最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:78
総数:132144
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

国際交流WEB会議

 本日、オーストラリアの小学校と国際交流のweb会議を行いました。来月、4年生の児童がオーストラリアの子供たちと図画工作を通して交流します。それに向けての打ち合わせを行いました。実りある交流会となるようしっかりと準備をしていきたいと思います。
画像1 画像1

5月17日(水)

ごはん
肉じゃが
ごまあえ
納豆
牛乳

ごま…日本でごまの栽培が始まったのは、奈良時代といわれています。当時はごまを絞って、ごま油を作り、あかりをともす油として使ったり、調理に使ったりしていました。現在でも日本で栽培されていますが、多くは外国から輸入されています。煎ってすりつぶしたごまは、香りがよいだけでなく、様々な種類の栄養素を含む、栄養価の高い食品です。給食では、今日のごまあえをはじめ、いろいろな料理に使っています。
画像1 画像1

英語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回に引き続き誕生月の言い方を練習し、今回は日にちの練習も行いました。
友達に誕生日を聞いたり、自分の誕生日を答えたりして楽しそうに交流していました。
英語で伝えるだけでなく、指でさして示しながら伝えることもできていました。

国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毛筆の授業を行いました。
今回は「白馬」という字を書く練習の中で、漢字二文字を書く時のバランスや馬の点の書き方など気を付けるポイントを教えてもらいました。
その後は、みんな意識して書くことができていました。

理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、発芽に「空気」と「適した温度」がそれぞれ必要かという実験を行い、結果を確かめました。
前回同様、はっきりと結果が出て、発芽には「水」、「空気」、「適した温度」が必要だと分かりました。

まがめタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな遊びをしました。
今日はころがしドッジボールと
普通のドッジボールをしました。
久しぶりにみんな遊びを楽しみました!
今日はいい天気でよかったね(^^)

1人分はいくつ?

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日からわり算の学習に入っています!
クッキーを3人で分けると。。。
あめを6人で分けると。。。
いろんなパターンを考えました。
ブロックの操作が上手です!

楽しい音楽の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日(火)

 音楽の学習では、歌を歌ったりリズムよく手拍子をしたりしています。授業の回数を重ねるごとに、歌声が美しく、そして元気いっぱいになっています。手拍子だけでなく体全体で拍の流れを感じながら楽しく学習できました。

野菜の苗を観察しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日(火)

 先日、野菜の苗を鉢に植えました。今日は、観察メモを書いたり、タブレットで写真を撮ったりしました。
 よく目で見たり手で触ったりして詳しく観察することができました。
 早く大きくならないかなと収穫を楽しみにしています!

5月16日(火)

ごはん
肉豆腐
おかかあえ
バナナ
牛乳

キャベツ…キャベツは、収穫される時期により、冬キャベツ・春キャベツ・夏キャベツと種類があり、1年中おいしく食べることができます。給食では、あえ物・炒め物・汁物・煮物など、いろいろな料理に使われます。キャベツには、病気から体を守ってくれるビタミンCがたくさん含まれています。今日は、おかかあえに使っています。
画像1 画像1

校長先生 こんにちは

今日は、落合中学校区の三校校長会がありました。
この会は月に一度実施し、落合中学校、落合東小学校、真亀小学校の三校で連携することについて話し合ったり、互いの学校の様子を参観したりしています。

今日は、真亀小学校が会場でした。
二人の校長先生から「どの学級も落ち着いて学習していますね。」
と、ほめていただきました。

自分から校長先生方にご挨拶し、自己紹介もできる子もいましたよ。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

初夏の玄関

画像1 画像1
週明けの朝、新しく植え替えられた玄関のプランターに迎えられました。
週末に、園芸ボランティアの方が作業をしてくださいました。
夏の明るい日差しに負けない、鮮やかな色の花以外に、
よく見ると『ししとう』と『なす』のプレートが。
野菜が育っていく様子を玄関のプランターで毎朝確認できるなんて、わくわくします。
内藤様はじめ、園芸ボランティアの皆様に感謝の思いでいっぱいです。

音楽 茶色の小びん

画像1 画像1
 リコーダーで茶色の小びんを練習しています。低音があるのとないのでは、感じが全然違うことに気づきました。低音があると、リズムがとりやすい、迫力が出る、豪華になる、音楽を支えてくれるなどたくさんの意見が出ました。

5月15日(月)

ハヤシライス
鉄ちゃんのサラダ
牛乳

鉄ちゃんのサラダ…鉄ちゃんのサラダは、まぐろ・ちりめんいりこ・大豆・小松菜・切干し大根といった、鉄を多く含む食品を使っているので、この名前がつきました。鉄が不足すると、貧血になり、体が疲れやすくなったり、顔色が悪くなったりします。鉄は体の中で作ることができないので食事でとる必要があります。鉄ちゃんのサラダをしっかり食べて、貧血を予防しましょう。
画像1 画像1

お願いの仕方

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活単元学習では、だんごむしのお世話を通して、計画を立てたり、誰かに依頼をしたりすることにチャレンジしています。今回は、えさになるキャベツの外葉をもらうために給食室へ行きました。目上の方への挨拶、なぜキャベツが必要なのかを端的に説明することができました。

バランスボールドッジ

画像1 画像1 画像2 画像2
 自立活動の学習では、状況に応じたコミュニケーションを取るために、バランスボールドッジを行いました。勝ち負けよりもみんなで声をかけながら活動することの楽しさを学んでいました。

5月12日(金)

減量ごはん
親子うどん
ししゃものから揚げ
キャベツのかわり漬
牛乳

ししゃも…ししゃもは漢字で書くと、「柳」の「葉」の「魚」と書きます。これは柳の葉のように細長い形をしていることからついたものです。ししゃもは、いりこなどの小魚と同じように、頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。カルシウムを多く含んでいるので、みなさんの骨や歯をじょうぶにします。よくかんで食べましょう。
画像1 画像1

応援団

毎日利用する路線バスの中にある
1枚の掲示物にとても心が和んでいます。

「お疲れさまです
 いつも〇〇バスをご利用いただきましてありがとうございます

 新生活にはもう慣れましたか
 頑張っている皆様を私たちは応援しています」

ただこれだけの短い文章ですが、
バスの中には、通勤、通学、用事で、遊びに…
老若男女、いろいろな乗客がいます。

楽しいイベントに向かう、わくわくした思いでいっぱいだったり、
昨日起こったおもしろい出来事を思い出して笑いをこらえていたり、
心に重くのしかかる難題を抱えていたり、
親しい人との別れがあり、涙をこらえていたり…

いろんな気持ちを抱えた、数多の人が
バス会社さんのこのコメントを読んだ時、
どのような人でも必ず心が温かくなるのは、
「頑張っている皆様を私たちは応援しています」
の言葉だと思います。

新生活が始まって1か月がたちました。
真亀小学校にもこの言葉をあてはめます。

頑張っている真亀っ子を私たち教職員は応援しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「きいて、きいて、きいてみよう」の学習で、グループになってインタビューをしました。
1つのテーマに絞って質問していくと、さらにお互いのことが知れてとても楽しそうに学習していました。

英語科

画像1 画像1
月の言い方を学びました。
歌に合わせて練習し、自分の誕生月を言えるようになった児童も多くいました。
また繰り返し練習していきましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

タブレット持ち帰りについて

お知らせ

学校だより

緊急時の対応

生徒指導

真亀小学校校歌

シラバス

広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073