最新更新日:2024/05/27
本日:count up47
昨日:92
総数:251013

女子バドミントン新人大会安佐南区大会

 団体戦は2つのダブルス、1つのシングルスで行います。2試合目は3対0で勝ちました。
 残り2試合も頑張ってください。また、団体戦の後、個人戦があります。自分の精一杯の力を発揮してください。
画像1
画像2
画像3

女子バドミントン新人大会安佐南区大会

 2試合目はAICJ中と対戦しました。互いに声をかけ合いながら、応援の声を受けながら頑張っています。
画像1
画像2
画像3

女子バドミントン新人大会安佐南区大会

 ダブルス、シングルスと勝ち、もう1つのダブルスはファイナルまでいきましたが惜しくも負けました。結果2対1で勝ちました。
画像1
画像2
画像3

女子バドミントン新人大会安佐南区大会

 今日は城山北中を会場として開催されています。団体戦は5チームによるリーグ戦です。初戦は城山北中と対戦しました。
画像1
画像2
画像3

3年平和学習

 最後に被曝体験証言者の切明千枝子さんに講演していただきました。15歳で御幸橋の近くで被曝され、この後の市内の様子や生々しお話もありました。また当時の長束の様子も話していただきました。
 最後に、絶対に戦争は起こしてはいけない。平和を守る。命を守る。中学生でもできることを見つけて取り組んでほしい。素晴らしい未来を創ってくださいと力強く締めくくられました。
画像1
画像2
画像3

3年平和学習

 「ヒロシマの空」の続きです。
画像1
画像2
画像3

3年平和学習

 「ヒロシマの空」の続きです。
画像1
画像2
画像3

3年平和学習

 次に美術の授業で取り組んだ「ヒロシマの空」を各クラス2名ずつ発表しました。絵に込めた思いや考えを添えて発表しました。
画像1
画像2
画像3

3年平和学習

 今日の5,6校時に体育館で行いました。
 最初に夏休み前に平和プログラムで作った英語での平和アピールを各クラス1名が発表しました。
画像1
画像2
画像3

2年修学旅行事前学習

 各係会を行い、そこでの内容を各学級に戻って各班で共有しています。
 その後はしおりの内容を確認しました。
 月曜には大きな荷物を持ってきて、ホテルに送ります。この土日で忘れ物がないように準備してください。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年1組は家庭科です。スナップのつけ方を理解して実際につけているところです。身につけておきたい技術ですね。
画像1
画像2

ぐるぐるスクール

 1年2組は国語です。客観的事実に基づく意見と主観的な意見を比較しています。
画像1
画像2

ぐるぐるスクール

 1年3組は美術です。自分の左手を形どってポスターカラーを塗っています。丁寧に塗っています。
画像1
画像2

ぐるぐるスクール

 1年4組は技術です。木工分野でノコギリを使って木を切る際の注意点を確認しています。
画像1
画像2
画像3

朝の風景

 今朝はあいさつボランティア期間が終わり、生徒会と野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。今週の最終日です。いい締めくくりにしましょう。
画像1
画像2

放課後学習「ひまわり」

 3年生が試験週間になるので今日、明日、来週の月曜、火曜と開催されます。今日は13名の生徒たちが参加していました。ワークや学習プリントに取り組んでいます。頑張っています。
画像1
画像2
画像3

地域連携推進事業

 室町時代頃から長塚と呼ばれていて、江戸時代までの間に長束に変わっていったことや広島市の発展に伴ってこの地域の人口が増えてきたこと、説明していただいた方々が子どもの頃の写真なども交えてお話してくださいました。子どもたちが地域のことに関心を向けてくれるきっかけになったことと思います。
画像1
画像2

地域連携推進事業

 1年生を対象に、地域の方々に来ていただき長束の歴史や由来などについてお話ししていただきました。資料やパワーポイントなども準備していただき、大変わかりやすいお話でした。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 3年4組は国語です。万葉集について学習しています。それぞれの歌の思いを読み取っています。言葉の意味の確認をしています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 3年3組は英語です。仮定法の学習をしています。まずは文法的なことを押さえて、自分の言葉で伝えることに挑戦していきます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883