最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:129
総数:511803
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

書写大会 3年生

18日まで「書写大会」です。
3年生は「正月」の文字を書いていました。冬休みにも練習した文字です。
姿勢を正して真剣に文字と向き合っていました。
画像1
画像2
画像3

学校業務支援チーム

学校業務支援チームの方々が、校内の環境整備に来てくださいました。
今回は廊下窓の清掃をしていただきました。子ども達には手が届かない箇所をきれいにしていただきました。ありがとうございました。
画像1画像2

コンビニエンスストアの工夫

5年生社会科でコンビニエンスストアの工夫の学習をしていました。
売り上げを伸ばすため、どのようにして情報を集め、その情報をどのように生かして販売しているのか話し合っていました。
人気商品、季節(気候)、地域の行事、過去の売り上げ実績などから仕入れる品物や量を工夫しているのですね。
画像1

きれいに整頓

体育や図書などで他の場所に移動することがあります。
空(から)になった教室をのぞいてみると、イスがきちんと机の中に入っていて気持ちのよい教室が1年生にも高学年にもありました。
画像1
画像2

外国語活動(3年生・6年生)

 3年生(写真上)では、身の回りの物について学習しています。外国語を発音することの楽しさも味わっています。
 6年生(写真下)では、ゆっくりはっきり話されれば、自分のことや身近な事について聞き取ることもできるようになることを目指します。
 それぞれの発達段階に合わせた学習をしています。
画像1
画像2

算数科で培う力

 計算を正しくできるようになることだけが算数科の目標ではありません。算数科で身に付ける考え方の一つに類推的な考え方(以前学習したことと共通点を見い出し活用できないか考えること)があります。
 1年生では、前回大きな数を数えるときには10のまとまりをつくる良さに気がつきました。(写真上)
 今日の学習では、たくさんのものを数える場面にであった時に、「10のまとまりをつくってみたら数えやすそうだ」と自然に類推的な考え方をしていました。(写真下)
画像1
画像2

給食 「ふかわっ子TV」

給食時間に「ふかわっ子TV」の放送がありました。
今月の給食目標「感謝して食べよう」についてです。「食べることは命をいただくこと。いただく命に感謝して食べましょう。また、食材を作ってくださった人、給食を調理してくださった人など、給食にはたくさんの人が関わっています。この方々に感謝の気持ちを持ちましょう」とお話がありました。
今日の給食は麻婆豆腐と大根サラダ、ご飯です。みんなおいしくいただきました。
画像1
画像2

心をこめて 丁寧に

 お手本を見ながら丁寧に書き写しています。
 書いてる字を見ると心がこもっていることが分かります。
 
画像1画像2

何かきまりがあるのかな

 4年生が算数科の学習をしています。
 2つの量(数)が変化していますが、順序よく並べてみるといろいろなきまりが発見されます。
 算数の面白さの一つにきまりをみつけることがあります。また、きまりから式を考えることもできます。そのような面白さに気がついている人もいました。
画像1
画像2

最高学年として

 最高学年としてあと3ヶ月自分が取り組みたいことを書いています。
 自分の気持ちを文字に表すことでより意識できるのではないでしょうか。これも「志」につながっていくのでしょう。
画像1

委員会活動

今年5回目の委員会活動
これまでの活動の振り返りをした後、それぞれの委員会で1月、2月の活動について話し合い、準備しました。
画像1
画像2
画像3

大きなかず 1年生

1年生の算数で大きな数の学習をしていました。
1年生は、今は十の位の数までを扱います。実際に小さな積み木を10個ずつにする操作をして理解を深めていきます。
「10の塊が6個とバラ(「1」のこと)が4個だから64です」と、机の上の並んだ積み木を見ながら発表していました。
画像1

大きなかず 2年生

2年生の算数も大きな数の学習をしていました。
2年生は千の位の数までを扱います。
「100の塊が23個あるから2300」
と考えていきました。「全部で2354個!」と得意そうに答えを書き込んでいました。
画像1
画像2

子ども達が帰ってきました

冬休みが明け、深川小学校に子ども達の元気な声が帰ってきました。
冷たい風も何のその、休憩時間には歓声が運動場いっぱいに響きます。
画像1
画像2

全校朝会(冬休み明け)

 冬休みも終わり今日から学校が始まりました。
 全校朝会では、まず震災で被害を受けた方々へのご冥福をお祈りし、その後「志」について校長先生から話がありました。みなさんはどのような「志」を立てましたか?
 何をするにも目標を立てて進んでいってほしいと思います。
画像1画像2画像3

明けましておめでとうございます

画像1
昨年中は、本校教育に対してご理解・ご協力いただき、ありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。

一斉閉庁のお知らせ

深川小学校は令和5年12月28日から令和6年1月4日まで一斉閉庁と年末年始のお休みです。
よろしくお願いします。
画像1

最後も勉強

最後の日ももちろん、国語や算数などの勉強をしているクラスもありましたよ。
明日からの休みに浮かれることなく、集中して学習していました。
画像1

お楽しみ会

冬休み前最後の日

色々なところでお楽しみ会がありました。
室内でゲームをしているクラスもあれば、運動場で思いっきり体を動かしているクラスも。それぞれ、とっても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

全校朝会

画像1
冬休み前の全校朝会がありました。

校長先生の「新年に向けて、そして将来に向けて「志(こころざし)」を持ちましょう」の話の後、冬休みを健康に、安全に、有意義に過ごしてもらうためのお話もありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各学年年間計画

学校だより

年間計画

いじめ防止等のための基本方針

校長より

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

感染症拡大防止対策

メール会員登録

学校経営重点計画

学校閉庁日

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021