最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:78
総数:132144
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

お月見おだんご作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自立活動の時間では、材料、道具をみんなで譲り合って使うことを目標にお月見のおだんごの工作を行いました。「はさみどうぞ」「ラップをかして」と声をかけ合いながら、学習を進めることができました。

9月6日(水)

ごはん
肉じゃが
ベーコンと野菜の
       炒め物
納豆
牛乳

肉じゃが…肉じゃがは、広島県呉市や京都府の舞鶴市で考え出された料理と言われています。肉とじゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじんなどをしょうゆ・さとうなどの調味料で味付けした煮物です。肉は、今日のように牛肉を使うことが多いですが、他に豚肉や鶏肉を使うこともあります。家庭料理の人気メニューの一つです。
画像1 画像1

第3回校内全体授業研修会

今日は校内全体授業研修会でした。
今年度3回目、そして早いもので、
授業研修会としては今年度最後の研修会となります。

いつもは学校で一番早く下校する1年生ですが、
今日は研究授業のため、一番遅くまで残って
図工の鑑賞の勉強をしました。
疲れているかな、と思いきや、
終わりのチャイムが鳴った時には、
「え〜っ、まだやりたい〜。」
「楽しかった。もっと見たい〜。」
という声がたくさん聞かれました。

授業後、職員の研究協議会では、
広島市教育委員会 指導第一課 梅田大造指導主事にご指導いただきました。
今日も、ミニ実技研修を交えながら、
とても楽しく研修を行うことができました。
いつも具体的でわかりやすいご指導をしていただき、
明日からの授業、また頑張ろう!という思いにさせていただきます。
梅田指導主事様、今回もご指導いただきありがとうございました。

11月30日に行う公開研究会に向けて、
引き続き図画工作科鑑賞の研修を深めていきます。


画像1 画像1 画像2 画像2

山小屋で三日間過ごすなら。。。

画像1 画像1 画像2 画像2
山小屋で三日間過ごすなら
あなたは何を持って行きますか?
5つだけ持っていけます!
という授業を国語科でしています。
グループで,したいことを考え,
必要なものを付箋を使いながら
リストアップして行きました!
明日は5つに絞ります!

〜おまけ〜
昨日のセレモニーの記事が
毎日新聞と読売新聞に載っていました!
毎日新聞はカラーです!
ぜひ機会があればご覧ください!
正面から写真が撮れなかったので,私も欲しい一枚です!

図画工作科6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「この筆あと、どんな空?」で絵を鑑賞しています。

3年生がテレビに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がニュースで取り上げられた時、6年生は学校のテレビに釘付けになっていました。

10000人?!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美術館に到着すると,
カメラマンが迎えてくれました!
なんと!コレクション展の入場者が
1万人に達したということで。。。
記念のセレモニーが行われました!
緊張して声が小さくなっていましたが
子供たちはとっても嬉しそうでした(^^)

NHKではもう放送されたそうですが
夕方イマナマで放送されるかもしれません!
ぜひご覧ください!

広島市現代美術館へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めての校外学習は広島市現代美術館!
ワクワクしながら向かいました!
バスが大きい!
車が小さい!
マック!セブン!アストラムライン!
いろんなものを見て興奮していました!
美術館では,メリハリをもちしっかり鑑賞しました(^^)

美術鑑賞、行ってらっしゃい!

今日は3年生が広島市現代美術館へ鑑賞に行きました。

思えば3年生が入学してからずっとコロナ禍で、
バスに乗って校外学習に行く経験はほぼ初めてです。
子どもたちは学校の前に到着した大型バスを見つけると、
「わあ〜、大きなバス!」と、大興奮!
みんなそろって、ニコニコ笑顔で出かけていきました。

すると、途中で担任から連絡があり、
なんと、現代美術館が3月にリニューアルオープンし、
真亀小学校の子どもたちがコレクション展の入場1万人目で、
セレモニーをしていただいたとのこと!
子どもたちが帰ってきて報告してくれる前に、
取材を受けている様子がテレビで放映され、
とても楽しそうに鑑賞している様子がよくわかりました。

