッティを入れ、中心までゆであがる前に湯から取り出すゆで方のことです。
 今日のスパゲッティは、肉や野菜を炒めた後、調味料と豆を一緒に煮こんだミートソースに、アルデンテにゆでたスパゲッティを入れて作った、ミートビーンズスパゲッティです。

<明日の献立>
ごはん
ホキの天ぷら
きゅうりの赤じそあえ
けんちん汁
牛乳

大休憩の様子

画像1
画像2
 雨が上がり,大休憩に繰り出してきた子ども達です。
 「取材」に出てすぐにチャイムが鳴ってしまったので,撮れた写真は2枚でした。
 6年生と1年生がドッジボールをしていました。生きものもたくさんとれたようです。

聴いてもらえる安心感

画像1
画像2
 自分でつくった「あいうえおのうた」を発表しています。
 みんなの前で発表するのはちょっぴり恥ずかしいですが,がんばって発表できるよう先生も寄り添ってくださっています。みんなの視線も発表する友達に注がれていますね。

あいうえおで あそぼう

画像1
画像2
画像3
 2校時,1年生の研究授業がありました。
 国語科「あいうえおで あそぼう」
の学習でした。
 教科書のあいうえおの歌を読んで(写真上),どんな決まりがあるか発表しているところです。(写真中)
 それから,自分で「あいうえおのうた」をつくっていました。(写真下)

田の様子

画像1
画像2
 今朝の田んぼの様子です。
 朝のうちは,まだ雨が降っていたので,稲に水滴がついて神秘的な感じがしました。
 田の様子をよく見ると,雑草がなくなっていました。地域の方がお世話をしてくださっているおかげです。ありがとうございます。

生きものと一緒に

画像1
画像2
 今日も雨が降っていたので草むらにカエルがたくさんいたようです。
 子ども達もそれをよく知っていて,飼育ケースに大小カエルが入っていました。

「あ〜はいらんで〜」

画像1
画像2
 6年生と1年生の関係は「特別」なようです。
 水たまりに入りたい1年生の手をつないで「あ〜入らんで〜。」と6年生が言いながら手をつないでくれていました。優しさが伝わってきます。

傘を差して安全に

画像1
画像2
 今朝の登校の様子です。
 雨が降っていたので傘を差しての登校です。周りが見えにくくなるので,いつもより注意して歩行してほしいと思います。

学校に入って一安心

画像1
画像2
 今朝は雨が降っていたので,ほとんどの子が傘を差して登校してきました。正門から学校の敷地に入ってほっと一息しているところです。

子ども達の植物

画像1
画像2
画像3
 1年生・2年生・4年生が育てている,アサガオ,ミニトマト,ホウセンカの様子です。
 大きくなるのが楽しみです。

2年 国語科「スイミー」の紹介

画像1
画像2
画像3
 国語科でスイミーの学習をしてきました。

 今日は,学習のまとめとして,「スイミー」の紹介文を書き,グループで交流をしました。これまでの学習を振り返って,物語の「はじめ・中・おわり」を意識した紹介文が書けました。

 グループ交流のときには,友達のよいところを見つけながら,お互いの紹介文を読み合うことができました。

クリーンタイムでピカピカ!

画像1
画像2
画像3
 今日の昼は,「クリーンタイム」でした。この活動は,いつもの掃除時間より15分長くすることにより,いつもより念入りに掃除することがねらいです。

 まず,給食時間に,生活委員会がほうきの使い方や雑巾の絞り方についてテレビ放送しました。子どもたちは,いつもの掃除の仕方を振り返りながら,正しい掃除道具の使い方を確認しました。

 掃除時間になると,子どもたちは,大きな机,マットやすのこを動かしてその下を掃除したり,ドアのレールや床のタイルを1枚1枚丁寧に拭いたりと,普段の掃除では行き届かないところまで,力を合わせて掃除をしました。

 どの子も最後まで集中して掃除したおかげで,校内がいつもよりきれいになりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

全国学力・学習状況調査

学校評価

PTA

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005