最新更新日:2024/05/23
本日:count up126
昨日:103
総数:213307
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

窓から

画像1
画像2
画像3
 今朝は、6年生、5年生が窓から手を振ってくれたり、卒業証書授与式で歌う歌の練習をしたりしていました。
 いよいよ本番を迎え、空に向かって歌いたくなったのでしょうか。
 笑顔がすてきです。

今日も見守りを

画像1
 今朝、団地から登校してくる登校班について、飯室交差点の歩道橋まで見守りの方が送ってくださっていました。いつも本当にありがとうございます。今日、6年生は卒業していきました。

「〇〇さんが来た!」

画像1
画像2
 1年生が、登校してくる6年生を待ち伏せをしているようでした。
 登校してきた6年生に飛びついて、そのあと談笑していました。どんな話をしたのでしょうか。
 慕い、慕われ、すてきな関係ですね。

このメンバーで

画像1
画像2
画像3
 このメンバーで登校するのは、今日が最後となりました。
 どんな話をしながら、登校したのでしょうか。

最後の登校

画像1
画像2
画像3
 6年生にとっては、最後の小学校への登校となりました。
「今日まで下学年のお世話をありがとう。」

担任の先生からのメッセージ

画像1
画像2
 黒板には、担任の先生からのメッセージが書いてありました。
 昨日、夜遅くまで教室から降りてこなかったのは、このメッセージを書いていたのかもしれませんね。

卒業生を待つ教室

画像1
画像2
 卒業生の登校する前の教室の様子です。
 飯室寿会の皆様よりいただいた「卒業証書ホルダー」や安佐北交通安全協会飯室支部の皆様からいただいた「胸花」が机の上で卒業生を待っていました。教室の後ろには、在校生からの「おめでとう」の作品も掲示してありました。

春 卒業

画像1
画像2
 本日、卒業証書授与式を行いました。
 卒業生を待つ、小学校内のスイセンやハクモクレンも、春を感じさせてくれます。

学校便り「飯室っ子」春休み号を配付しました。

画像1
 昨日,子どもたちに,学校便り「飯室っ子」春休み号を持ち帰らせました。

 今回は,令和6年度4月の行事・下校時刻とともに,先日開催した「6年生を送る会」の様子と春休みの過ごし方などについて掲載しています。ぜひ,ご確認いただくとともに,子どもたちの活躍する姿をご覧ください。

 なお,ホームページには,「配布文書」−「学校だより」,「行事予定」にアップしています。

明日はきっと

画像1
画像2
 明日は、いよいよ令和5年度の卒業証書授与式の日です。
 今日の練習では、体育館に6年生・5年生の声がしっかりと響き、その気持ちが我々教職員の心にも響いてきました。特に担任の先生には、ズンと響いたのではないかと思います。
 明日は、本番です。
 保護者の皆様、地域の皆様に見ていただく晴れの舞台です。
 参列していただく皆様に、がんばる子ども達の姿をしっかりと見ていただきたいと思います。ご期待ください。
 (明日は、あまり写真は撮れないと思います。卒業生保護者の皆様の方で、しっかり見たり、撮ったりしていただければと思います。よろしくお願いいたします。)

在校生の代表として

画像1
画像2
 卒業証書授与式に在校生代表として臨む5年生です。最後の練習は、5年生のがんばりが伝わってきました。
 これまで学校のリーダーとしてがんばってきた6年生の後を受け継いで、飯室小学校をもっとよい学校にできるようにがんばっていきたいという、気持ちが伝わってきました。

感動の「卒練」

画像1
 今日の3校時、最後の卒業証書授与式の練習を行いました。
 まずは、入場の練習の様子です。
 担任の先生が正面に立って、卒業生を迎えます。卒業生はどんな気持ちで入場するのでしょうか。

心を込めて会場準備2

画像1
画像2
 汚くなっていた床をきれいにしたり、お客様が寒くないように暖房器具を運んだりしているところです。もう最高学年としての自覚ができている5年生です。

心を込めて会場準備1

画像1
画像2
画像3
 午後から明日行う卒業証書授与式の会場などの準備を行いました。
 体育館の担当は5年生でした。裸足で掃除をしたり、いすや花などを並べたりしていました。友達と協力してがんばっていました。

最後のメッセージ2

画像1
画像2
 今日は、4人の6年生が最後の給食放送をしました。
 それぞれが考えてきたメッセージはオリジナリティーにあふれていて、最後まで楽しい放送でした。

最後のメッセージ1

画像1
画像2
 明日で卒業する6年生の最後の給食放送でした。
 一人一人メッセージをマイクを通して伝えていました。放送設備の操作も、熟達していました。

今日の給食 3月18日(月)

画像1
 「マーボー豆腐」には、豚もも肉、木綿豆腐、たまねぎ、にんじん、にらが入っていました。ごま油、おろしにんにく、しょうが、豆板醤、赤みそなどが使われており、コクがあっておいしいマーボー豆腐でした。
 「中華サラダ」には、まぐろ、緑豆はるさめ、きゅうり、にんじんが入っていました。野菜だけでなく、まぐろも入っていて、ボリュームがあり,さっぱりとした味でおいしかったです。

<今日の献立>
ごはん
マーボー豆腐
中華サラダ
牛乳

<ひとくちメモ…マーボー豆腐>
 マーボー豆腐は、みなさんに人気の料理の一つです。豆腐は、やわらかいので、機械で切ることができません。たくさんの豆腐を調理場で切っています。また、肉を炒めるときに、ごま油・にんにく・しょうが・トウバンジャンで香りを出し、赤みそ・しょうゆ・さとうで味付けをしています。いろいろな種類の調味料を使っています。

<今週木曜日の献立>
パン
クリームシチュー
フレンチサラダ
牛乳

体力優秀賞

画像1
画像2
画像3
 今日、校長室で体力優秀賞の表彰を行いました。
 新体力テストで、すべての種目で全国平均を上回った人がもらえます。
 6年生2名と1年生1名の計3名を表彰しました。どの種目も全国平均を上回るのは、すごいですね。今後の活躍が楽しみです。おめでとうございます。

あゆみ渡し

画像1
 6年生教室に行くと、廊下に先生と対面している6年生の姿がありました。手元には「よいこのあゆみ」があり、先生から「〇〇をがんばっていたね。」と、たくさん褒めてもらっているところでした。

自動運転と未来のくらし

画像1
画像2
 5年生教室に行くと、社会科の学習で「自動運転と未来のくらし」について資料を見ていました。
 先生から、ステアリングの形について話があったり、テレビ番組の内容について「それ広島であるってやってた!」という発言があったりして、盛り上がっていました。
 10年後、自動車はどうなっているのでしょうか。楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

全国学力・学習状況調査

学校評価

PTA

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005