広島市現代美術館の皆様、ありがとうございました。

楽しく鑑賞している様子は、また、この後の記事でご紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月5日(火)

ふわふわ丼
切干し大根の
炒め煮
牛乳

切干しだいこん…切干しだいこんは、大根を切って干したものです。大根は水分が多いので、そのままだと腐りやすいですが、干すと長い間保存ができます。また、太陽に当てることで甘みが増します。貧血を防ぐ鉄や、歯や骨をじょうぶにするカルシウムの他、食物せんいも多く含んでいるので、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがあります。
画像1 画像1

休憩時間

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みにつくった作品を見合っています。

家庭科6年

画像1 画像1
家庭科の授業後の様子です。

9月4日(月)

減量ごはん
カレーうどん
ハムと野菜のソテー
牛乳

カレーうどん…給食のカレーうどんは、カレーライスの具に、うどんを入れたものではありません。まず、煮干しでだしを取ります。牛肉を炒めて、だしを加え、たまねぎ・にんじんを入れて煮込みます。味付けもカレールウのほかに、しょうゆ・酒・塩・こしょうを使います。そこにうどんとねぎを加えて出来上がりです。カレーライスと違って、だしの味が感じられますね。
画像1 画像1

朝から、暑い!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月に入っても、猛暑はとどまるところを知らず、
今日の広島市、最高気温は37.4度!

朝から強い日差しが照り付ける中、
頑張って歩いてきた子どもたちをお迎えするのが
大きなミスト扇風機です。

扇風機の前から離れず、右へ左へとついていく子どもや
扇風機の前で出会った友達とちょっとおしゃべりしてから教室に上がる子どもたちや…

一瞬だけでも気持ちを和ませて、
今日一日がスタートです。

花が咲いたあと

画像1 画像1 画像2 画像2
理科「花が咲いたあと」の学習で,
実際に畑に行き咲いた後の様子を観察しました。
ひまわりは下の方の葉が枯れていて
上の方の葉はまだ緑でした。

どうして下から枯れるのか?
という課題をもち,考えると。。。

花は上に咲くから養分が上にある?
下から伸びていくから,下は歳をとる?
と素敵な意見が出ていました!

ホウセンカは種が落ちて。。。
もう次の命が育っていました!

にこにこ探偵団

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アートカードを使って
3ヒントクイズをしました。
黒色が使われているカード?
でこぼこのカード?
水玉のカード?
話し合いながら一つに絞っていきました。
「これはどう?」
「それは黒じゃなくてこげ茶かな?」
「水玉はこのカードにもあるよ?」
アートカードをじっくり見ることができました。

9月1日 登校指導 ありがとうございます

登校指導に立ってくださる地域の皆様。
暑い日も、寒い日も、
もう何十年も真亀っ子を見守ってくださっている方々です。
「あの子は今朝、泣きながら来たよ。
学校でよく話を聞いてやってね。」
と、手を引いて一緒に登校してくださることも。
毎朝会う、子どもたちのちょっとした表情の変化を見逃されることはありません。

同じく本日、真亀小学校では、不審者対応の避難訓練を行いました。
不審者対応の訓練を子どもたちと一緒にする時、
いつもとても悲しい気持ちになります。
いつも子どもたちには、
「学校に来られるお客様や地域の方には、挨拶をしましょうね。」
などと言っていますが、
この日ばかりは「もしかしたら、怖い人かもしれませんよ。」
と、警戒するように言わなければならないのはつらいです。

登校時に、見守ってくださっている地域の皆様。
お世話になっている皆様のお姿を拝見していると、
「皆さんの周りにいる大人は、みんな皆さんの見方だよ。」
と、自信をもって子どもたちに伝えたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

タブレット持ち帰りについて

お知らせ

学校だより

緊急時の対応

生徒指導

真亀小学校校歌

シラバス

広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073